掲示板に寄せられた地雷科目/神科目のまとめ

489 名無し生涯学習 2018/05/30(水) 23:03:03.75 ID:7kDI1gZE0
地域経済とグローバリズムの単位認定試験を受けた。
やられたわ!!
参考資料ではほとんど解けないのがわかってたから、わからないところを動画で調べられるようにスマホのアプリ内に講義動画をダウンロードしておいたのだ。
ところが・・・
ネットに繋いでアプリを起動したとたんに、ダウンロードしていた動画がロックされて見られなくなってしまった。
回線切断しておくべきだった!!

結果、20問中4問について答がわからなかった。

この科目は意地が悪い。講義を聞いていないと解けないだけでなく、講義を聞いていてもサラッと聞き逃すような小さな一言を問題にしちゃうからタチが悪い。

ひっかけ問題もあったよ。
問題文がほとんど同じで、小テストでは漢字二文字で書けと問われた問題が、単位試験ではカタカナで書けって。
(意味は同じものが解答)
これはうっかり漢字で書いて間違う人出てくるな。気を付けろよ!


507 名無し生涯学習 2018/06/03(日) 16:38:21.67 ID:XzsQFS690
数学入門Iの単位認定試験を受けた。
撃沈した。難しすぎるわ。
20問中5問くらい間違ってると思う。

おれに言わせると、sin, cosやシグマだの二項定理だのなんて「入門」じゃねぇわと思うけど。
大学側としてはここは中学校じゃねぇんだよって言いたいだろうけどな。

といっても、おれは講義をかるく聞き流してるからダメなのであって、ちゃんと講義を理解して身に着けている人にとっては難しくない問題だよ。
しっかり時間をとって勉強する人には面白いと感じられる科目なのでそういう人にはお奨めだよ。
少ない労力で単位取りたい人にはお勧めできない。


498 名無し生涯学習 2018/06/01(金) 21:19:31.56 ID:O/1bs79d0
先進技術と情報生体の人類学
あいかわらず参考資料が参考にならないな


510 名無し生涯学習 2018/06/04(月) 18:31:54.43 ID:c1o2JwEH0
単位認定試験を10科目終えたので情報のまとめ。

試験は小テストと同じ方式。10問が20問に増えただけ。
難易度も小テストと同じ。
ただし60分という時間制限があり、画面にカウントダウンが表示される。
60分を超えると自動的に終了。

小テストの問題と全く同じ問題もいくつか出題される。
参考資料で全て解ける科目もあるが、参考資料がまったく参考にならない科目もある。
小テストでは終了後すぐに得点が表示されるが、単位認定試験は表示されない。問題毎の正誤もわからない。
各科目の認定試験の後にアンケートが用意されている。(回答必須ではない)


511 名無し生涯学習 2018/06/04(月) 19:06:03.05 ID:SQG3LX470
数学きつかった。高校時代サボってたツケが廻ってきたな。
徹夜でYouTubeで三角関数の道動画見てなんとか追いついた。


524 名無し生涯学習 2019/01/21(月) 11:20:23.09 ID:VNPsv+qT0
520ではないけど地雷の紹介。

現代社会論
地域経済とグローバリズム
アジア経済論
経済人類学
映像は教授の顔のアップばかり。
講義資料ほとんどなくて口頭の話聞くだけだからとてもわかりずらい。
小テストは意地悪い問題が多い。

社会思想史
脱近代社会と労働の社会学
小テストで記述式のレポート提出が多いので面倒。

だけどこれらの講義内容はとても興味深くためになるのでお奨め。
楽して単位とりたきゃやめとけ。


977 名無し生涯学習 2019/04/04(木) 13:19:04.25 ID:5CLa8hNK00404
>>976
単位取得難易度が高そうな科目の紹介

大学共通A群の科目
社会思想史
都市の文化と思考


大学共通B群の科目
現代社会論
地域産業とグローバルリズム
アジア経済論
経済人類学
脱近代社会と労働の社会学
以下↓解説

都市の文化と思考
社会思想史
脱近代社会と労働の社会学
この科目は小テストと単位認定試験に記述問題があるため大変だと予測できる科目


現代社会論
地域産業とグローバルリズム
アジア経済論
経済人類学
これらの科目は授業動画ではノートを取って授業することが前提らしい
そのため動画ではあえて文字を少なくしてるとシラバスに記載


978 名無し生涯学習 2019/04/04(木) 13:30:56.84 ID:5CLa8hNK00404
大学共通A群の科目
相互扶助の経済と文化

これも小テストや単位認定試験に記述問題あるらしいから追加する
現段階ではこれらの科目が大変そうだと個人的に思った
他にも小テストや単位認定試験で記述問題ある科目は存在するかもしれない

大変そうだからやめるとかじゃなくて一番良いのは大変でも自分が学んでみたい科目を取るのが良いと思うな


40 名無し生涯学習 2019/04/10(水) 22:07:58.90 ID:uoFyEUTg0
地雷科目発見

社会と教育
多文化共生A

配布資料の文字が少なくてほとんど話してばっかり
そのため話をちゃんと聞かないと理解できないめんどくさい科目

楽したいならオススメしない


75 名無し生涯学習 2019/04/11(木) 19:08:38.64 ID:9h5owOi/0
おれは逆にポジティブ系の情報も書いておこう。
アスリートの心理と身体
プレゼンテーションB
社会と文化
社会心理学概論A
役割離脱論
スポーツメディア論

これらは神授業だ。
楽したいヤツもしっかり学びたいヤツも絶対とっとけ。


78 名無し生涯学習 投稿日:2019/04/11(木) 19:46:03.29 ID:wY5raZri0
社会と心理

これけっこう面白いしわかりやすい
資料もたくさんある
おすすめ科目


80 名無し生涯学習 2019/04/11(木) 20:24:21.98 ID:wY5raZri0
ついでに言うと、とある教授の科目、その教授の科目全部見たわけじゃないけどおそらくその教授の科目はすべて資料が少なくてほとんど口頭ばかりだと思う
口頭がほとんどだから自分で聞きとる必要のある場面がかなり多い
その教授の科目は

社会と歴史
社会と教育
多文化共生A・B
グローバリゼーション
社会学概論B
コミュニティの国際比較
人の移動と民族問題
リサーチレポート

面倒思いしたくないならとらないほうがいい、必須科目の関係でとらざる得ないときはなるべくこの科目からはおすすめはしない
面倒でも興味があったりするならそれを取るにこしたことはない


17 名無し生涯学習 2018/04/15(日) 11:40:02.40 ID:HQUK6JSa0
>>11
現代社会論
・パワポ薄い
・早口
なので比較的手強い感じだね


23 名無し生涯学習 2018/04/15(日) 22:34:10.79 ID:y6Zj7oby0
現代社会論はパワポ薄いこともあるが、最大の問題点は髪型がひどすぎる事。
インパクト強すぎて講義に集中できない。

 

207 名無し生涯学習 2019/04/19(金) 23:17:10.73 ID:xUyQxgYs0
政治学が意外と面倒。資料だけじゃ小テストは解けん 
情報基礎1も同じような分かりにくさだった。

208 名無し生涯学習 2019/04/19(金) 23:23:35.80 ID:xUyQxgYs0
情報基礎じゃなくて社会情報処理1だった

342 名無し生涯学習 2019/05/02(木) 08:01:45.69 ID:qSiidSuYp
政治学はマジで地雷科目だったなー。資料が講義の補足にすぎんというのがきつい。今んトコ何とか最低7点キープに留まってる

343 名無し生涯学習 2019/05/02(木) 10:24:19.87 ID:ZkBAFwnAa
>>342すごいな、俺全然ついてけなくて5点がやっと。 
あれ、半分世界史の授業だよねw

344 名無し生涯学習 2019/05/02(木) 11:11:31.39 ID:XEvra3ag0
政治学地雷か参考になるよ助かる

345 名無し生涯学習 2019/05/02(木) 11:15:47.15 ID:XEvra3ag0
シラバスみたけど政治学担当って重村って人じゃん 
この人の授業社会と倫理や学術研究の本質だと資料だけでも小テスト解けるからこの人の授業は地雷じゃないと思ったけど同じ人でも科目によっては資料だけじゃ解けないのか

737 名無し生涯学習 2019/05/26(日) 19:26:53.35 ID:UXkUvfWgp
物理学第8回何とか10点取ったけどこれ初学者無理じゃね?と思った 
しかもあの先生は学長やんけ・・

61名無し生涯学習2019/06/24(月) 12:35:06.84ID:ibgw0e4X0
個人からだが社会心理学概論Bという科目の体験授業みたけど資料が少なくてほとんど口頭の授業 
体験授業だから一回しか動画見れなかったが多分残り全て同じように資料少ないかもしれない 
その場合おそらくノート必須だろうからめんどくさい科目だと予測できる
 
62名無し生涯学習2019/06/24(月) 12:37:27.78ID:ibgw0e4X0
協調の手法という科目もほとんど口頭だった 
これもめんどくさい科目かもしれない
 
105 名無し生涯学習 2019/06/26(水) 20:57:11.73 ID:/Uz/f1GN0
>>99 
問題発見解決の方法は去年受けたよ 
テストは簡単、資料に答書いてある 
単位取れない人はいないだろう 
有意義かどうかという点では疑問 
人生経験の長いおじさんにはあまり役に立つものではなかった
 
108 名無し生涯学習 2019/06/27(木) 12:17:59.08 ID:awFUG0Yk0
生命と倫理も去年受けた 
テストは資料から答を探せるので落とすことはない 
答を探すときに熟読するからけっこう勉強になる 
人生経験の長いおじさんにもとてもためになる有意義な講義でした
 
128 名無し生涯学習 2019/06/30(日) 13:47:59.04 ID:nA9hDt9E0
キャリア形成科目は二つあってどちらかはやらないと卒業不可能 
この二つのうちボランティア論はめんどくさいと過去の書き込みにもあったしツイッターでも複数の投稿があるからボランティア論は選ばずにキャリアデザインを選んだ方が良さそうだな
 
129 名無し生涯学習 2019/06/30(日) 13:51:01.43 ID:nA9hDt9E0
地雷科目一覧 
 
学術研究の本質[オムニバス](1年次開講) 
社会と倫理[オムニバス](1年次開講) 
文化人類学(1年次開講) 
先進技術と情報生態の人類学(1年次開講) 
比較文化関係論(1年次開講) 
コミュニケーション論B[オムニバス](2年次開講) 
現代社会の課題と探究C[オムニバス](1年次開講) 
情報マネジメント総論A[オムニバス](1年次開講) 
情報メディアとデザインの文明論(2年次開講) 
リサーチレポート「文化人類学・心理人類学分野および多文化社会と情報化など、情報社会の文化社会的側面とその変化にかかわる情報人類学的研究課題」(4年次開講) 
 
この科目のうち学術研究の本質は大丈夫だか他の科目でこの人が担当するところは小テストがめんどくさいと評判複数の意見あり 
選ばなくても卒業できるなら選ばないようにするべき
 
166 名無し生涯学習 2019/07/06(土) 10:55:25.95 ID:78SFq2qi0>>167
日本国憲法は地雷科目でいいかもしれない 
過去の書き込みから判断して 
動画が15分超えるのが当たり前で小テストも資料だけじゃ解けないらしいからね 
2単位分取れるのは良いけどその分勉強量増えるし 
2単位取れてもめんどくさい科目ならば無しだね 
日本国憲法は地雷科目認定だね
 
167 名無し生涯学習 2019/07/06(土) 12:51:57.99 ID:B72rcoJH0
>>166 
そっかぁ。感じ方はそれぞれだからな。 
自分としては、日本国憲法は学んで良かった。めんどくささも、それほどじゃなかった。 
小テストも資料見れば大丈夫だけど、認定試験の時は範囲が全部(16回)から出題なので、探すのが大変だった。強いて言えばそのくらい。
 
176 名無し生涯学習 2019/07/07(日) 13:55:41.67 ID:wcSHgnrpM0707
人体の構造と機能及び疾病」は良授業 
内容も常識として知っておきたいことばかりだし 
テストも資料から出るのでやりやすい
 
179 名無し生涯学習 2019/07/07(日) 16:19:18.45 ID:GcD5Rl2o00707
大学共通の教養科目で25単位以上取る必要あるだろ 
A~Dそれぞれ2単位以上取らないとダメ 
それでC科目の2単位は生物学概論A・B、生命と人間の3科目から選ぶことをおすすめする 
理由はこの3科目は小テストの問題は全て資料にのっていて動画全く聞かなくても資料見れば解けるから簡単 
 
C科目には数学物理あるけどそれはオススメしない 
ある程度の知識がないとユーチューブで高校の数学や物理の動画見て基礎知識つける羽目になるしテストも面倒 
それと予防医学もオススメしない 
シラバスに宿題かレポートを出す的な表記あったからめんどくさいと予測できる 
 
紹介した楽な3科目はとにかく簡単で資料だけで小テスト解けるからぜひともおすすめしたい
 
182 名無し生涯学習 2019/07/07(日) 17:50:08.00 ID:w3Fossb9a0707
去年の予防医学は小テスト+単位認定試験でしたよ。
 
833 名無し生涯学習 2019/10/19(土) 14:11:44.67ID:HSlRVL7qM>>836
初級オブジェクト指向プログラミング
 
"初級プログラミング"とは異なり演習課題がない
例題が出題されるのでやってみてもいい
Pythonのインストール、エディタのインストールなどの解説もある
講義はわかりやすく丁寧
初学者に必要な知識が網羅されている
小テストは簡単
 
初プロ脱落者もこっちを先に勉強したら
初プロやり直すのに役に立つよ
 
834 名無し生涯学習 2019/10/19(土) 16:16:01.32ID:2N4g1APq0>>837
日本語文章論地雷すぎ
小テストがすごいめんどくさい
授業まともに聞かないとだめ
小テスト資料だけじゃ無理だわ
 
835 名無し生涯学習 2019/10/19(土) 16:42:17.41ID:2N4g1APq0
キャリア形成科目は二つあってどちらかはやらないと卒業不可能
そのうちどっち選ぶかはキャリアデザインという科目を選ぶべき
この科目かなり楽勝
小テストはかなり簡単
もう一つのボランティア論って科目はめんどくさい難しいという意見がたくさんあったから選ばないほうがいい
キャリアデザインは神科目
 
877 名無し生涯学習 2019/10/21(月) 21:08:44.22ID:c6L7CfZ60
文化人類学めんどくせー。小テスト嫌がらせに近い
 
32 名無し生涯学習 2019/11/14(木) 12:27:31.75 ID:19dR6VCRp>>48
プログラミングは初学者には無理な講義内容だね。500ページくらいの参考書買ったけど、参考書の後半に書いてる事が初プロ1の3回目授業あたりでやっていて今期の単位取得は絶望的に感じた。
 
48 名無し生涯学習 2019/11/15(金) 22:03:34.55 ID:3RxUtqU20>>50
>>32
その500ページの前半に書いてあることを初級オブジェクト指向プログラミングで懇切丁寧に教えてくれるぞ。教え方も上手。
こっちを先にやって後で初プロやればええよ。
2年次にしかできないけどな。
 
130 名無し生涯学習 2019/11/23(土) 10:31:39.94 ID:t+YIZLe90
プレゼンAはまったく地雷ではないよ
説明する女の先生の適当なトークが面白い
ホラ!出来た!とかw
 
155 名無し生涯学習 2019/11/26(火) 00:39:59.52 ID:5IvASX4vM
>>154
政治学は過去スレにもめんどくさい との意見あるね
これは明らかな地雷科目だな
 
342 名無し生涯学習 2019/05/02(木) 08:01:45.69 ID:qSiidSuYp
政治学はマジで地雷科目だったなー。資料が講義の補足にすぎんというのがきつい。今んトコ何とか最低7点キープに留まってる
 
207 名無し生涯学習 2019/04/19(金) 23:17:10.73 ID:xUyQxgYs0
政治学が意外と面倒。資料だけじゃ小テストは解けん
情報基礎1も同じような分かりにくさだった。
 
ちなみに個人的にだけど情報基礎1は最後の方は資料だけじゃけなくなる
途中までは楽勝
どっちにしろ情報科目で2単位必須で情報基礎1は必ずやることになるからこれは避けられないけど政治学な避けられる
 
249 名無し生涯学習 2019/12/02(月) 15:15:04.70 ID:kNPBi6/0M
地雷科目まとめ
評判悪い意見が多い、自分が地雷だと感じた人を書く
 
文化人類学の担当者
社会と教育の担当者
戦後社会論の担当者
社会思想史の担当者
現代社会論の担当者
 
↑この5つの科目の担当者の科目が地雷科目だね
それぞれ五つの科目をシラバスで検索
そうしたら科目の担当者の名前出るよねその五人が評判悪い意見の多かった人たちだ
この五人の大学共通科目で単独授業の科目は避けるべきだよ
 
250 名無し生涯学習 2019/12/02(月) 15:16:14.10 ID:kNPBi6/0M
この中でも文化人類学担当者は特に評判悪い意見が多かった
この人がいる授業は特に取らない方がいいね
 
252 名無し生涯学習 2019/12/02(月) 15:31:14.85 ID:OkanfPAKM
現代社会の課題と研究A~Cのうち二つは必ずやらないといけない
この三つのうち2つ選ぶならABにした方がいい
三つともすべてさっき紹介した地雷科目五つの担当全てがいるんだけどCはさっきの5人のうち2人もいるからね
AとCは一人ずつしかいない
ちなみにCにはボランティア論というこれまた地雷科目で評判悪い人がいるからCは絶対避けるべし
 
253 名無し生涯学習 2019/12/02(月) 20:10:51.12 ID:01AUpbtEM>>254
ポランティアは参考資料が全く参考にならないけど
聞いてたら単位は取れる
小テストも選択ばかりなので3回やれば単位取るのに十分な点になる
難しい方ではない
やったの1学期なので忘れたけど複数回答とか記述式とかなかったと思う
 
254 名無し生涯学習 2019/12/02(月) 20:13:01.70 ID:aIKys4LLM
>>253
キャリア形成科目の二つのうち一つは必ずやらないといけない
そのうちボランティア論は地雷の意見が沢山あった
そしてもう一つのキャリアデザインは凄い簡単だったから絶対キャリアデザイン選んだ方がいい
 
262 名無し生涯学習 2019/12/03(火) 00:31:51.67 ID:RKFL7K8IM>>270
>>261
日本語文章論担当の女の人のテストはめんどくさかったよ地雷だった
 
263 名無し生涯学習 2019/12/03(火) 00:37:45.04 ID:G8C6U+AdM
日本語文章論の小テストは全て選べ形式の問題普通にあったし問題結構めんどくさかった
 
274 名無し生涯学習 2019/12/03(火) 16:07:52.82 ID:aYjxMepL0
>>270
同じく日本語文章論は好きな科目。
外部接触が最小限な人には面白くないかもしれないけど、日頃礼状や報告書書いたり敬語で話したり日常的にコミュニケーションを図る人ならタメになる授業かと思う。
 
275 名無し生涯学習 2019/12/03(火) 17:32:47.54 ID:7oL65wXFM
俺も日本語文章論お勧めするわ
やはりきちんとした敬語は大事だよ
試験はめんどくさいけどあの程度の文章は社会人としてマスターすべきだわな
要するに試験の難易度より内容が有用なんだよ
 
277 名無し生涯学習 2019/12/03(火) 17:44:01.43 ID:/uO0/guQM
日本語文章論は地雷だけどたしか日本語文章論の科目のカテゴリーのうち5科目は必ずやらないといけないよね
その選択肢の中から考えたら日本語文章論を選んだ方がマシではあるね
アカデミミィックライティングという科目は提出物というとんでもない地雷あるからそれよりかは日本語文章論の方がましだね
 
918 名無し生涯学習 2020/02/09(日) 09:29:28.08 ID:YbgUW6IX0>>919>>922
教授メディアと学習」にはヘキレキする
講義をしっかり聞いてちゃんと身に着いているのに小テストが解けない
ひっかけ問題が多い
「正しいものをすべて選べ」と「正しくないのもをすべて選べ」が混在して出るので逆を選択してしまう
言葉のパズルが多い。内容を理解していてもパズルで悩まされる。
講義を理解しているかではなくパズルに注意深く対応できるかを評価されてる感じ。
 
しかし講義内容はためになる。
 
937 名無し生涯学習 2020/02/11(火) 01:40:55.69 ID:d6NE1sPwM
2学期に取ったけど
社会心理学B取りやすさは神クラスだった
全部資料から出るし問題文も単純だしボーナス科目だろ
 
943 名無し生涯学習 2020/02/12(水) 00:12:36.97 ID:7tngL5QN0
脱近代社会と労働の社会学
ビジネスライティングB
 
作文しなきゃいけないからクソ面倒くさい
 
9 名無し生涯学習 2020/02/17(月) 21:16:28.20 ID:G9uLgtw40
教授メディアは小テストがイラつく。聞き流すと点取れねぇ
ところで、初級じゃないプログラミング演習はPythonなのかな
Cはもうお腹一杯だわ
 
65 名無し生涯学習 2020/02/23(日) 16:43:15.42 ID:Pbb3lV+oM
>>63
高木先生は唯一絶対神クラス
授業はわかりやすい
興味深い
実社会に役立つ
テストの点が取りやすい
枠があったら必ず取るべき
 
110 名無し生涯学習 2020/02/28(金) 12:22:10.45 ID:ADGsHP8E0
選択理論心理学も要注意科目
全て選べ形式の問題ばかり
 
172 名無し生涯学習 2020/03/04(水) 20:18:07.81 ID:SZZJOr7W0
相変わらずプログラミング難しいな
小テストで出た問題しか解けなかったわ
2年次もこりゃ初プロllからかな
 
202 名無し生涯学習 2020/03/07(土) 12:51:05.08 ID:X7glMwIEa
デザイン思考には気をつけろ。認定試験受ける前に資料見直しておけ。落単もありえるぞ。
 
209 名無し生涯学習 2020/03/07(土) 15:32:20.71 ID:pCvPalfNM
>>202
kwsk
 
210 名無し生涯学習 2020/03/07(土) 15:49:25.63 ID:VsbKa+T2a
>>209
小テストからの問題は1問もない
複数選択多数
終わり3問記述式
それで20問ある
 
234 名無し生涯学習 2020/03/08(日) 11:55:44.70 ID:6zYp8pCf0
俺が現在受けた中での難易度(主観)
 
(上)内容が小テストとスライドからの発展形になっており、内容自体をきちんと理解していないと難しいもの
物理学概論Ⅱ
 
(中)ほぼ小テスト・スライド通りだが順番や組み合わせが改変されており、多少の応用力が求められる
デザイン思考概論
 
(下)ほぼ小テスト・スライド通り
問題発見・解決の方法
組織行動論2
生物学概論
 
253 名無し生涯学習 2020/03/11(水) 00:28:28.23 ID:RsEuDcMd0
数学入門2難しすぎだろ
 
284 名無し生涯学習 2020/03/12(木) 23:46:53.73 ID:y6GSJih+0
あーあ現代社会の課題と探求Cのテスト超めんどくさい
落第かも
長文だらけwwww
あんなのあり?
1ページ分改行なしの問題が出たと思ったら解糖も長文とかさ
読みづらいし教授の自己満足すぎるんだよ
一通りの学問をやってきて受けての感覚がわかんないのかね
この間放送大学の授業たまたまテレビで見てたけど
内容は面白いんだけど話し出す時に口がチャッって音出すのよ
生理的に無理
ってこのレスも長文だけどねw
 
299 名無し生涯学習 2020/03/14(土) 11:18:53.17 ID:f5d7VHiD0
C群は生物学AB予防医学と生命と人間取っときゃOK
D群は間違いなくAとB取るべき
 
300 名無し生涯学習 2020/03/14(土) 13:40:27.93 ID:ESwLS74AMPi
プレゼンAはめんどくさいぞ?ドキュメント作ってレビュー受けるとか。
 
301 名無し生涯学習 2020/03/14(土) 13:58:02.84 ID:UAFRonIeMPi
アカライ日本語文章論、プレゼンはめんどくさいと言えばめんどくさいけど
割と実社会で役立つからやっておいて損はないと思う
プレゼンはAしかやってないけどパワポの基本的な操作が主だから
この機会にやってみては如何か
小テストは超簡単、提出課題も難しくはない
単位認定試験は何ページかの資料をパワポで作って周りの人に評価してもらうのと
掲示板に書き込んで他の生徒にレスするだけ
 
302 名無し生涯学習 2020/03/14(土) 14:07:26.96 ID:ESwLS74AMPi
知的生産楽だったよ。地雷と言っても、一部分だけだし。
 
390 名無し生涯学習 2020/03/26(木) 21:50:50.84 ID:ibGkiB5PM
PG演習無理ゲー
 
469 名無し生涯学習 2020/03/31(火) 20:46:01.78 ID:9144XG3R0
初級プログラミングは経験者には楽勝
上半期は15単位ずつ突っ込んだらいい
初級PG演習はコンプ狙うと経験者でも1回8時間でも足りないかも
2単位科目の憲法の方が10倍楽
 
493 名無し生涯学習 2020/04/02(木) 01:45:27.51 ID:IlZyVGg90
早期卒業とかGPA上位を目指したい人用履修情報
私は、人間福祉 社会福祉モデルで 1年次46単位(1:15 2:15 3:15 4:1) GPA3.96
全科目ノートテイク・1週目に小テスト10点でも3回受験・1週目に単位認定・レポート提出
 
それでも、Sが取れなかった2科目を書いておきますね
 
1:文献・情報調査法 成績:A
 
  取れなかった理由予想 小テストが3回受けても10点取れなかった回が複数有った
  単位認定でもケアレスミスがあった(と思われる)
 
  記述問題や複数選択肢問題が多く、不適切とまでは言わないが、
  資料や講義回を見直し、読み込んでも何が間違っているのか、小テスト3回目の提出後の
  正解を見るまで判らない問題が多かった。
2:選択理論心理学概論 成績:A
 
  取れなかった理由予想 小テストが3回受けても10点取れなかった回が複数有った
  単位認定でもケアレスミスがあった(と思われる)
 
  資料が曖昧表現が多く、記述形式が乱雑
  同義語、類義語の多用が多く、資料だけでは判別が難しかった(個人の感想)
 
  不適切とまでは言わないが、正誤の判別が難しい選択肢が多く、複数選択肢も多い為、
  3回の内で、正答を導き出すのが難しい問題が複数あった
  資料や講義回を見直し、読み込んでも何が間違っているのか、小テスト3回目の提出後の
  正解を見るまで判らない問題が多かった。
 
こんな感じです。
頑張ってもこんな感じなので、オールSとか目指したい人は、避けた方が無難な科目の情報にはなるかと思います。
 
537 名無し生涯学習 2020/04/03(金) 17:05:23.39 ID:rE/Uir1F0
初級PGの実際の採点はシラバスより甘かったな
単位認定試験は専門科目が進むに連れ難易度上がってる感じがしてる
 
227名無し生涯学習2020/05/25(月) 10:41:51.43ID:UYqh6/U40
憲法のSなんて「余談ですが」を切れば平均22分が半分以下になる。
余談といいつつとにかく「反日反政府主張」。
ああいう赤い講師を入れてたらアカンでしょ。
 
837名無し生涯学習2020/06/24(水) 17:42:47.34ID:PQW8eFYS0
久々に科目レビューでも
・社会とサイバーセキュリティ
・情報セキュリティ1
・情報セキュリティと人間心理1

全部同じ先生で資料に書いてあることをひたすら読み上げるだけという講義スタイル
小テストは資料を見れば解けるものばかりだがたまによく読まないと解けない国語能力を必要とするものあり

838名無し生涯学習2020/06/24(水) 17:55:03.79ID:PQW8eFYS0
・システム設計1
毎動画後(4×8)事後学習としてレポートを書かなければいけないのでちと面倒
小テストは資料に書いてないことからも出題されるので注意

・ビジネスデータ分析1
Rというソフトを使わなければいけないのだがこいつが言うことを聞かず苦労した。講義通りコードを打っても動かないことがあるのでGoogle先生に頼って乗り切った
テストは簡単

18名無し生涯学習2020/07/05(日) 17:54:42.34ID:BoonuW4z0
地雷科目

T教授の授業
・とにかく長い
・まともにフリップ作らない
・口述に頼り過ぎ
・当てはまるものを全て選べ系の問題多用
・録画なのに高圧的
・時々ボーナスステージもある
・単位だけ欲しい人には地雷

268名無し生涯学習2020/07/17(金) 22:30:48.52ID:Zx0ZVebu0
社会保障論IIって1の時と小テストの出し方変わったけど今でも普通に難しくてめんどくさいんだけど
もっと簡単なのにして欲しい
なんでわざわざ難しい問題作ったの?
障害者福祉論みたく簡単にして欲しかったわ

294名無し生涯学習2020/07/18(土) 09:14:00.07ID:TWoNlc9L0>>295>>296
2年からの福祉科目で回避できる地雷ってある?

295名無し生涯学習2020/07/18(土) 10:41:29.71ID:dP206yRmM
>>294
薬理学という科目がすごい難しいらしいよ

559 名無し生涯学習 2020/07/29(水) 15:53:12.62ID:fcPe/MGc0NIKU
今、現代社会の課題と探求B取ってるんだけど、4~6回の小テストがすごく大変だった。
複数選択式ばっかりで資料だけでは解けず、前後で先生が言っていることを聞き直す必要があった。

659名無し生涯学習2020/08/06(木) 11:48:47.17ID:G2+Uqyti0>>661
ではひさびさにレビュー。
心理学概論Ⅰ・Ⅱ
原稿棒読み念仏でおなじみのTちゃん。
眠い時には本当に視聴が辛いものの小テストの簡単さは異様。
一切視聴してなくても資料検索で満点取れる。
 
89 名無し生涯学習 2020/08/30(日) 21:03:16.93 ID:BrKEXV8Q0
プログラミング演習Ⅰ/Ⅱ
HTMLとCSSおよびJavascriptで動的WEBサイトを作る
小テスト、単位認定試験は難しくない、さらにⅡでは小テストが無い回も多い
第一回~第七回は課題も簡単
Ⅱの第八回にそれまでの集大成となる成果物を提出
ブラウザで動くアプリなら何を作ってもいい(パズルゲームなど)
初プロでつまずいた人、HTMLを書いたことがない人にはかなり難しい
JavascriptはCと記法が同じなので初プロの成果が活きる
 
90 名無し生涯学習 2020/08/30(日) 21:03:28.26 ID:BrKEXV8Q0
データ構造とアルゴリズム
木構造や〇〇ソートをたくさん学ぶ
小テスト、単位認定試験がいちいち難しい
全部満点とるのはけっこう疲れる
毎回提出不要の課題が用意されていて小テストにも同じ問題が出される
単位取るだけならこれを真面目にやっていればギリギリ通過できるかも
 
91 名無し生涯学習 2020/08/30(日) 21:03:38.25 ID:BrKEXV8Q0
ビジネスデータ分析
RとRstudio(フリーの分析ツール)を使ってデータ解析を行う
分析する対象として株の知識が問われる
(例:平均収益率、収益率の標準偏差、PER、ポートフォリオ)
株をやってる人にとっては簡単だがそうでなければ小テストが難しく感じるはず(いちおう資料で解けるが)
課題はRとRstudioを使って解析した結果を提出
コマンドライン操作に慣れていない人はここでも苦労していて、まったくついて来れないこともある
 
92 名無し生涯学習 2020/08/30(日) 21:03:50.24 ID:BrKEXV8Q0
データ匿名化演習
講義もテストも難しくないが、課題が多い
匿名化することよりも匿名化する対象とするダミーデータを作ることにものすごく時間がかかって無意味さに心が折れる
(匿名化そのものは超簡単)
 
45名無し生涯学習 (ワッチョイ 76a2-mHP9 [49.239.127.16])2020/09/25(金) 09:21:58.70ID:5nVpNEtT0
情報3年目100科目履修済み。
その中で小テストは全て満点だったのにSが取れなかった科目。
つまり、簡単だと思って舐めてかかってたらそうでもなかった。気を付けろ!の科目。
 
比較文化関係論
社会と情報Ⅱ
ソフトウェア総論I
ソフトウェア総論Ⅱ
システム総論I
システム総論Ⅱ
ハードウェア総論I
ハードウェア総論II
デザイン思考概論
データ構造とアルゴリズムⅠ
社会統計学II
ビジネスマナー
財務会計概論
初級オブジェクト指向プログラミング
 
46名無し生涯学習 (ワッチョイ 76a2-mHP9 [49.239.127.16])2020/09/25(金) 09:22:41.33ID:5nVpNEtT0
比較文化関係論
社会と情報Ⅱ
小テも認定試験も問題文と選択肢が読みきれない膨大な文章量。
小テ10問90分なら間に合うが認定試験20問60分では間に合わない。
 
47名無し生涯学習 (ワッチョイ 76a2-mHP9 [49.239.127.16])2020/09/25(金) 09:22:53.29ID:5nVpNEtT0
ソフトウェア総論Ⅰ/Ⅱ
システム総論Ⅰ/Ⅱ
ハードウェア総論Ⅰ/Ⅱ
小テは簡単、認定試験はミニレポート3問。
レポートのお題は事前に知らされていない。
お題見てから調べるようではとても間に合わない。
 
48名無し生涯学習 (ワッチョイ 76a2-mHP9 [49.239.127.16])2020/09/25(金) 09:23:07.59ID:5nVpNEtT0
デザイン思考概論
認定試験は普通の17問と、最後の3問は200字以内記述問題。
お題の答が資料に書いてある部分もあるが、そのまま写してはいけない。
 
49名無し生涯学習 (ワッチョイ 76a2-mHP9 [49.239.127.16])2020/09/25(金) 09:23:21.12ID:5nVpNEtT0
データ構造とアルゴリズムⅠ
小テも難しいが認定試験も難しい。
思考・計算に時間がかかるので20問60分は間に合わない。
 
50名無し生涯学習 (ワッチョイ 76a2-mHP9 [49.239.127.16])2020/09/25(金) 09:23:35.52ID:5nVpNEtT0
社会統計学II
「ピアソンのカイ2乗値」
「母回帰係数はゼロであるとの帰無仮説」
こういうのをちゃんと理解してなくても小テストは解けた。
認定試験は解けなかった。
 
51名無し生涯学習 (ワッチョイ 76a2-mHP9 [49.239.127.16])2020/09/25(金) 09:23:44.16ID:5nVpNEtT0
ビジネスマナー
■財務会計概論
■初級オブジェクト指向プログラミング
なぜ落としたのか不明。
 
55名無し生涯学習 (ワッチョイW 2fce-kDYb [14.193.225.127])2020/09/25(金) 16:12:35.62ID:gza1jhde0
総論系は俺も全部Aで萎えたわ。
 
56名無し生涯学習 (ワッチョイ c66c-/QqT [153.242.21.129])2020/09/25(金) 16:54:33.70ID:Ke//lKF10
保健・看護系のおばあちゃん先生は概して神科目だが、
全20問で各問5カ所記述なので、全部で100カ所記述がある。
見直していると間に合わないので、不注意な人は要注意だ。
よくあるミス、
問題:体温は(   )的に低くなる。
正答:相対 
誤答例:総体(こっちはともかく)、相対的(こっち要注意)
 

6名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e85-gSvD [120.51.82.228])2021/05/18(火) 12:29:55.63ID:SNgh/QNo0
初級プログラミングⅠ
難易度がきつすぎる

87名無し生涯学習 (テトリス a3b8-9b/0 [126.150.143.215])2021/06/06(日) 13:25:05.75ID:OJTNX0jf00606
初プロ演習Ⅰ(通常)の試験
難しすぎた、、、時間ギリギリだった。。。
途中山勘になったし。。。
あの内容を60分でやるって鬼畜な気がしましたよ。。。

112名無し生涯学習 (スプッッ Sd92-+1do [1.75.248.44])2021/06/22(火) 00:44:09.66ID:DRGbbWCmd>>113
情報だと鬼門は
社会統計学Ⅱデータ構造アルゴリズムⅠ、Ⅱ(単に難しい)
教授メディアメディアの社会学(資料だけでは厳しいのに全て選べ系が基本)
システム設計Ⅰ(レポートが面倒)
辺り
ここ乗り越えればあとは単位取るだけなら余裕

113名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-Nb+x [106.133.58.158])2021/06/22(火) 06:08:08.85ID:pFm5xiYBa
>>112
難しいといってもSがAになるレベル
所詮は資料見ながらやれば取れる

146名無し生涯学習 (アウアウウー Sa4d-vjLa [106.128.23.145])2021/07/03(土) 09:32:57.18ID:OC9vkUmXa
平岡先生の話し方、安倍前総理に似てるわー

147名無し生涯学習 (ワッチョイ 12ec-XVAm [123.222.181.217])2021/07/05(月) 10:53:30.73ID:9YbwsQRO0>>179
憲法の木村は志位委員長にそっくりだな。
話し方も、話す内容も。

210名無し生涯学習 (ワッチョイ 1d9f-E0YB [110.67.3.45])2021/07/21(水) 14:26:48.74ID:3XJ+pn3Z0
ビジネスデータ分析めっちゃ難しくない?
小テストとかはやりやすいけども

216名無し生涯学習 (ワッチョイ 667e-rYQD [153.153.159.210])2021/07/24(土) 17:24:06.57ID:KDlNN5T40
初プロ演Ⅱ初学者、レビューは2問しかなさそうだからコピペ当てにしてると、落とすぞ。

219名無し生涯学習 (ワッチョイW 47b8-Ng4N [60.145.17.85])2021/07/24(土) 21:41:58.87ID:K/a0yvdD0
グローバリズムはテキスト見ても小テストが分からんタイプだな。
口頭の説明をメモっとかないと小テストで焦るやつだ。

271名無し生涯学習 (ワッチョイW dfed-Y7QY [61.215.232.225])2021/08/03(火) 00:33:57.21ID:mUTW6vSJ0
>>269
初級プログラミング演習だと何回か他人のプログラムの説明を評価する「レビュー」がある
ABCD評価でC以下は「プログラムの説明になっていない」だから大体はみんな(プログラムの説明がないとかパクリとか説明が意味不明とかじゃない限り)AかB評価にしてる印象
ただ面倒くさいおじさんはしっかりプログラム見た上で完璧な説明じゃないとケチつけてCにする
C評価はレビュー掲示板に「何故その評価にしたか」を書くんだけど殆どの奴らのレビュー掲示板にコメントついてるから殆どの奴らはCつけられてるんだろうなって思う

知恵袋のURLと答えそのまま載せてる奴いたから今までのプログラムの概要説明で検索かけたらほとんどの課題他人任せにしてる奴が二人はいるんだよなあ
凄い事やってる奴いるよ本当

275名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMbb-qNQn [150.66.75.86])2021/08/03(火) 15:50:41.03ID:eas+G5egM
社会保障論
増山さんのときはテストが何言ってりのかさっぱりわからなかったのが
他の教科並みの難易度になってて安心した

287名無し生涯学習 (ワッチョイW 27b8-Thjd [126.234.203.136])2021/08/05(木) 07:35:20.65ID:iLEnyyW40
最初こそC言語本気で学習する気でいたんだが、だんだん追い付けなくなってきたな…

一応まだなんとか耐えてるが、正直苦しくて脱落しかねない

288名無し生涯学習 (ワッチョイW 8715-tJ6C [112.70.230.161])2021/08/05(木) 09:23:34.52ID:QHlIpsv80
>>287
分かります!
初プロ演習IIでもう無理かもと思ってます…
提出状況見てると200人以上ついていってるんだなぁ
と思うと凹みます。

290名無し生涯学習 (ワッチョイ dfb3-Ln56 [203.171.9.223])2021/08/05(木) 19:41:06.37ID:1jXpbBYB0
ソフトウェア総論Ⅱ
第8回の小テストだけ何かすげえ難しく感じた

313名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fb3-pBez [203.171.9.223])2021/08/14(土) 19:38:04.87ID:LooVqK4/0>>314
社会調査方法論Ⅰって難しい?

314名無し生涯学習 (ワッチョイW bbd9-osjy [218.43.175.26])2021/08/14(土) 20:42:45.66ID:nnYAJOr20>>318
>>313
声がこもってる感じで聴きづらいのと、横文字の多用が目立つ。小テストはテキストを中心に見ていけば点数は取れる。

328名無し生涯学習 (アウアウウー Sad9-0GAB [106.128.137.133])2021/08/20(金) 02:34:13.82ID:P1yzezIva
初プロ演の問題ググったら知恵袋に全部あるの笑う

414名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fed-hSDK [61.215.232.225])2021/10/01(金) 23:48:14.39ID:f3PUknBy0
アルゴリズム
データ匿名化
サーバ構築
ビジネスデータ分析
システム設計
プログラミング演習Ⅲ
社会統計学
マクルーハン

ここで難しいとか言われてて3年の3学期に後回しにしてた奴全部取ったけど8科目でも疲れるな
そして4学期には教授メディア…流石に来年に回すか

417名無し生涯学習 (ワッチョイ ef91-ZYQJ [39.111.156.200])2021/10/03(日) 00:26:53.89ID:Ob7dBJRZ0
>>403
選択理論心理学は難しいです。
カウンセラーの経験が8年程あったので、「余裕」と考えていたが、とにかく試験は
全て選べで系がほとんどで、5択で全部だったり、一つだったりするから、良く集中して聞かないと
面食らいます、資料が凄く多いけれど、角尾先生の講義自体は上手いです。

514名無し生涯学習 (スップ Sd9f-nD9M [49.97.107.51])2021/11/09(火) 06:21:26.90ID:RIrmBQhWd
プロ演Ⅲサバ構築Ⅰ匿名化Ⅰ情報社会とテクノロジーⅠ生活環境デザインⅠ
上記、3学期にまとめたら面倒くさすぎて諦めたわ‪w
来年する受講するやつ、うまーく分散してくれ。

そして4学期も…

515名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fed-bfr8 [61.215.232.225])2021/11/09(火) 09:35:33.49ID:m6Pz4QoL0
俺も似たような状況
演習3→LED光らせるとかだけだが未経験にとってはかなり厳しい、テストないのが吉か
鯖→実際に動かすだけだが未経験にとってはかなり厳しい、テストないのが吉か
匿名→ダミーデータ大量作成が地味に苦痛
加藤教授→どの講義も長い、どれもテスト複数問だらけだし範囲広いからテストで資料やノート見まくり
アルゴリズム→プログラミング苦手な人にとってはかなり厳しそう、なんとなくでしかわからないまま9〜10点取って単位認定へ突撃
システム設計→毎講レポート書くのが面倒、ヒントあるからまだマシだけど

これプラス何個か取ってるから血が出そう
4学期は7個くらいに抑える…

523名無し生涯学習 (ワッチョイ f6ec-09aj [153.207.165.56])2021/11/12(金) 10:22:48.78ID:azhUNasM0
誰かがツイッターで言ってたように、心理学入門は本当に大外れだった。
世間知らずのお嬢ちゃんがひきつった表情で棒読みするだけ。
内容はともかく、講師が大外れって本当に無駄だな…。

531名無し生涯学習 (ワッチョイ f6ec-09aj [153.207.165.56])2021/11/17(水) 19:01:42.74ID:SOpEaOtS0
心理学入門は大外れというより、そもそも講義として成立してないだろ。ただの朗読ビデオだし、あれなら資料を読むだけと同じ。
学生に対して深く理解させようという部分が一切ない。あまりに能力不足。アンケートでみっちり苦情を申し立てよう。

542名無し生涯学習 (ワッチョイ ae91-FDGb [39.111.156.200])2021/11/18(木) 23:18:19.38ID:sMdfESGN0>>543
下島先生の社会心理学は成績Bだった。
成績の取りやすさと授業の面白さを両立していたのは川嶋先生と重村先生と篠田先生かな。
篠田先生は退職、川嶋先生と重村先生は来年3月で退職です。
個人的には社会学の堀田先生はレポート課題が苦に無かったので全て取り最初の社会学原論Ⅰ以外は全てSでした。
高木先生の科目も例のT先生との科目以外は全て取り、全てSだった、惜しむらくは篠田先生で1科目しか取れなかったのは痛い。
 

+ タグ編集
  • タグ:
  • 数学入門オススメ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年01月06日 19:01