入稿ルール

バーチャルマーケット3 入稿ルール

ver2019.08.27


English


バーチャルマーケット3 出展規約


入稿ルールについて

  • 会場には多数のブース(40個前後)が配置されます。たくさんの華やかなブースが並んでいる状態を作り、見た目にも賑やかで楽しい空間を作りたいと考えています。
  • 一方、負荷の高いブースが大量に並んでしまうことで来場者にとって快適なプレイ環境を維持出来なくなる恐れがあります。それを防ぐために入稿ルールを設けます。
  • 提出前に必ず入稿ルールに即しているかチェックをしていただきます。入稿ツールをご使用下さい。
  • 入稿ルールに沿わないブースが入稿された場合、再提出を依頼、もしくは配置しない等の処置を行わせて頂きます。予めご了承下さい。
  • 入稿ルールに即していても負荷が高い等ユーザー体験を損ねる恐れのあるブースには再提出をお願いする場合があります。

入稿締め切りについて

  • 入稿するブースの種類(「D.ブース規定」参照)によって入稿締め切りが異なります。
  • 通常ブース/合同ブース【2019年8月10日】までに入稿して下さい。
  • 特別ルールが適用される限界突破ブース【2019年7月27日】までに入稿して下さい。
  • 9月1日~9月7日に会場ワールドに配置されたブースのチェック期間があります。ワールド配置後の修正受付はこの間に限ります。

入稿ルール読み合わせ配信(アーカイブ)

  • 動画による読み合わせと解説です。

目次


A. ブース作成環境規定

  1. Unity 2017.4.28f1で作成すること
  2. VRCSDKは提出時点の最新バージョンを使うこと
  3. 入稿ツールを使用して提出すること
  4. 入稿するアセットは全てAssetsフォルダ直下の「出展者ID」フォルダ以下に入れること
  5. 「出展者ID」という名称のSceneファイルを「出展者ID」フォルダ直下に作成し、その中にブースを作成すること

B. ファイル&フォルダ規定

  1. ファイル&フォルダ名は半角英数、-(ハイフン)、_(アンダーバー)、 (半角スペース)、.(ドット)、()(かっこ)のみ使用可能
    Projectに含まれるものは全て上記のみのファイル名にして下さい
  2. 全てのファイルパスはUnity内の「Assets/」以下が184文字以内に収まるようにしてください
  3. メッシュは「.FBX」等Unity標準で読み込める形式のファイルにしてください
    「.blend」ファイルは標準では読み込めません

C. Scene内階層形式規定

  1. 出展者ID」という名称のEmptyオブジェクトが全ての親
  2. Static,Dynamicの2つのEmptyオブジェクトを作り、すべてのオブジェクトはこのどちらかの階層下に入れること
GameObject名 含める対象オブジェクト Static設定(子オブジェクト含む)
Static 動かないメッシュを含むオブジェクト Static設定
Dynamic 動いたり操作の対象となるオブジェクト
- アニメーションするオブジェクト(移動や回転だけでなく、表示/非表示等全ての変化を含みます)
- VRC_Trigger等で表示/非表示が切り替わるオブジェクト
- Pickupオブジェクト
- (応相談)IsKinematicにチェックが入っていないRigidbodyが入ったオブジェクト
- ParticleSystem
- AvatarPedestal等VRC_Triggerを含むオブジェクト
Static設定

※1:Lightmap StaticはStandard系シェーダーのマテリアルの場合は入れることを推奨。他は任意
※2:Batching Staticは再生して見た目が崩れる場合外してよい

D. ブース規定

  1. ブース寸法は幅4m×奥行き4m×高さ5m
  2. 原点を基準としてXZ方向に±2m、Y方向に5m
  3. Z軸+方向(Unityの青い矢印の方向)が正面
    ブースガイド
  4. マテリアル数制限 10個以内
    1. 初期非表示のものも含めて10個以内
    2. ただしUnityのBuilt-inマテリアル(Default UI materialなど)は含まない
  5. テクスチャ枚数制限 無し ただしアトラス化(統合)を強く推奨
    1. 小さいサイズ(1k~2k)複数枚よりも大きいサイズ(4k)1枚の方が望ましい
  6. ワールドアップロード時のサイズ 10MB以内
    1. VRC_Worldを置いた状態でブースのみをアップした時のワールドサイズ
  7. 多数のオブジェクトや処理の多いシェーダー等はワールド全体が重くなる要因になるため以下の値を目安に軽量化をしてください。
    1. 実行時のSetPassCallsの目安値 20
    2. 実行時のBatchesの目安値 30
  8. 「仮想工廠 The Hangar」のみ通常のブースに加え以下の設置物を会場中央ステージに展示可能です。
    1. ブース内の1モデルを拡大したもの
    2. 展示サイズは底面の直径10m×高さ18m
  9. Lightmap制限 512*512を1枚以内(Vケット入稿用ライトマップについて)

D’. 合同ブース規定

  1. 合同ブースの申請をすることで2つ分のスペース(8mx4mx5m)および4つ分のスペース(16mx4mx5m)を使ったブースを提出できます。
  2. マテリアル数制限、容量制限、VRC_Pickup数制限、Lightmapの枚数制限とSetPassCalls、Batchesの目安は2倍および4倍まで上がります。

D’’. 限界突破ブース規定

  1. 限界突破ブースの申請をすることで一部制限を突破できる特別ルールを設けます。
  2. ブース内オブジェクトの一部をプレイヤーの接近またはスイッチを押すことで表示し、プレイヤーが離れると非表示に戻すギミックを組み込みます。
  3. 限界突破ブースでの入稿を希望するサークルには専用の入稿用Prefabをお送りします。
  4. 入稿締切が通常よりも2週間早い【2019年7月27日】になります。
  5. 初期表示状態のマテリアル数、SetPassCalls、Batchesは基本の制限内であることが必須。
  6. ブース内オブジェクトをすべて表示した状態でのマテリアル数、SetPassCalls、Bathcesの制限・目安は設けません。ただし、可能な限りのマテリアル統合を推奨。
  7. 初期表示されていないObjectにはObjectSyncを使用することは出来ません。
  8. 限界突破ブース申請をしていても入稿締め切り(2019年7月27日)を過ぎて入稿した場合は通常ブースとして扱います

※参考 限界突破ブースの挙動サンプルを設置したワールドを用意しました。以下のURLから「LAUNCH WORLD」をクリックし、VRChat上でご確認下さい。

限界突破ブース確認用ワールド起動リンク

E. シェーダー規定

  1. 以下に挙げるシェーダーは運営から公式シェーダパックとして配布しています。
    1. Cubed’s Unity Shaders ver0.26
    2. arktoon Shader ver1.0.2.5
    3. まんまるしぇーだー MnMrShader 2.0
    4. ユニティちゃんトゥーンシェーダー 2.0.7.5
    5. Reflex Shader 2.1.2
    6. Unlit_WF_ShaderSuite 20190601_ForVket3
  2. 上記シェーダーでもバージョン違いや改変を使う場合は必ず複製したものを使うようにすること
  3. 自作シェーダーはキーワード数を低く抑えること
  4. _CameraDepthTextureは使用できません

F. Component規定

  1. 使用可能Component
    1. VRCSDK関連
      1. VRC_Trigger
        1. Broadcast Type
          1. Local
            Advanced Mode
        2. Trigger
          1. Custom
          2. OnInteract
          3. OnEnterTrigger
          4. OnExitTrigger
          5. OnPickup
          6. OnDrop
          7. OnPickupUseDown
          8. OnPickupUseUp
        3. Action
          1. Animation系
          2. ActivateCustomTrigger
          3. AudioTrigger
          4. PlayAnimation
          5. SetComponentActive
          6. SetGameObjectActive
          7. SetParticlePlaying
          8. SendRPC(SetAvatarUse)
      2. VRC_Object Sync
        1. 配布するPrefab「PickupObjectSync」でのみ使用可能
        2. それ以外で使用したい場合は応相談
        3. ObjectSyncのついたObjectを非Activeにするのは禁止
        4. Allow Collision Transferの使用禁止
      3. VRC_Pickup
        1. 配布するPrefab「PickupObjectSync」でのみ使用可能
        2. それ以外で使用したい場合は応相談
        3. 最大5つまで
        4. それより多く使用したい場合は応相談
      4. VRC_Tutorial Area Marker
      5. VRC_Audio Bank
      6. VRC_Avatar Pedestal
        1. 配布するPrefabでのみ使用可能
      7. VRC_Ui Shape
    2. 物理演算関連
      1. Rigidbody
        1. 配布Prefab以外での使用は応相談
      2. Cloth
        1. なるたけ低負荷に抑えること
      3. 各種Collider
        1. Mesh Colliderは非推奨。他のColliderで似た形を作ること
        2. Colliderを動かすのは応相談
        3. ブースからのはみ出し禁止
      4. Dynamic Bone / Dynamic Bone Collider
    3. Rendering/Effect関連
      1. Skinned Mesh Renderer
        1. Boundsのブースからのはみ出し禁止
      2. Mesh Renderer / Mesh Filter
      3. Particle System
        1. Collision系は高負荷になりやすいので注意
      4. Trail Renderer / Line Renderer
      5. Light
        1. Bakedのみ可。Realtimeを使いたい場合は応相談
        2. Directional Lightは禁止
        3. ブースからのRangeのはみ出しを極力抑えること
      6. Light Probe Group
      7. Reflection Probe
        1. Customのみ可
    4. その他
      1. Animator / Animation
        1. Boneを動かすものは負荷が高めなので注意
        2. VRC_PickupおよびVRC_ObjectSyncとAnimatorの併用は不可
        3. ../」の使用不可
        4. Material変更の禁止
        5. Culling Modeは動作上問題がなければCull Completly推奨
      2. Audio Source
        1. 音の鳴る範囲を制限された配布Prefabを使用すること
        2. Loopで使う場合は限界突破ブースを申請し初期状態では鳴らないようにすること
      3. Canvas関連
        1. 看板等の表示としての使用を強く推奨
        2. Vケットから配布するPrefabの利用推奨
  2. 禁止Component
    1. VRC_Station
    2. VRC_Mirror
  3. それ以外のComponentは応相談

ペデスタルアバター規定

VRC_Avatar Pedestalに設定するアバターは以下を守ってください。

  1. Skinned Mesh Renderer 8以下
  2. Material Slot 16以下
  3. Dynamic Boneが影響するTransform数 32以下
  4. Dynamic Bone Collider 2以下
  5. ポリゴン数 70000以下

参照:VRChat World Submission and Optimization Guidelines

ワールド仕様

  • ワールド設置物
    • VRC_Station
    • VRC_Mirror
  • Light設定
    • ワールドにより設定が異なります
    • 配布する設定を用いてください

更新履歴

  • 2019/08/27
    • ペデスタルアバター規定1. & 2. VRC公式の規定変更に伴い更新
  • 2019/07/13
    • A.4 A.5 C.1 「出展者ID」に表記変更
    • D.9 D’.2 Lightmap制限を追加
  • 2019/07/11
    • D’.2 VRC_Pickupの制限緩和について追記
    • E.1.2 arktoon Shaderのバージョン更新
  • 2019/07/03
    • B.1 使用可能文字を追加
    • F.1-4.1.5 Animatorの推奨設定を追加
  • 2019/06/26
    • D.4.2 Built-inマテリアルの説明を補足
    • D.8 仮想工廠 The Hangarの特別展示に関するルールを追加
    • F.1-1.2.4 Allow Collision Transferの禁止を追加
  • 2019/06/19
    • A.1 Unityのバージョンを更新
    • ペデスタルアバター規定1. & 2. & 3. VRC公式の規定変更に伴い更新
    • ペデスタルアバター規定5. ポリゴン数規定を追加
  • 2019/06/13
    • A.5 Sceneファイル規定の追加
    • D”.8 限界突破ブース期限超過入稿の取り扱いを追加
    • E.1.6 Unlit_WF_ShaderSuiteのバージョンを更新
  • 2019/05/29
    • 公開
最終更新:2019年08月27日 17:45