マルチバトル


+ ステージ一覧
ステージ 登場エネミー 属性 ドロップアイテム 注意点
トレーニング ギガアルカノイズ 各種結晶(上結晶まで)
ジークフリード(聖遺物) 力の結晶
虹の結晶
旋律の結晶
特殊ダメージ軽減
状態異常:狂化
ピアノアルカノイズ
(ヒューマノイドアルカノイズ)
巧の結晶
虹の結晶
心象の結晶
物理ダメージ軽減
状態異常:麻痺
ポセイドン型カルマノイズ
(ヒューマノイドノイズ)
知の結晶
虹の結晶
旋律の結晶
物理ダメージ軽減
状態異常:暗闇
ドラゴン(聖遺物) 体の結晶
虹の結晶
心象の結晶
物理ダメージ軽減
状態異常:火傷
レイア妹(オートスコアラー) 心の結晶
虹の結晶
旋律の結晶
特殊ダメージ軽減
状態異常:気絶
クレオパトラアルカノイズ
(ヒューマノイドアルカノイズ)
技の結晶
虹の結晶
心象の結晶
特殊ダメージ軽減
状態異常:魅了
フィーネベイバロン形態アナザー
(聖遺物)
怒の結晶
虹の結晶
旋律の結晶
全攻撃無効(5回)
状態異常:毒
奇跡 大人キャロル(錬金術師)
ファラ(オートスコアラー)
レイア(オートスコアラー)


巧の結晶
心の結晶
虹の結晶
奇跡の結晶
状態異常:封印・気絶・毒・挑発
呪魔 子供キャロル(錬金術師)
ガリィ(オートスコアラー)
ミカ(オートスコアラー)


力の結晶
知の結晶
虹の結晶
呪魔の結晶
状態異常:火傷・暗闇・挑発
鍛錬/古代 フィーネネフシュタン形態(聖遺物)
ウェル博士(聖遺物)
弦十郎(達人)


体の結晶
技の結晶
虹の結晶
鍛錬の結晶
古代の結晶
ダメージ軽減
状態異常:即戦闘不能
精錬 碧の獅子機(錬金術師) 力の結晶
虹の結晶
精錬の結晶
物理ダメージ軽減
状態異常:麻痺
ラピスキャロル(錬金術師)
ガリィ(オートスコアラー)
ファラ(オートスコアラー)


絶の結晶
虹の結晶
旋律の結晶
物理ダメージ軽減
状態異常:挑発・気絶・封印
機体/陽 不幸のハンカチ(錬金術師)
不幸の種(錬金術師)×2

陽の結晶
虹の結晶
機体の結晶
物理ダメージ軽減
状態異常:挑発・封印・魅了
機体/陰 サンジェルマン(錬金術師)
プレラーティ(錬金術師)
カリオストロ(錬金術師)


陰の結晶
虹の結晶
機体の結晶
物理ダメージ軽減
状態異常:挑発・麻痺・気絶
邪竜 安藤創世(メックヴァラヌス)
寺島詩織(メックヴァラヌス)
板場弓美(メックヴァラヌス)


体の結晶
巧の結晶
虹の結晶
邪竜の結晶
特殊無敵・特殊ダメージ軽減
状態異常:挑発・封印・即戦闘不能
深紅 ノエルwithダインスレイフ
(錬金術師)
技の結晶
知の結晶
虹の結晶
深紅の結晶
特殊無敵・特殊ダメージ軽減
状態異常:常闇・毒
ラスボス(仮)
(神聖-シンセイ-)
各属性の真結晶
虹の超結晶
物理ダメージ軽減
状態異常:常闇・狂化

概要

  • 緊急出動を廃止した代わりに実装されたエンドコンテンツ。いわゆるレイドボスだが、緊急出動のようなイベント期間は無い。
  • 挑戦またはクリアでレア度上限解放に必要な各種素材が手に入る。
  • 難易度は緊急出動のLv.60ボスがウヨウヨしているレベル。有効打を与えられるカードもかなり限られている。
  • 一戦一戦が凄まじく時間がかかり、ドロップアイテムがしょっぱく、更に相性の良い完凸星5カードを複数枚所持していないとまともにダメージも与えられない。
    • アドベントバトルと違い経験値も手に入らないので、初心者はもちろんのこと完凸星5カードを所持していない人は参加する理由が薄い。
    • 電池の消費量もバカにならないので、戦力が乏しい場合は真面目に挑戦しなくてよい。
  • デイリーミッション見直し後はマルチバトルが必須となったため、無理しない範囲にやるのがよい。
    • 自分で発注したクエストのクリアはEASY・NORMALあたりが狙い目。面倒な人はNORMALでも救援依頼を出しておけばいつの間にか優しい人が倒してくれるでしょう。
    • 救援依頼については極論1発殴ってすぐに撤退でも問題ない。一応、1発も殴らず撤退でもミッションはクリア扱いになるが、少しくらいはダメージを入れてあげると喜ばれるだろう。

  • 実装直後、NORMALの難易度が下方修正されたが、HARDは一切変わっていない。
    • 怒マルチは無効の回数が12回から5回に減っているので、この点だけは下方修正されたと言えるか。
    • 後に難易度EASYであるトレーニング・マルチバトルが追加されたため、NORMALでも歯が立たないが素材が必要な人はこちらに挑むとよい。


システム

  • CPを消費してバトルを行う。難易度EASY・NORMALは1CP、難易度HARDは3CP消費する。
    • なお、CP消費のタイミングはバトルが終わった瞬間である(アドベントバトルと同じ)。そのためバトルが長引けば長引くほどCPを無駄にしやすい。
  • CP消費量を増やすことで与ダメージを増やすことが可能。5CPで2倍、10CPで3倍となる。この倍率はNORMALとHARDで共通。HARDの5CPしか費用対効果が合っていない。
    • 10CP消費を積極的に使うタイミングは、討伐報酬狙いの場合、エネミーが複数登場するステージの場合の主に2つ。消極的な理由としてはAP消費やバトルアリーナ等の他のコンテンツをやりたい場合や、長時間スマホを触れないので全ポイントを空にしておきたい場合が挙げられる。

  • 上記のようにCP消費のタイミングがバトルが終わった瞬間のため、タスクキルによる強制終了(≒不具合でアプリが落ちた場合)を行えばバトルに参加したことにならない(挑戦中一覧に送られる)。初動でミスってしまったのでやり直したい場合や、取り巻きの残HP確認等で使える。
    • 反対に、与ダメ数に関係なくバトルが終わればCPが消費されるため、即撤退を行えば、救援を行った扱いになる。報酬面からするとほぼ無意味だが、救援のデイリー/ウィークリーミッションを速攻で終わらせるために非常に有効なテクニックである。

  • スタートメンバー3人とサブメンバー3人で専用パーティを組んで戦う。コスト制限は無い。スタートメンバーが倒れると1人ずつサブメンバーと交代していき、どちらかが全滅するまで戦闘が続く
    • ターン制限は無い。アドベントバトルのような実質的なタイムアップも無い。一度のバトルで非常に時間がかかる原因のひとつ。

  • パーティはボスごとに設定可能。編成にも時間がかかるので、暇なときに一通りパーティを作っておくとよい。
  • 同じ敵には1日3回しか挑戦できない。ただし、倒しきれなかった場合には再挑戦が可能で、CPは消費するものの1日3回の制限には含まれない。緊急出動と同じく時間制限があり、6時間で倒しきらないと報酬が貰えない。
    • 挑戦中のものは日を跨いでも消滅せず、その日の挑戦枠も消費しない。上記のタスクキルを応用すると、挑戦枠を1枠だけ翌日に繰り越すこともできる(制限時間は変わらないが)。

  • 倒しきれなかった場合は、フレンドや他のプレイヤーに救援を呼ぶことが出来る。
    • 「フレンドに救援」では自身のフォロー/フォロワーにのみ向けて救援を出す。「みんなに救援」ではフレンド以外にも救援を出すことが出来る。
      • 枠が赤みがかっているのがフレンドからの救援、黒っぽいのがその他のプレイヤーからの救援である。他のプレイヤーからの救援は多くの救援を呼び込むことが出来るが、残り時間が短くならないと一覧に出てこないため、一長一短である。

  • エネミーを倒すことができれば報酬が貰える。バトル内容によって報酬が変化する。内容は次の通り。
+ 報酬の種類と達成要件
報酬内容 達成条件等
発見報酬 マルチバトルを開始した人が獲得できる報酬。
難易度HARDでは真結晶素材もここから入手可能。
参加報酬 「救援要請」に参加した人が獲得できる報酬。ダメージ量は関係ないが、報酬内容もしょぼい。
真結晶素材もドロップするようになったため出るだけでも意味はある。
討伐報酬 合算でエネミーのHPが0になる戦闘に加わっていた人もしくは誰かがHPを0にした瞬間に戦闘に加わっていた人全員に与えられる報酬。
そのため、必ずしも自分がエネミーのHPを0にしないといけないわけではない。
……だったのだが、仕様変更により、実際に自分が倒した場合でなければ受け取ることが不可能になってしまった。そのため、参加者が多ければ多いほど達成が難しい。
最高ダメージ報酬 エネミーに与えたダメージが多い上位3名に与えられる報酬。
同率なら何人いようが問題なくもらえる。
貢献報酬 追加で実装された報酬。タイムアップで倒せていなくても素材が貰える
敵HPの3%、5%、10%を区切りとして、与えたダメージ量により報酬内容が変化する…とされているが、実際は内容に変化は無い(3%でも真結晶素材が手に入る)。
変化するとしても、ドロップ率のみと思われる。
+ ドロップリスト
EASY NORMAL HARD
結晶 結晶 結晶 真・超
発見 - 18 30 24
参加 - 12 9or6 42 24
討伐 24 18 - 35
ダメージ - 15or9 - - 2or5
貢献 - 12 6or4 12
※ドロップする結晶の種類は各マルチバトルで設定されているものからランダムに1種
+ 過去のもの
EASY NORMAL HARD
結晶 結晶 結晶
発見 - 10
参加 - 10
討伐 - 10
ダメージ - 3or5 - - 2or5
貢献 -
※ドロップする結晶の種類は各マルチバトルで設定されているものからランダムに1種

エネミーについて

  • マルチバトルのエネミーは素材ごとに10種類存在する。更に難易度がノーマルとハードに分かれている。
  • ターン経過とともにATKステータスが上昇していく。回復役を用意すればより長いターン生き延びることが出来るようになるが、いずれにしても時間がかかる。
  • ドロップするアイテムはそれぞれ違うが、星5から星6への上限解放に必要な「真結晶」素材がドロップするのは難易度HARDのみ。。そのため、難易度NORMALに参加する意味は少ない。
    • もっとも倒せなければ意味が無いので、戦力が整うまではNORMALに挑戦することになる。
  • 大まかな情報については、ゲーム中の攻略情報から調べることが出来る。


おおまかな戦い方

  • まず、状態異常に耐性のあるカードを用意する。用意できない場合、NORMALはともかくHARDは星5カードをいくら揃えてもクリア不可。それでも素材が必要な場合は救援で稼ごう。
  • エネミーのステータスが上昇するまではかなりのターン経過を必要とする。逆に言えばサブメンバーが戦闘に参加する頃にはすでにエネミーの能力も上がりきっているため、まともな仕事はほぼできなくなってしまう。カードの特性によってスタートメンバー向きとサブメンバー向きがあるため、その点を考慮に入れてパーティを編成したい。大雑把に分けるなら以下のとおり。
    • スタートメンバー向き
      • もっともステータスが高い3体
      • 永続効果のPSを持つ
      • 状態異常に耐性を持つ
      • ダメージを増やす優秀なバフ・デバフを持つ
      • 必殺技のCTが短い
    • サブメンバー向き
      • ターン制限のPSを持つ
      • 必殺技のCTが長い
      • 単なる数合わせ

  • 敵のSPDはかなり低めに設定されているため、バフよりもデバフの方が効き目が長くなり、効果が高い。特に上限解放したカードで挑む場合、バフだとすぐに解除されてしまうので注意しよう。デバフのうち、より有効なのは次のようになっている。
    • 物理・特殊ATK減少デバフ>ATK減少デバフ
      • 敵は永続のATK上昇バフを持つため、デバフが相殺されてしまう
    • DEF減少デバフ>物理・特殊DEF減少デバフ
      • SPD差の関係上、通常攻撃の発生回数も多いため
    • 被ダメ増加デバフ>DEF減少デバフ
      • マルチバトルの敵は元々DEFが低く、減少値を伸ばしにくい

  • エネミーの基本的な動きはほとんど一緒なので、覚えてしまえば対処が多少楽になる。


上限解放素材の集め方



タグ:

マルチバトル
+ タグ編集
  • タグ:
  • マルチバトル

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年12月29日 22:31