猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッド 1-4



751 名前:743[sage] 投稿日:05/03/12(土) 16:53:31 ID:AilmkHnd
皆さんありがとうございました。
獣医には一般の缶詰でいい、というようなことを
言われてたのですが不安になったので。。。
すぐc/dの缶詰を買うことにします。

>>747さん
おっしゃるとおりです。ありがとうございます。

752 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/12(土) 17:02:49 ID:jT2j5y/j
>>750
スターターをあげている時に与えられる療法食以外の
缶詰を知らないかという意味?

753 名前:750[] 投稿日:05/03/12(土) 17:50:45 ID:j6jR1aEV
そそそそう。
訳のわからん書き方でスマソ

754 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/12(土) 17:56:57 ID:3n+6hM3m
質問させて頂きます。
今日、うちの雌猫(1歳前)がストルバイト結石と診断されました。
療法食として『ユーカヌバ尿アシスト低pH』を買ったのですが、これからも同じ様な療法食を与え続けたほうがいいのでしょうか?

また、pHを測ったところ6.5とのこと。アルカリ性ではないと思うのですが、どうなのでしょうか?

最後にもう一つです。
もう一匹雄猫(1歳)を飼っていて、今までは雌と同じ餌を与えていたのですが、こちらにも療法食を与えるようにした方がいいのでしょうか?

何も分からないために、質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

755 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/12(土) 18:12:50 ID:gtzADdAi
Ph6.5はいたって正常範囲内ですよ・・・。
何故にストラバイト?
何故に療法食?
結石はもうできてるんですか?
うちのお嬢サンはph8ですがまだ結石はできていないようなので
今、ヒルズのc/dを食べさせています。
それまではナチュバラでした・・・知らなかったとはいえ・・・。

雄は何ともなければ、療法食は食べさせない方がいいと思います。


756 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/12(土) 18:24:31 ID:jT2j5y/j
>>753
そういう缶詰は知らないですね。
それ以前にスターターあげてるときに他のご飯あげるのはまずいでしょう。
獣医さんもそう言ってませんでしたか?
スターターも維持食のpHコントロールも便に回る水分を尿に回して
とにかくオシッコを排出させる設計になってるそうです。
だから便の状態はそれで正常なはずです。
もしそれで便秘になったとか、なにか問題が出てきたら
獣医に相談して対応を決めるしかありません。

そのまま石が溶けないと大変なことになりますから
素人判断はなるべく避けるほうが賢明ですよ。

757 名前:754[sage] 投稿日:05/03/12(土) 18:42:41 ID:3n+6hM3m
755
お答えありがとうございます。
結石時の諸症状は出ています。(血尿、頻尿、尿器周りを舐めようとする等)

今朝、血尿を出していたのを見て獣医に連れていき、そこで膀胱を押して尿を採取しました。
その尿の中に、「石」というよりは「粒子状」の結石が入っていましたので、その場で遠心分離をかけた後に顕微鏡で覗いたところ、ストルバイトの結晶が確認されました。

ただ、先に述べたようにpHがほぼ中性なので…正直どうなのかよく分かりません。


758 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/12(土) 18:47:34 ID:/plpZE3Y
>>753
FLUTD対応ってだけならニュートロとかにもあるし
ローアッシュとか謳ってれば、少しは違うんだろうけど
所詮療法食には敵わないと思うから
●をやわらかくしたいだけなら
オリーブオイルなめさせるとか、他の手を考えたほうがよくないか

759 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/12(土) 18:57:24 ID:gtzADdAi
>>757
ああ・・なるほどもう結石ができてるんですね。
症状もあるし・・phは測定時間や採尿方法によっても
多少は差がでてくるらしいですよ。



760 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/13(日) 03:27:26 ID:7c56IzoQ
>>754
ネコ♂2匹いますが、片方が結石もち。
結石ネコが発病したときに、
元気ネコもいっしょにスターターを食べてました。
獣医師も1ヶ月なら大丈夫だと言ってたので。
1ヶ月経過後維持食になり、
いまでもphコントロールを2匹いっしょに食べてます。

♂ネコは泌尿器の病気になりやすいので、
健康を維持するのに療法食(維持食)はいいようですよ。
もし気になるようでしたら、獣医師に相談してみたらどうですか。

761 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15(火) 01:40:17 ID:N0Wio2In
元気な猫に維持食だと
尿が酸性になってシュウ酸カルシウムができる可能性があると思う。

うちの猫は膀胱炎を起こしやすい体質だったので
気をつかってFLUTD対応の餌で煮干も一切やらないと厳しくしてたら
尿が酸性になってシュウ酸カルシウムが出た。
これは手術でしか取れないのでやっかいだった。泣いた。

phが安定してても石はできることがあるし、
ストラバイトとシュウ酸カルシウムが同時にできることもある。
体質で石ができない子は何を食べてもできないと言われたので
元気な子には若ければ低マグネシウムのものをあげるくらいの予防にした方が安全だと思う。

あと、プレミアムフードでも安い餌でも石ができる時はできます。
キャットフードそのものが信用できるとは限らないのだそうだ。

762 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15(火) 01:57:12 ID:YEiRRu/T
元気な猫に維持食だと
尿が酸性になってシュウ酸カルシウムができる可能性があると思う。
体質で石が出来ない子に維持食を与えるとってこと?
石が出来やすい子でも、維持食は元気な時のごはんだよね?
うちの獣医さんは、維持食(c/dとか)なら結石が出来てない方の子に与え続けても
問題ないって言ってたけど、
シュウ酸カルシウムっていうのが出来る可能性があるんだ・・・。

763 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:05/03/15(火) 07:39:02 ID:RCpkqeqx
シュウ酸カルシウムにはx/d

764 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15(火) 10:36:30 ID:60x7QU41
762
761の通り、尿は酸性に傾きすぎてもアルカリ性に傾きすぎても石が出来るよ。
ストラバイドは結晶だけど、
シュウ酸の石はカルシウムで溶かせないからやっかい。

↓のネコのところを拾い読みするだけでも参考になるよー。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/4641/hinyouseisyokuki.htm

765 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:05/03/15(火) 14:30:53 ID:RCpkqeqx
採尿のとき圧迫で出している方、必読。
先日大学病院の先生から聞きましたが圧迫して無理やりださせると
炎症が起こって固くなっている膀胱が破裂したり
尿道の細くなっている部分で尿の圧が高まり、破裂してしまったりすることがある
とのこと。


766 名前:754[sage] 投稿日:05/03/15(火) 15:18:22 ID:zSoZq0RC
お答え頂いた方々、とても参考になりました!
自分でももっと調べようと思います。どうもありがとうございました。

767 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:05/03/15(火) 18:00:52 ID:aYINMQHk
765さん、情報ありがとう御座いました。
実はうちの子はいつも(2回)獣医に圧迫採尿なんですが、今後は
自然に排泄されるまで待つ事にします・・・。
しかし・・・日に2回しか排尿しないからなあ・・・。

768 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/16(水) 00:52:18 ID:JucoKFgb
もの凄い基本的な質問で申し訳ないのですが。
砂に混ぜるタイプのおしっこチェッカーを使って日常的に尿検査をしているのですが、
猫の尿の健康値というのは、アルカリにも酸にも傾いていない、
中性の状態が理想的なんですよね? チッコのかかった砂の色が黄色のままなのは、
酸性ということで、あまり良くなく、黄緑色でほぼ健康という事で
宜しいでしょうか?


769 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/16(水) 01:35:34 ID:INHq01WK
理想的なのは弱酸性では?

770 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/16(水) 01:47:21 ID:71Iez75d
>>768
健康状態では弱酸性のようです。

pHスティックというオシッコをかけて使う
pH試験紙もありますね。
ちょっと高いですが非常に正確ですよ。

771 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:05/03/20(日) 00:24:33 ID:13OXiaCP
牛乳はだめですか?
井戸水は?

772 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/20(日) 01:43:10 ID:9EYyGY0S
>>771
それは尿のpHを酸性にするという意味??
なんのことだかさっぱり。

773 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:05/03/20(日) 01:52:04 ID:3B00jYV8
水の多飲ってどれくらいが目安ですか?
ノルを飼ってますが、元々水を多く飲む種類らしいので、目安がわかりません。
それとphは定期的に計ったほうが良いものなんでしょうか?

774 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/20(日) 02:03:31 ID:9EYyGY0S
ノルってなに?

775 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/20(日) 02:15:51 ID:3B00jYV8
ノルウエイジャン・フォレストキャット。
サイベリアンに似てるでかい猫です。

776 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/20(日) 02:27:09 ID:9EYyGY0S
へー・・・高そうな猫。
うちの猫は雑種だけど乾燥した日はよく水を飲んでるよ。
普通は数時間に一度、多いときは一時間に一度か二度くらいかな。
また飲んでると感じるなら多くなってるんだと思う。

pHは定期的に計るにこしたことはないとは思います。
週に一度くらい計ると変化がわかりやすいかも。

777 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:05/03/20(日) 02:42:01 ID:MektoGUM
うちの猫は、結石せいで、
膀胱の筋肉が弛緩して大変でした。
アトニーとかいう症状だったらしい。
常にオシッコをぽたぽたと垂れ流し。
猫はだんだん弱っていくし、家中すごい臭いになるし・・・。
今は完治したけど、ほんと大変でした。

778 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:05/03/20(日) 20:37:16 ID:/VAC7RgK
水を体重1kgにつき100ml以上飲んでたらヤバイ。
通常は50ml以下。

779 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/21(月) 03:52:40 ID:/x6pt6wx
>>778
お、そういう基準がありましたか。
数字だとちょっとぴんとこないけど、参考になります。
ところで、それは一日の話・・・ですよね?

ストルバイト用のご飯だとよく水を飲むし、
多頭飼いだとさらにわかりにくいのが辛い・・

780 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 11:27:11 ID:E5jlloQE
焼き芋置いといたら猫がモリモリ喰らってた…
さつま芋は食べちゃっても平気ですよね?
一日たったけど特になんともない様子です

781 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 11:33:11 ID:URIYagTi
そういう時はネットで食品成分表を検索すれば、
すぐにヤバいもの入ってるか分かるじゃん。

782 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 13:51:13 ID:/BayQ2KP
他スレに書いたのですが、後からこのスレを知って勉強しております。
何か参考になればと思い、書かせていただきます。

 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1075309367/l50
 【兵庫】+動物病院情報+【神戸】

419 :わんにゃん@名無しさん :2005/03/21(月) 19:49:43 ID:GKvbNr3M
>>418
猫が瀕死となりました。
深夜に慌てて、調べられる範囲の動物病院に電話したところ ※留守電
朝5時台にアールキャットから電話があり、タクシーで連れていったところ
結石による尿道閉塞で尿毒症を起こしておりました。
カテーテル排尿・点滴・療法食で4日間入院、今日元気に退院しました。
====================================================================
 初診料           1000円
 入院料 4日         6000円
 血管留置          1500円
 尿カテーテル留置      3500円
 静脈点滴          8000円
 血液検査(BRN+CRE)2回   4000円
 内用薬(オーブメンチン)6錠 600円

 療法食 S/D 500g      1240円
 療法食 C/D 1.8kg     2850円

消費税5%           1430円
合計             30120円


783 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 13:51:55 ID:/BayQ2KP
420 :わんにゃん@名無しさん :2005/03/21(月) 19:50:13 ID:GKvbNr3M
 ~続き~
完全閉塞の場合、ほぼ3日で死亡率100%だそうで、貯まっていた尿の量から
まる1日は閉塞していたハズだと指摘を受け反省しました。
(運が悪いオス猫の典型例:結石→排尿後閉塞→尿毒症 とのことです)

出張から戻ってきた晩、お迎え時に撫ででもゴロゴロ云わないので
不審に思いつつも、酔っぱらっていたのでそのまま寝てしまったのですが
深夜、明らかに変な様子に気づいて↑のような騒動となった次第です。
 ※トイレ往復・胃液だけを吐き続ける・呻く
生き物を飼うことの責任を改めて思い知りました。
時間外に対応していただいた先生の処置がなければ、今頃お葬式です。

掛かり付けが見つかったなぁというのが、唯一の救いですが
皆様の参考にでもしていただければ幸いです。


784 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 15:28:47 ID:Y0AQ2ZW8

ライセンス制にすればこういう馬鹿がいなくなるのにと
思う今日この頃。
誰でもおもちゃ感覚で動物を飼えること自体が問題だ。
自分が育てる動物の勉強くらい汁!

785 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 16:50:26 ID:zgKQOOTd
ストルバイトで投薬治療中なんですが自宅で採尿ができず、
今日、尿検査のために病院に行きました。
膀胱圧迫で採尿したのですが、
「石は出てないようなので、一端お薬やめて様子見ましょう」
と言われたので、良かった良かったと思い
帰るために車に乗せて、エンジンかけようとしたとたん
多量の血尿を出したので慌てて病院に戻りました。
獣医も驚いたみたいで
奥の方で何かガシャガシャーンってなりながら出てきて
大慌てでエコー検査をしました。
膀胱には異常なかったようで、猫も元気なので
「採尿の時粘膜が剥がれて出血したようだ」と言われ
止血剤を注射して帰りました。
獣医にも膀胱圧迫は難しいんですね。
ビックリしました。

786 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 19:14:06 ID:uUqe+F6L
>>784
漏れは >>782 >>783じゃないけど
こういった典型的な急性症状の場合どうしようもないよ。
敢えて言えば普段の食事に気を配るくらいかな?
 ※過去ログ読めば判るけど、完全な予防策はないし。
釣りだったら余所行ってね。

>>785
程度によるけど、あんまり膀胱圧迫しないほうがイイよ。
難易度云々じゃなくて、そもそも力業だから。
人間に置き換えて考えれば何となく判ってもらえるかと・・・

787 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/03/22(火) 20:31:32 ID:gUYw9REp
猫が先週、膀胱炎になりました。
1週間分の飲み薬を貰いました。
調子は良かったり悪かったりです。昨日はおしっこをたくさんしましたが、今日は1回だけ。
食欲は昨日はあったけど、今日はあまりありません。
今日、クランベリーパウダー配合というナチュラル○ランスのドライフードをオーダーしましたがキャンセルするべきでしょうか?
過去スレで結石が出来やすいというのを読んで驚いています。



788 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 21:22:25 ID:qUmQjsC4
>>787
まだ完治してないみたいだから治療食の方がいいと思うけど・・・
クランベリー配合といっても治療食や療養食では無いから、
膀胱炎の病歴がある猫への効果はあまり期待しない方がいいよ。

789 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/03/22(火) 21:54:56 ID:gUYw9REp
>>788さん
ありがとうございます。
飲み薬のみなので大した事がないのかな?とも思っていましたが、尿検査もしてくれなkったので、不安になっています。
尿検査キット、先ほどネットで注文しました。
治療食や療養食も調べてみます。


790 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 01:39:52 ID:NkRA2yTJ
>>786
そんなことあるかって。
頻尿とか兆候はあったはずだろ。
それに気づかない時点で問題だよ。

791 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 02:17:44 ID:jqYLCOvC
でも改心してるみたいだから、まだ見込みはあるよ。
フードスレには↓こんなのがいるくらいだから。

FUS対策のフード教えて下さいありがとう♪
さらに質問なのですが、実際FUSにかかってしまい
その後FUS対策ってかかれたフード(リーズナブル)を与えていて
再発してないよっていう方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃれば、そのフード名を知りたいです。
ちなみにうちではフリスキーや黒かん?や、一応FUS対策ってあるものを
与えておりましたが、なかなか再発防止にはならなくて・・・
(じゃ病院の勧める餌を与えろよ・・)ってのは無しでお願いします。
FUS対策っていう効果の程を知りたいです。


792 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 09:56:28 ID:BN6c1CMo
仕事してたらずっと観察というのは無理だと思う…専業主婦とかならokかもだけど。
トイレが自分から見えにくい場所に置いてあったり、
夜遅くに帰って来て寝て、朝出勤とかだとあまり接する時間ないよ。
でも、それでも気付いてやらねばならないのは確かだけどね。

793 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 10:14:47 ID:+Q94nwx4
>>786
うーんよく判らないけど
ゴルフで言ったらホールインワンみたいなモノ?
普通は何回か”アプローチ”があるよね。
煽りではなく >>782にその辺どうだったか聞きたい。
 ※元気なオス猫を旅行時シッターさんに頼んだりするので

ttp://www4.ocn.ne.jp/~ken2/urocat.html
最悪は1日で急変みたいなこともあり得るのかなぁ
私も >>790みたいに考えているので不安です。

>>791
ガクガクブルブル・・・


794 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 20:09:59 ID:ZTSsetJt
AAJのネコ記事でFLUTD特集してました。
そんなに詳しくはないけど、まとまってる。
次スレがあればテンプレに入れるといいかも。
ttp://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20050320A/index.htm

795 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/03/26(土) 00:21:28 ID:9ATvvlP6
PHが高めの猫なのですが、オヤツに少量のヨーグルトやササミはNGでしょうか?
鰹節はもっとNGですよね?



796 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 02:38:52 ID:pj0ULgr4
>>795
うちのは膀胱炎になったけど、
とり肉(むね肉、ささみ)はずっと食べてます。
ヨーグルトはどうなんだろう。
かつお節はダメですね。

797 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 07:39:47 ID:xdtrfXae
ヨーグルトをかなり長期間与え続けましたが、
石が出る子と出ない子に分かれました。
出た子は過去にストルバイトの経験がある猫でした。
もう一方の猫はまったく問題なし。

やはり体質かも。

798 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/03/28(月) 14:09:00 ID:sYF0Jr0Z
796さん,797さん
ありがとう!!
こういう生の声は助かります。
ここ最近、急に好物だったヨーグルトも鰹節も食べなくなりました。
今は、ドライフードの上にササミを少しだけかけています。
尿のPHが7以上あるので、どうにか弱酸性にしたいのですが、やっぱりクランベリージュースとかなんでしょうね。
お水のように飲んではくれないだろうから、スポイトで与えるしかないのかな?



799 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 21:47:53 ID:SRxmbW1K
ご質問させて下さい。我が家に1才半になる♂ネコがいるのですが、体質的に結石になりやすく、ドライフードは病院で絶対にあげない様に禁止されており、今はネコ缶オンリー生活をしています。
オヤツや間食に鰹節をあげているのですが、前レスで鰹節はよくないとあったのですが、あげると良くないんでしょうか?
病院で小魚系は良くないと言われたのですが、鰹節に関しては特別言われてなかったのでビックリして質問させて頂きました。

800 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 23:48:30 ID:Z/O/qQCv
>>799
マジレスするとかつお節はドライフード以上の結石の素ですぜ。
うちも獣医に速攻でやめるように言われたよ。量に関係なくね。
あと缶詰も安い大きな缶のは結石になりやすいとさ。
獣医のブログにあった。下記参照。
ttp://downunder.ameblo.jp/entry-2fe80bbbc99ae74f442c3818f834e61d.html

801 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/29(火) 03:01:04 ID:TjD9gvRX
>>798
phが高かったのは鰹節のせいじゃないのかな。
クランベリーをスポイトで無理矢理飲ませても、
猫にストレスを与えるだけじゃないかと。
ストレスも泌尿器疾患の原因になるので気をつけてね。

802 名前:797[sage] 投稿日:2005/03/29(火) 07:18:36 ID:uZCR9zeT
>>798
そうですね・・
鰹節はあげないほうがいいと思います。
うちでも前はみんなが大喜びするのであげてましたが、
いまは一切あげてません。
他の方の言うとおり石のもとになってしまいます。

尿のpHが気になるのなら「ナチュラルダイジェストエイド」
というサプリメントがありますので、それも選択肢の一つかもしれません。
その名称で検索してみてください。

「バランスのとれた4種類の酵素をフードと一緒に摂取する事で、
PH値のバランスの取れた便や尿が排出されるようになります。」

という能書きですが、要するに中身は酵素です。
うちではまだ使ったことはありませんが、20歳の高齢で腎臓を患ってる
猫にこれを与えているというHPをみたことがありますので、病気や
高齢の猫にもいいようですね。

ま、あくまでご自分の責任で・・・


803 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/03/29(火) 16:23:34 ID:WKbp+iH2
798です。
アドバイス、有り難うございます。
クランベリージュース注文しちゃいました。猫が飲んでくれなかったら自分で飲もうかと。
スポイトはやっぱりダメですよね・・・。お水やフードに数滴、落としてみます。
ナチュラルダイジェストエイドですね検索してみます。
あっ、卵黄って尿を酸性化するっていう記事を読みました。
昨日から少し、与えています。でも、あまり好んでなさそうです。


804 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 02:51:24 ID:L4EhOx1m
携帯から失礼します。5歳になる♂猫ですが、みなさんにお聞きしたいことがあります。
ストレスからくる膀胱炎と併発して痙攣を起こすということはあるのでしょうか?
実は、一昨日の夜中に痙攣を起こしまして病院にかかりました。
血液検査と尿検査の結果、膀胱炎を起こしていることがわかり、1週間分の薬と注射を打ってもらって帰って来ました。
ところが、次の日にまた何度か痙攣を繰り返してしまうので、別の病院へかかりました。
その病院でも検査結果からするとまだ尿毒症は起こしてなく、ただね膀胱炎なので薬を飲ませて様子をみて、効くかわからないが猫用のお香も病院で購入してきました。
ただ、やはり痙攣が収まらないんです。痙攣は呼吸が出来なくなってしまわない限り平気だから声をかけて落ち着かせてあげてと言われているのですが、膀胱炎の対処はしてもらいましたが痙攣のほうは膀胱炎が治るまで様子をみるようなんです。
痙攣を起こしている猫をそばで見ているだけで何もできないのがツライのですが・・・。

805 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 08:00:30 ID:0H8BtLq+
804さん
うちの猫もストレスで膀胱炎です。
いろいろ薬を使いましたがよくならず
今は抑うつ剤のような精神安定剤のような薬を使っています。

うちの子は痙攣はありませんでしたが
おしっこの回数が減りましたよ

抑うつ薬を試してみてはいかがですか?

806 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 08:19:37 ID:74Zq0GmR
>>804
けいれんですか・・・
そういう症状は初めて聞きました。

ストレスで血尿出したり膀胱炎になるというのは
聞いたことがあります。
知らないお客さんなどがきて極度のストレスがかかると
そうなることがあるようですね。
ストレスの原因を取り除くことはできないのでしょうか?

807 名前:804[] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 09:13:41 ID:L4EhOx1m
805、806
レスありがとうございます。
抗うつ剤ですか。たしかに行動がおかしく、もう1匹の猫が怖がるほどです。
うちには2匹猫がいまして、今回膀胱炎になった猫でないほうが神経質で難しい猫なんです。
そちらの猫は今のところなんともないのですが、このままだとおかしくなってしまいそうで心配です。
ストレスの原因ですが、2ヵ月前に子供が生まれ、猫を寝室へ入れないようにしたんです。今までは一緒に布団で寝ていたのですが、猫が赤ちゃんの体をなめてしまったり、赤ちゃんにおしっこをかけてしまうので・・・。
赤ちゃんがもう少し丈夫になったら一緒に生活させるつもりですが、今すぐに一緒にするのは難しいです。
部屋中に猫のおしっこがあるので余計赤ちゃんを寝室からだすのが難しくなりそうです。
どちらもかわいい我が子ですが・・・。難しいですね。

808 名前:804[] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 09:16:51 ID:L4EhOx1m
追加ですが、昨晩も2回痙攣を起こしました。

809 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 11:04:31 ID:74Zq0GmR
そういうことでしたか・・・
子作り中の我が家でも少し心配していたことだったのですが、
やはりそうなるのですね。
困ったな。
うちの猫はものすごくヤキモチ焼きなので、もし
こどもができたら大変なことになるような気がしてるのです。

逆にお聞きしたいのですが、猫ちゃんが欲求不満にならないように
ちゃんと時間を取って接してあげてもダメですか?

810 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 12:52:53 ID:a1dUvWeG
生後2ヶ月で我が家にやってきた雌猫(3歳)がいます。
ちょうどナチュ○゛ラが大絶賛されていた時期でメインであげていました。
たまに他のプレミアムフードも与えていました。

先月、3ヶ月の雄猫が仲間入りして、○イソングの仔猫用を与えていましたが、
大人猫のナチュ○゛ラの方を食べてしまい困っていたところでした。

ナチュ○゛ラは、全年齢対応だから多少は食べちゃってもいいかなと思っていました。

でも久しぶりにどんなフードがいいか調べていたらここのページにたどり着きました。

恐ろしくなって早速PH試験紙を購入。PH8までわかるものです。
私と主人の尿でもチェックしましたが、PH6~。牛乳も同じでした。

さっき2匹ともシッコをしたのでやってみました。
2匹ともPH8の色・・・・・
キラキラしているものは見えなかったのですが、もう一度PHチェックして
から病院につれていきます。

811 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 22:38:41 ID:7endhzaW
>>810
過去ログ読む限りだと、結石再発というのは沢山いたけど、
ナチュバラで結石初発症というのはほとんどなかったから(というか皆無だったような・・・)そんな神経質になることもないかと。
まあph高いみたいだから今後はあげない方がいいかもね。

812 名前:810[] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 23:14:23 ID:QPi9MzD+
>>811
ありがとうございます。
明日朝、ゴハン前にPHチェックしてみます。
良さそうなフードを調べているうちに何がいいのか分からなくなってしまいました。
ひとまず少量パックのものを購入&サンプルを注文しました。

813 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 10:30:22 ID:rqABt+sN
思い当たる理由としてご飯を疑う気持ちはわかりますが、
ナチュラルバランスだからというわけじゃないように思いますね。
あれは他社のように子猫用と分かれてないですが、
自然の状態では成猫も子猫も食べ物に区別はないという
コンセプトですから。
子猫に与えてる人もいることでしょう。

キャットフードが開発されてから泌尿器系の病気が激増したと
云われてますから、体質的にどんなフードを食べても病気に
なってしまう猫はいると思います。
楽なものには落とし穴があるということですね。

814 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 11:46:02 ID:+8f9gjCG
心配な時は、一回シッコ採って病院でチェックしてもらうと安心するよ。

815 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 17:32:05 ID:s80zF0bp
>>813
だから何なんだ、ってレスだな


816 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 19:16:36 ID:PeI/R6wy
採尿難しくて出来ねー…(´Д`;)

>>319の掲示板に載ってた、尿受け用の切った紙コップ持って
トイレで張り込んでるとしっこしてくれないし。

他の部屋で待機して。猫がトイレに行く時ついていくと
怯えてしっこしてくれないし。
というか漏れの前では絶対しっこしてくれない。・゚・(ノ∀`)必ず逃げられる

しっこが下のトレイにたまるタイプのシステムトイレには見向きもしてくれないし
トイレに砂入れないでいると極限までしっこ我慢するから体に悪いし
もうどうすりゃいいんだよって感じだ…


今スターター食わせてる途中なんで、定期的に尿検査したいんだけど
自分で採尿出来たことがない…採尿はいつも膀胱圧迫。可哀想だ。

採尿慣れてる方に質問です…なんか尿取るコツみたいのはありますか…orz

817 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 19:22:37 ID:rqABt+sN
>>815
とほほ・・

818 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 19:29:10 ID:rqABt+sN
>>816
数時間トイレのない部屋に閉じこめておき、
頃を見計らって砂を替えたトイレを置く。

オシッコし始めたら後ろからそっと容器を当てる。
(オシッコする前から置くと警戒してやめてしまうので、
必ずオシッコを出し始めてから)


819 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 19:37:11 ID:zcqxGu5a
>>816
システムトイレでしてくれない理由が粒の大きさだったら、
すのこの上に網戸の網等を敷いて通過する穴を小さくし、
チップのかわりにBB弾とか粒の細かい砂利を入れてみてはどう?
うまく通過しないかな・・・
あと猫砂スレだったかで、砂の中にラップを袋状?にして
埋めておくと運がよければ取れている、とか書いてあるのを見た気がする。

820 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 22:17:39 ID:PeI/R6wy
>>816です。皆んとこはわりあいスムーズに採尿出来てるんだな。ウラヤマ…

>>818
それだと多分しっこする段階まで行かない…orz
漏れがトイレから見える場所にいると絶対やってくれないんだよ
んで、用を足し始めたのを確認してから抜き足差し足で近づいてる間に出し終わってると思う
>>318の掲示板のログにもあったけど、多分漏れが「採尿オーラ」をばりばりに発してるから
そのオーラで怯えさせてるんだろうな…ストレス与えちゃダメな病気なのにorz

>>819
にゃんともでは木のチップのでかさが気に入ってないみたいだから
BB弾はよさげ…ぐぐってみたら直径6mmだった。やってみるよ。
今ダメ元でラップ埋め込み作戦やってるんだけど、これで採れないかなぁ

二人ともレスありがとう。もうちょっと頑張ってみる…

821 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/02(土) 23:45:32 ID:QnVVzlZE
>>813
楽なものには落とし穴がある

丁寧な書き方でもムカツク!

822 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 00:05:24 ID:3mVMRMS4
おしっこは取ってから時間が経つと、菌とか正確に
調べられないって医者に言われたことあるから
医者に採尿してもらった方が良いと思う。
その際、半日トイレを封鎖しておくこと。
膀胱におしっこが無いと困るので。


823 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 11:06:34 ID:KKR/gHoI
>>821
はあ、そりゃどうも。
でも、本当にそう思ってるんで・・・。
うちもフードは色々替え、ストルバイトを何度もだして
散々苦労はしてるのです。
いつものフードが切れたら病気になるような気がして
個人輸入もやったし、どれだけ金がかかったかわかりません。

けど、やっぱりこんなカロリーメイトみたいな
ものを一生食って病気にならないわけないなとどこかで
思うんですよ。
かといって手作りご飯は手間も大変だし、猫には
キャットフードで我慢してもらってるわけです。
こちらの都合で猫を病気にしていると考えるのが
自分の基本的なスタンスですね。

824 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 11:35:03 ID:m8qQcKwC
採尿が大変なら先に病院で
ウロキャッチャー(ペット用採尿スポンジ)を買ってくると楽です
ググると画像つきで紹介してる個人サイトが結構ありますよ

825 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 13:30:36 ID:b2j7FaWK
>>824
ウロキャッチャーも扱う人次第だよ。
ちなみに私はウロキャッチャーでは受ける面積が小さいので
一度も成功したことがないのです・・・小皿なら出来るんだけど。
出来る人がうらやましいです。

826 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 14:27:35 ID:OCPmdeCH
>>820
うちも採尿できない・・・。
採尿のために仕事休んで見張って頑張ったのだがダメだった。
フード付きトイレなんで、採尿しようと思ってフードはずしたら、
別の場所でこっそりしてしまう。

827 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 15:13:28 ID:A72DmgWt
日曜とかなら一日中トイレチェックしてられるけど病院が休みだからなぁ…_| ̄|○

828 名前:804[] 投稿日:2005/04/03(日) 16:59:07 ID:9/3RcPxb
膀胱炎と痙攣についてお聞きしたものです。
昨日、痙攣の発作が3時間おきに2日続いたので再び病院に連れて行きました。
ちょうど診察待ち中に発作が起きて発作を先生にみてもらえたのですが、やっぱりてんかんだそうです。
今回の膀胱炎がきっかけで発病したみたいです。
去勢手術時の麻酔がきっかけでてんかんが発病することは多いらしいのですがうちの子の場合、手術では出なく、今回に至ったと。
大きな発作が続いているので先は長くないようですが、できる限りのことをしてあげて看取ってあげたいと思います。
レスを頂いた方、ありがとうございました。

829 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 17:36:14 ID:IgiAjyxU
死ぬっていわてんの?なんか……ねこ可哀想…。
赤ちゃん他の部屋に移せばいいのに……なんて思ったりしたが無理なのはわかっている。

830 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 22:24:10 ID:caa/HlbL
ばかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ねこ可哀想!!!

831 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/03(日) 22:54:59 ID:pR1gG4jG
>>823
最終的にお宅の猫ちゃんに与えているフードを教えていただけますか?
できましたら具体的にローテーションなどを。
参考までにきかせてください。
どうかよろしくお願いします。

832 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/03(日) 23:05:08 ID:GqYozPcR
うちの子、うちの子って・・・
うちの猫だろ。おまえの子か!
ペットを自分の子に見立てんのは勝手だが、公の場ではよせ!


833 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 23:59:05 ID:iuihabNz
>>832
気持ちはとても良く分かるというか俺も全く同意見だが、まあ自分のことを「ママ」とかいうアホ女よりはマシだよ。

834 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 01:46:33 ID:LJcASvkz
>>831
うちは複数いるんですが、朝がドライ、夜が主に缶詰で、
健康な猫とストラバイトが出やすい猫でご飯が分かれてます。

健康組は、朝はワイソングのジュリアトリクスを中心に
ナチュラルバランス(シニア)やナチュラルチョイスをトッピング
したもの。

夜はジュリアトリクスやナチュラルバランスの缶詰ですが
歯が心配なので最近はドライの回数を多くしてます。

ストラバイト組は朝も夜(缶詰)も療法食のc/dです。
(g/dを少し混ぜてます)
便秘がちな猫がいるのでそちらはw/dのみ。

今はだいたいこのパターンで落ち着いてます。
病気組は自然食に戻したいのですが、病気が再発して手術まで
した猫もいるのでなかなか怖くて戻せません。

835 名前:831[] 投稿日:2005/04/04(月) 10:25:45 ID:4vUKZ+1g
>>834
ありがとうございます。
皆様のご健康をお祈りいたします。

836 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 13:41:08 ID:NfoGvZ7s
>>833

837 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 13:44:27 ID:NfoGvZ7s
>>833
すまん!途中で送信しちまった。
犬は飼い主の事を群れのリーダー又は群れの仲間と思うらしいが
猫は飼い主の事を親と思うらしいぞ。
だったらママでもいいと思うが。
それが嫌なら猫に人間は親じゃないって言って聞かせてくれる?

838 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 14:28:09 ID:KptWL42x
>>837
あの~ 読解力もないアホですか?

839 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 14:48:00 ID:6zaci7Hi
赤ちゃんのせいで死ぬ猫か…。
そこまでの状態に猫をしたのならもっと猫と一緒にいてやればいいのに。

840 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/04(月) 17:29:21 ID:d3wdqU7h
>>837
池沼でつか?
ネコが親だと思ってるなら、それはイコール自分の"子"でかつ
自分は"ママ"になるのか ww
一生擬似育児してろよ

841 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 19:48:34 ID:AyYPYGx4
一番の池沼はスレ違いの話題にいつまでも
絡んでいる奴らだと思う。

842 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 22:09:28 ID:shEQexCP
もまいら!スレ違い、荒らしはスルーしる!

843 名前:810 [] 投稿日:2005/04/05(火) 13:27:16 ID:c53DjXde
>>811さん
その後、ネット注文した新しいフードが届きまして、切り替えました。
2匹共、濃い緑色(うちで使っているPH試験紙ではPH8の色)
だったのがすっかりPH値が下がり、標準値のベージュ色になりました。
今後も気をつけて見守っていきます。

844 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/05(火) 17:19:20 ID:JfXm5RNY
>>843
参考までに、その新しいフード名を教えてみてはくださりまいか。

845 名前:843[] 投稿日:2005/04/05(火) 19:09:49 ID:LJOWjWwh
>>844
ホリスティックレセピー(幼猫~成猫用)330g入です。

もう調べるほど、どのフードが良いのか分からなくなってしまいまして、
良さそうかな?と思ったなかから

幼猫が大人のエサを食べてしまっていたので、どちらの年齢にも対応できるもの

まずは少量パックで

と絞っていきましたらこのフードになりました。

あと、お水を飲む場所を2ヶ所から3ヶ所に増やしました。
浄水器のお水をレンジでちょっと温めてます。

PH試験紙は、アドバンテック東洋社製の
No.20(測定範囲pH5.0~8.0)ブックタイプです。

846 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/05(火) 19:17:53 ID:JfXm5RNY
>>845
早速THX。
個人的にホリは、Mg値が○○以 上 という他のフードと逆表示になっているため
懐疑的だったのですが、個体差はあるでしょうがPHが安定するのは確かなんですね。
参考にさせてもらいます。

847 名前:843[] 投稿日:2005/04/05(火) 20:04:28 ID:LJOWjWwh
>>846
ありがとうございます。
気になって、購入元にマグネシウム○○以上の件で問い合わせをしました。
「パッケージに 「マグネシウム○○%以上」と記載されていありますが、
印刷ミスによるもので、正しくはマグネシウム 『○○%以下です』との回答をいただきました。

○○以下でよかったです...が...
成分表を手がかりにフード選びをしている人が多いのにこんな表記でいいのかしら?
と思ってしまいました。

同時に注文したイノーバもあるので様子を見ながらあげてみます。
試験紙は200枚も入っているのに半分にちぎってチェックしているセコイ飼い主でございます。

848 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/05(火) 22:34:10 ID:zjc0ZhUT
雌猫1年9ヵ月です。
甘えたさんで、撫でて貰いたい、相手して~と訴えてきます。が…私と一緒にいるとトイレをしません。料理を作ったり、買い物に行っている時にしています。

849 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/05(火) 22:38:52 ID:zjc0ZhUT
続きです
旦那さんは、猫にあまり構わないんですが、一緒の部屋にいる時、オシッコもンコもします。最近は、オシッコをする時、大きな声で鳴きます。量は、結構してます。私の前でしない理由はなんででしょうか?

850 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/05(火) 23:01:12 ID:b8Iz04hg
うちの猫はc/dとゆうキャットフードで頻尿と血尿の苦しみから解放されましたよ。

851 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/05(火) 23:35:41 ID:Uq3f5Uxq
>>839
804の猫はてんかんの素因を持って生まれたんだから仕方ないだろ。


852 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 01:26:17 ID:pFl8kkVU
>>847
印刷ミスって・・・(;´Д`)
それはないんじゃないかな。
ホリの前のネイチャーズレセピーのころから以上表示だよ。
当時、米国のサイトで確認したときもmore thanだったし。
今、再度検索したんだけど、本家のサイトなくなってるし
他サイトでは成分表示がどこにもでてない。


853 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/06(水) 08:29:30 ID:UmbLP2uz
>>852
nekobatake.com/seibunhyou_01.html#dry
私が問い合わせたお店です。

う~~ん・・・どうしたもんだか

854 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/06(水) 08:36:18 ID:vP+yL4gO
教えてください
親が牛乳を与えてしまうのですが大丈夫ですか?
猫 結石 牛乳でぐぐったけど見つかりませんでした

下痢はしません
水よりも良く飲みます

855 名前:853[] 投稿日:2005/04/06(水) 08:57:47 ID:UmbLP2uz
製造販売元にお問い合わせフォームがありましたのでメールで確認しています。
返信がきましたらお知らせします。

>>854
花王のページに猫に与えてはいけない食べ物が載っていました。
http://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category04/001.html


856 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 12:07:40 ID:igghi+rm
>>854
うちでは低脂肪牛乳をさらにうすめてあげてますよ。
それでも勢いよく飲んでいます。
とてもおいしいとは思えないんだけどなあ。

857 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 20:01:44 ID:7/GfXfnh
もちろん結晶がでた事があったり慢性的な膀胱炎には
普通のドライはよくないんだろうけど、
うちは飽きて食べなくなったから普通のドライあげてる。
今の所ワイソング、リプリーズ、ニュートリエンスは大丈夫で
カリナチュ、イノーバ、アズミラはあげてすぐ頻尿になった。
夜はディーンズの缶詰もプラスしてるけど、普通のドライは
やっぱり良くないのかな…

858 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/06(水) 23:41:23 ID:MUk0SHS3
この病気になったらずっと餌をかえないといけないんですか?あと缶詰はあげていいんですか?

859 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 02:35:39 ID:FizhesEY
>>858
おいおい、まずは自分で調べろよ。
自分の愛猫のことだぞ。
楽してんじゃねえよ

860 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/07(木) 07:10:40 ID:57WtP3o0
そう言わず、教えてあげればいいじゃん。

>>858
過去ログ読めばわかるよ。

861 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/07(木) 09:53:11 ID:FekstpY1
そんなカキコミするなら教えてください

862 名前:854[] 投稿日:2005/04/07(木) 09:59:45 ID:zFkeX4HP
>>855
ありがとうございます
覗いてきました
ウチの子は下痢をしないんで与えていたのですが
ストルバイトで膀胱炎になった事があり獣医さんに相談したけど
牛乳との関係を書いた本を見たことが無いと言われ
念の為ヤメたら?と指導されてます

>>586
なるほど、とりあえず薄めて与える事にしてみます
ありがとうございます

863 名前:854[] 投稿日:2005/04/07(木) 10:01:07 ID:zFkeX4HP
× >>586
○ >>856

間違えました

864 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 12:22:57 ID:L3Hw8CkO
>>834
どのように健康組とストルバイト組を分けていらっしゃいますか?
うちも4にゃんのうち、2にゃんがc/dなのですが、
部屋を分けると食べないので、4にゃんともc/dを食べています。
獣医さんにはそれでもいいと言われたのですが、
健康組には少し体重を落として欲しいので、出来たら分けたいと思っています。
上手に違う種類の食事を与えていらっしゃる方の方法をお伺いしたいです。

865 名前:853[] 投稿日:2005/04/07(木) 12:24:29 ID:Jw+tyx3o
ホリスティックレセピーと直接取引をしている会社からこのような返答がきました。

ご連絡有難うございました。
本日、販売元である(株)パーパスに確認致しましたところ、当店がHP作成
の為にメーカーより届けられたパンフレットのマグネシウム値は0.08%以上と
なっており、○○様のご指摘の内容を確認しましたところ、正しくは商品にプ
リントされている0.08%以下の表示が正しくパンフレットがミスプリントであ
るという回答を頂きました。お陰様で数値の修正をすることができました。
また、(株)パーパスにはHPがございませんので、確認の際には直接会社に
電話をするしかありません。
この度はご連絡有難うございました。

以上、報告まで。

866 名前:853[] 投稿日:2005/04/07(木) 12:25:58 ID:Jw+tyx3o

すんません。
ホリスティックレセピーと
じゃなく
販売元
でした。

867 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/07(木) 12:42:32 ID:bFV8FzUG
>>854
うちの場合、A病院は良いと言い、B病院は絶対に駄目だと言いました。
(牛乳はそれじたいPHが高く、
 猫のPHも上げてしまう恐れがあるため、だそうです。
 鰹節が駄目なのと同じくらい、牛乳は駄目だと言われました)
本当はどっちでしょうねえ。
うちの猫は特に牛乳好きというわけではないので
今はあげていません。


868 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/07(木) 13:21:20 ID:TBv5vXlW
牛乳のPHとはちっと違うけど、
猫砂(おから)でPH実験してみました。
新しい猫砂をお皿に入れてPH試験紙を上に乗っける。

ト○カスサンドK→PH高い(炭酸カルシウム、他、が原因?)
おからとコーンスターチのみの砂→オシッコだったら標準の値

うちの猫、砂かきガッサガッサやるんだけど、粉を少しは鼻から吸い込んでるよね?
PHの高い猫砂を吸っても害はないの?
詳しい人、教えてくださいまし。

869 名前:868[] 投稿日:2005/04/07(木) 13:25:09 ID:TBv5vXlW
大事な部分が抜けてた!

新しい猫砂をお皿に入れてPH試験紙を上に乗っける。
の次に
出たての尿(PH値が標準の猫の)をかける。



870 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/07(木) 13:36:58 ID:MAdskyvX
>>854
私も牛乳と鰹節はダメだと言われました。
カルシウムの問題ですかね?鰹節に関してはそんな感じで言ってました。
あげるなら鰹節じゃなくてなまり節をあげた方がまだマシみたいです。

871 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/07(木) 14:59:36 ID:PDmlYeCt
猫のごはんでないものはあげないのがbestだと思います。
我が家の猫は幼いころ 牛乳がすきであげてましたけど
どうやら結石になりやすい因子を持っていたので、すぐに結石になります
去年は3ヶ月毎日通いました、なかなかよくならなくて、病院の処方食を嫌って
それをたべるとよくなるらしいのですが、とにかく食べなかったので、
私の方が途中通うの嫌になりました、でも猫は不思議と病院いくの嫌がらなかったですね。
ワクチンのときはあれだけ嫌がるのに、楽になるのがわかるのかなと思いました。





872 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/07(木) 15:00:24 ID:GwJ3Y/i6
猫のごはんでないものはあげないのがbestだと思います。
我が家の猫は幼いころ 牛乳がすきであげてましたけど
どうやら結石になりやすい因子を持っていたので、すぐに結石になります
去年は3ヶ月毎日通いました、なかなかよくならなくて、病院の処方食を嫌って
それをたべるとよくなるらしいのですが、とにかく食べなかったので、
私の方が途中通うの嫌になりました、でも猫は不思議と病院いくの嫌がらなかったですね。
ワクチンのときはあれだけ嫌がるのに、楽になるのがわかるのかなと思いました。





873 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 16:02:09 ID:IgAaOzbY
>>811
亀レス失礼いたします。
うちの猫2匹に限っていえば、ナチュバラを与えていたら、双方ともに初めての結石症を発病しました。
ご参考までに。

874 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 19:06:24 ID:FizhesEY
>>864
単純に部屋を分けてますよ。
居間と廊下と洗面所の3箇所。

うちでも最初はなかなか食べなかったです。
必ず相手のご飯を食べたがるし、閉じこめられてる
ほうが騒ぎ出すしで、一時は行き来ができる状態で
あげてたんですが、病気組が健康組のご飯を食べて
再発したので、それ以降は完全に分けました。

875 名前:811[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 19:12:41 ID:CprSKmVd
>>873
すみません、具体的に説明していただけると助かります。
性別、年齢、与えた期間等を教えていただけないでしょうか?

876 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 21:43:37 ID:IgAaOzbY
>>875
性別  :双方、雄
年齢  :不詳 双方保護された元野良 歯の状態を見ると、シニア近くと完全シニアかと思われる
給餌期間:昨年5月~7月 7月に一匹発症、10日後ほどにもう一匹も 
     ここで餌を処方食に切り替えたため、以後の給餌ななしで現在に至る

保護主さんのもとで暮らした5年近くは、そうしたことはなかったとのことでした。
餌は、時々で手に入るものを与えていて、一定はしていなかったようです。

餌が原因というつもりのレスではないです。
環境変化のストレスかもしれません。私の手元にやってきたのは昨年3月です。
3月~5月まではねこ元気の成猫用を与えていました。

こんなんで、何かの参考になれば幸いです。

877 名前:811[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 22:46:33 ID:CprSKmVd
>>876
なるほど。どうもありがとうございます。
フードが原因かやや微妙なところですね。
実はうちはナチュバラを一度試してみようと買ったばかりなので(フードスレの過去ログは散々読みました)
お尋ねした次第です。
買ったのは1kgのパックを2つで、いつも2kg~4kgで次のフードにしているので調子が良くても2kgで変えるつもりです。
ちなみにうちは雌の8ヶ月で既往症はありません。
避妊手術後太ってきたので順番にカロリーの低いフードにしていっているのですが、
子猫用はここで卒業して全猫用にしようと思い買いました。
雌なので石が詰まると言うことはそうそうないと思いますが、ちょっと慎重に様子を見ることにします。
どうもありがとうございました。


878 名前:876[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 23:25:51 ID:IgAaOzbY
>>877
はい。まったくもって根拠はないことです。
>>873のレスでは、私の思いこみが反映されてしまったようで、
まるでフードが原因のように読み取れてしまうことをお詫びします。

これだけではなんなので
処方食はヒルズのs/d c/dです
s/dを食べさせて6日で、発症時ph8だったのが、一気にph5になり(これまた双方)、
獣医さんが青くなって、c/dへ切り替えました。
以来、ドライはc/dオンリー、ウエットはc/d、phコントロール、時折ディーンズで安定
再発はしていません。

879 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/08(金) 12:56:21 ID:f1feVUNb
>>877
実はうちはナチュバラを一度試してみようと買ったばかりなので
(フードスレの過去ログは散々読みました)
お尋ねした次第です。

そうだったんですか!
私はフードスレの過去ログをほとんど読まず
(フードスレPART13の)50のレスを信じてしまいました。
やっぱちゃんと自分で確認しなきゃ駄目ですね…反省。


880 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/08(金) 13:20:08 ID:JK0tm2gO
相談です。
半年前よりストレスから膀胱炎になったオスネコ2歳です。
最近薬がイヤらしく、すぐ吐こうとします。
飲み込んでしばらくたってもまだ吐こうとして
口元を泡だらけにしてしまいます。
病院へ行って吐き気止めをもらいましたがそれも吐いてしまって・・・
どうしたらいいのでしょう

881 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 19:30:21 ID:kUzM1o/T
私はフードスレの過去ログをほとんど読まず
(フードスレPART13の)50のレスを信じてしまいました。
いるんだな、こういうひと.....

882 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 20:19:48 ID:09KfXBEv
>>880
それは錠剤の抗生物質?
うちにもそういう猫がいるけど、水で溶いて飲ませる
粉薬に替えてもらったらうまくいったけど・・・
注射器で口の横からピュッと飲ませるやつ。
それもダメ?

883 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 16:41:10 ID:ZpoOvHqR
一昨日の夜から急に血尿&頻尿で昨日の朝一で病院→結石と診断
されました。導尿と注射を嫌がり大変でしたが抗生物質と止血剤、
利尿剤を処方してもらってウォルサムのスターターを食べることに
なりました。
日頃からどんなカリカリもよく食べてくれるのでスターターを
嫌がることもなくよく食べてくれて一安心。スターターのおかげで
水もよく飲んでます(水飲み場を二カ所増やしました)。
オシッコが普通に出てる時と頻尿の時があるのが心配ですがまだ
病気がわかって一日ですから仕方ないのかもしれません。

ただ困っているのが薬を嫌がって服んでくれません。去年に猫風邪を
ひいた時に嫌がるのを無理にシリンジでのませていたのを思い出した
のか激しく抵抗します(錠剤を潰してぬるま湯で溶いて服用させて
ました)。
錠剤のままではすぐぺっと吐き出すし、粉にしても口に残るせいか
懸命に吐き出そうとしてしまいます。
仕方なくウェットフードをスプーン一杯程度に粉にしたものを混ぜて
出すとぺろっと平らげてくれました。
喜んで食べて(というか服用)してくれるならこのやり方で薬を
服用させたいと思っているのですが大丈夫でしょうか?

884 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 17:38:22 ID:osvxrJA6
ウェットに混ぜるのは別段問題はないよ。
錠剤を吐き出したり、口を泡だらけにするのは
薬をのどの奥に落とし込むor押しいれる、ってことができてないせい。
とことん嫌がるのはいるから、専用の器具の使用とか考えてみては?
ttp://www.rakuten.co.jp/petcenter/419426/481548/
↑とか、探すとあるよ。

885 名前:883[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 18:45:58 ID:ZpoOvHqR
>>884
ピルガンなんてあるんですね。知りませんでした。早速買って
みます。

それにしてもうちの猫、オスなんですが獣医さんの注射やカテーテル
を嫌がって大暴れして飼い主にまで噛みつきそうな勢いだったのに、
看護士の若いお姉さん(アニマルナースさんっていうんだそうで)が
「えらかったねえ。よく我慢したねえ。」ってナデナデしたら
「うにゃああん」と可愛い声で甘える…タマ抜かれても男なのね…
私も女なんですが。

獣医さんからは「興奮したら医者も飼い主も区別つかないですよ。
痛い事されてるんですからね。」と言われました。

886 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/09(土) 22:49:58 ID:KvURHWhv
うちの猫が尿路結石で退院して三日で
再発とゆー事で明日ちょんぎる事になりました。他にちょんぎった猫さんの
飼い主さんいらっしゃいますか?

887 名前:880[] 投稿日:2005/04/09(土) 23:03:15 ID:eoArJnH2
病院へまた連れて行き、今日絶食させてみることになりました。

888 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 23:55:09 ID:54n7tSbr
まさに青天の霹靂。うちのネコにもストルバイトが・・・
健康診断のつもりで尿だけ持って行って診てもらったら尿のpH7.5。
まだ8ヶ月の♀でしかも普通に元気なんですが・・・
尿を採ったのが昼過ぎで、しかも採る前にフードを食べていたんですが、
尿を採る時間によってpHが上がったり健康なネコでも少しストルバイト結晶が出たりしないんですかね?
結晶も沢山あるわけじゃなくて、先生が入念に調べてやっと発見って感じだったんですが。
取りあえず処方食のサンプルをいろいろ貰ったんですが、最初のスターターのサンプルから普通に食べてます。

889 名前:864[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 02:29:02 ID:xRD721+x
>>874
ありがとうございます。
うーん、根競べですねぇ。
食事でストレスを与えてしまっては本末転倒かと思い、
場所を分けて食事、そのとき食べなければご飯は無しというふうには
できなかったへたれ飼い主です・・・orn

>>883
アメリカにはピルポケットっていう、中が空洞になったおやつがあります。
錠剤を詰め、口を閉じて(軟らかい)、「はい、おやつよー」。
食い意地のはった、カリカリをあまり噛まずに飲み込むタイプの猫は
薬だと気付かずに食べちゃいますよ。
ボリボリ食べるのが好きな猫は、薬だけ吐き出してました。
猫によって向き不向きがあるかも。
日本にはそういうの無いのかな。




890 名前:883[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 16:28:23 ID:L4t+BEVz
>>889
ピルポケットですか!そんな便利なものがあるんですね。
何とか入手できないものかググってみましたが出てきたのは
「壁掛け式薬入れ」。これじゃねえ…orz


891 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 17:07:25 ID:NcQ8TwpV
タブ・ポケットという名称でウォルサムから出てますよ。
↓ここに同じ悩みの人たちが・・・


892 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 17:11:05 ID:+FEXes1X
質問させて下さい

市販で売ってるサイエンス・ダイエット メンテナンスでも尿路疾患なりにくいですか?

病気になって以来メンテナンスを食べさせてきたんですけど、初めてこのスレ見てc/dに変えようか迷っています。
どっちの方がいいですか?

893 名前:わんにゃん@名無しさん[age] 投稿日:2005/04/10(日) 17:49:54 ID:NcQ8TwpV
そりゃまあ・・・(ry

894 名前:864[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 04:36:05 ID:CfgTAAFt
>>883
類似のものがあるようですが、いちおう・・・
www.pillpockets.com

海外への発送もしているようですよ。
送料のほうが高くなってしまうかもしれませんが。

こちらはタブポケットとちがって、最初から空洞があって
そこに薬を入れるようになっています。
私が気をつけているのは、薬をさわった手でピルポケットを
あまりさわらないようにすることです(ピンセットで薬を入れています)。
薬の臭いがついてしまうと、警戒して食べてくれなかったりするようです。

895 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/11(月) 11:29:50 ID:7zz1wwq+
ピルガンは小さい薬だと、全然使い物にならない。
8mmぐらいないとダメだった。
床に転がったままになってる。

896 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 12:59:43 ID:jmceRNDd
>>883
薬を喉の奥に突っ込んだらそのままアゴを少し上に持ち上げたまま
完全に薬を飲み込むのを待った方がいいよ。
なかなか飲み込まない場合は喉をさすってあげると飲み込みます。

897 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 13:30:14 ID:FUyzKaBK
獣医さんに教えてもらったけど、うちの猫は896さんのやり方で
薬を落とした時に一瞬フッと息を吹いてやるとゴクンと飲む。
フッと息を吹いてすぐに口を閉じ、上を向かせたまま
(のどをまっすぐにしたまま)のどをさすってやります。
説明しにくい‥‥

898 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 14:46:21 ID:XG+/yjvS
>>854
腎臓の悪い猫とか人間もそうだけど
塩分過多は良くないそうで
市販の牛乳は意外と塩分が多いそうです
なので下痢の無い猫も控えたほうが良いって

家の猫は多少腎臓が悪く老衰気味で
全く食べ物を口にしなくなって
自分からは水と牛乳しか飲まないから最低限の栄養の為に
泣く泣く低脂肪を与えてます

朝晩に注射器で流動食も飲ませてますが
日に日にホネホネに成っていくので牛乳はやめられない

899 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 16:55:39 ID:FAdvjIrw
ゴートミルクのがいいんじゃないの?

でもなんかスレ違い。sage

900 名前:883[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 23:35:20 ID:RVj9ZpyP
ありがとうございました。
タブポケットなんてあるんですね。これも購入してみます。

でも、ピルガンってある程度錠剤の大きさがないと無理なんですか?
今回もらった薬は小さい錠剤ばっかだ…。5mmあるかないか…。
せっかく購入して届くのを待つばかりなのに。


901 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 10:24:53 ID:YnC9SzCb
小さくても大丈夫だと思うけどな。
あんまり小さいとスカスカするかもだけど、口ん中つっこんでエイっと押し込めば大丈夫だと思うよ。
ピルガンの種類にもよるのかもしれないけど。
でもこれはマジで楽チンなので薬飲ますのに手こずってる人にはオススメ。

902 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 16:32:25 ID:OyUtznPB
先月末に父猫になったうちの♂が ストルバイト出ちゃいました。。
カリカリのあげすぎだったようです。。
気づいたきっかけは トイレのあとおちんちんをペロペロしてることで
休みに病院に行こうと思ってたら 朝ごはんを食べなかったので
慌てて獣医に・・でもかかりつけが休診日で知らないとこだったけど
タクシーで駆け込みました。膀胱炎と言われました。
幸いオシッコは貯まってなかったので抗生剤と消炎剤の注射をして
同じ内容の内服薬とPHコントロールのスターターを処方してもらいました。
そこではおしっこの検査をしなかったので数日後にかかりつけの獣医さんへ。
圧迫採尿して顕微鏡で結晶を見せてもらい石まではできてなかったです。

そのときに先生が言ってた話を書いてみます。
ストレスが発症の一番の原因にはならない。
必ず発症に至る問題があるのでまずそれから治療。
サプリは10年前の治療で 今はあまりお薦めしない。(院長先生は若い先生)
ストルバイトは健康な子のおしっこにも見られることがある。
なんてかんじのこと言われました。
でももし薬とご飯だけじゃダメだったら・・と思って
ラズベリー買っちゃったんですけどね。。。
まぁ獣医さんによっても意見は違うと思うので 参考程度に聞いてきました。
とりあえず獣医さんではご飯は買わず スターターをネットで注文しました。

薬飲み始めて3日目でPH7.0 処方されたご飯もよく食べオシッコも出てます。
来週また通院で検査です。
家のいろんなとこにお水容器おいて様子見てます。他の猫が飲んでるけど。。
こんなときほんとに言葉が話せたらな・・と思いますね・・
PH試験紙も注文したのでこれから毎日看ていこうと思います。

903 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 18:11:59 ID:+UMKkdL8
>>902
サプリは10年前の治療で 今はあまりお薦めしない。
今のお薦めは聞いたのかい?
10年前には処方食は無かった、なんてことはないよね。

904 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 13:03:33 ID:LTRHlImM
>>903
同じ質問したんですよ。やっぱり薬とご飯だって。
うちの猫が罹患したてで効いてるせいもあるかもしれません。
実際サプリが売れてしまうと薬が売れないからっていうのも
あるのかもしれないし 真意は先生しかわからないですね。だから参考程度。
このスレでもサプリがよく効いてる猫もいるようだし 古いから
悪いわけでなく 自分ちの猫に合う方法ならいいよね。
うちの猫は薬とスターターでちょっとだけ便秘気味。。。

905 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/14(木) 10:08:57 ID:/pXwXplI
生後7ヶ月♂猫。膀胱炎で尿にストルバイト結晶が検出され、療法食(ユーカヌバ低pH/S)で治療中です。
pH試験紙で尿をチェックしたところ、食後数時間は尿のpHが8近くまで上昇することがわかり、それまで
1日3回に分けていた給餌を2回にしたところ、膀胱炎症状が明らかに改善されました。
一般性があるかどうかは分かりませんがご参考までに。

906 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/14(木) 17:24:34 ID:NHwps/EF
ご飯出しっぱなしにしてるといつも食欲が刺激されて尿のpHが
変わるのでよくないそうですね。
うちでは食べても食べなくても30分くらいで片づけるようしてます。
それでもなる猫はなりますが・・・

907 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/14(木) 17:58:42 ID:X30uPHUp
うちは昼間採った尿を持って行って尿検査してもらったらpH7.5のストルバイト結晶ありでした。結晶は少しだけ。
で、スターターを今食べさせていますが、最近pH試験紙で朝だけ尿を計っていまして、だいたい毎日6~6.2。
スターターは食べさせてまだ数日で、元から健康そうなので、
単純に昼間の尿だったためpHが一時的に高かっただけだと思えてなりません。食後すぐの尿でしたし。
健康なネコでも結晶が出ることはあるらしいですし。

かかりつけの先生が健康なネコでも長期でなければ食べて問題ないからとおっしゃるので取りあえず今のところは
スターターですが、買った2kgを食べ終わったらもう一度再検査をしてもらって食事を変えてもらおうと思います。
ただ、スターターにして最初の二日はハンストでしたが、食べるようになってからは一時間くらいで食べきってくれて、
今までダラダラ食いだったのでなんかいい食事のリズムにはなりました。
怪我の功名とでも言いますか・・・

しかし不勉強でした。最初から朝一の尿を持って行ってやればそもそも処方食にもならなかった気がしてなりません。
これから尿検査をしてもらおうと言う人は朝一のできれば食事前の尿で計ってもらった方がいいです。
言われなくてもそれくらい常識と思われるかもしれませんが・・・


908 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/15(金) 01:47:11 ID:ot0CgGTf
膀胱炎になって1年近く経ちますが、なかなかPHが下がりません。
水もよく飲みますし、お薬も嫌がらず食べます。
c/dも飽きもせず毎日それのみを食べてます。
でも下がりません。
いろいろ過去ログを読んでみて気づいたのですが、
もしかしたら猫砂が原因なのかも?
と思いはじめました。
使っている猫砂はトフカスパイン(たまにトフカス)です。
PHが下がった猫を飼っている方は
どんな猫砂を使っているのでしょうか?
ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

909 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 02:05:40 ID:xh8PB6at
PHは、尿のみを採取して計らないと
正確な数値はでないよ。
うちは最初に獣医に「砂についたものはダメですよ」と教えてもらった。
>>908が直接採尿したものを計っていて、なおかつ何らかの理由で
砂を疑ってるんだったらスマソ。

910 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 03:51:51 ID:Cshc5ntc
>>908
花王の「にゃんとも清潔トイレ」を使っています。スノコの上に専用チップを敷く構造です。
尿pHの測定はチップに触れた尿でも可能でした。細菌の培養といった目的には>>909さんの
指摘どおり直接採取でないとマズイと思います。

911 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 04:01:12 ID:ese0pn7e
>>910
そりゃ可能は可能でしょうが、pHがチップにふれる前と後で
尿のpHは変化しないという確かな根拠が何かあるのですか?

チップの成分が微量でも溶け出して、正確なpH測定を邪魔する
可能性も考えられると思うんですが・・・?

912 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 04:02:35 ID:ese0pn7e
あれ?意味不明な文章になっちゃった。
でもわかりますよね?

913 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 08:54:41 ID:RP1nc++m
>>908
うちの猫はs/d、c/dではpH8になります。どうもヒルズが合わないみたいで。
医者にはこれさえ食べてればpH下がるはず、と言われますが事実下がらない。
他のフードを試した結果、効いたのはpHコントロールのノーマルだけでした。
でも、砂の足ざわりがイヤでストレスになってる可能性もないとはいえないかも。
より砂っぽい粒の細かい猫砂にしてみては?
聞いた話だけど、子猫の頃から毎日習慣にしていた(猫自身も特に嫌がってなかった)
ブラッシングをやめたらpHが下がったなんて例もあるらしい。

914 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 13:20:07 ID:27F2TxML
うちのニャンはpHコントロールだとpH5まで下がってしまう。
c/dでは6前後で落ち着いています。
固まる系猫砂のホコリは濡れるとネバネバするので
それが、まだ濡れてる尿道について膀胱炎…ってのは
ありそうだけど、砂自体が尿のpHに影響することってあるんですか?

915 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 13:53:20 ID:i7O9vgFG
安い砂使ってるんですがその影響はありますか?と以前獣医サンにきいた事あるけど、
高い砂使ってもなる時はなるしあんまり関係無い、といわれた事あるよ。

916 名前:910[sage] 投稿日:2005/04/15(金) 15:06:07 ID:Cshc5ntc
>>911
尿がチップに触れることのpHへの影響は考えられますが、その適否は絶対値の
測定精度をどこまで求めるかによるのではないでしょうか。

ウチの場合、チップに触れた状態でもpH6.2~7.8の相対変化を検出できたので
治療効果の確認には有用でした。
毎回オシッコを直に採るのはムツカシイですよね。次善の策ということで。

917 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/15(金) 20:45:56 ID:ot0CgGTf
直接採尿しています。
あとたまに猫砂を食べてしまいます。
c/d以外のえさはいろいろ試したのですが、
どーしても下痢っぽくなってしまうので
他のえさに変えられません。
おからの猫砂を食べてしまうのが、原因なんでしょうか?

918 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/16(土) 13:02:58 ID:9Jbfq/Hb
8ヶ月♂のロシアンブルーですがストルバイト出ました。
先生の話では出やすい体質だそうです。
とりあえず,1ヶ月s/dで様子診るそうです。
食いつきはいいようで,今朝もパクついていました。
初診時から抗生剤飲ませてますが,頻尿・少尿はかわらず,
昨日は血尿出ました。
元気旺盛で食欲もあるのですが,抗生剤はこのまま飲ませ続けた
ほうがいいのでしょうか?

先生は「痛そうなら続けましょう。また取りに来てください」と
おっしゃってましたがニャン子の気持ちまではわかりません。

私,医師なんですがニャン子のことになるとてんでダメです。
胃が痛くて仕事になりません。
子供ができない夫婦にとっては大事な宝物ですから。

先生にも心配し過ぎと笑われました。


919 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/16(土) 17:03:36 ID:iPhNNFYp
>>918
ええ?お医者さんなのに「抗生剤はこのまま飲ませ続けた
ほうがいいのでしょうか? 」って・・・

920 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/16(土) 17:33:19 ID:bz87meLQ
>>919
人医なんじゃないですかね?

>>918
オシッコはどれくらい出てますか?滲む程度ならよくないので違う病院へ。

921 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/16(土) 17:43:00 ID:iPhNNFYp
>>920
人医だとは思うけど、抗生物質投与の意味がわからない
ような書き方だったからそれが不思議で・・・

だって、猫の薬は人間用のものと同じでしょ?
抗生物質が膀胱炎の原因となる細菌を殺す目的で投与されてる
ことくらいわかってるはずだし、それを途中でやめてはいけない
ことも当然知ってるはずだし・・
猫だから数日で治ると思ってるのかな?

922 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/16(土) 18:20:59 ID:fjn0SwWE
処方食を食べさせてからやたら色の薄い尿が大量に出るようになったんだけど、これでいいの?


923 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/16(土) 23:44:52 ID:jH4JgZ8G
ストルバイトでしたが、思ったより早く症状が良くなったようです。
薬を6日分(利尿剤のみ+4日分)とスターターを処方されたのですが
スターターをきちんと食べてくれたこと、薬もちゃんと服用できたのが
よかったようで結晶はだいぶ減ったと獣医さんから言われました。
利尿剤の残り分は服用しなくていいと言われました。

もう2週間スターターを食べなくてはいけないけれど症状が良くなって
ホント、安心しました。
でも、最近スターターをあまり食べてくれません。飽きたのか、実は
マズイという事に気付いてしまったのか…。維持食に移行するまで
頑張れ~。

922
膀胱炎なのかストルバイトなのかわかんないけど、どっちにしろ
たくさん尿を出して結晶や膀胱内の細菌を洗い流さないといけないから
ナトリウムが多めに含まれてるんだよ。喉が渇くらしいからいつでも
どこでもお水を飲めるように家の色んな場所に水飲み場を作って
やって下さい。

924 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/17(日) 00:26:38 ID:xijsYssv
>>922
処方食の給餌と連動してそうなったんなら>>923の言うとおり心配ない。
もし高齢猫なら、念のため腎臓の検査したほうがいいかもね。
多飲多尿は腎不全の初期症状だから。

925 名前:922[sage] 投稿日:2005/04/17(日) 00:39:32 ID:/TJZSB6I
>>923
>>924
どうもありがとうございます。
うちのはストルバイトです。結晶はほんの少しだけなんですが。
スターターを食べさせてから尿量が増えました。
あまりにも色がうすくてドバーッと出るのでちょっと心配になりまして・・・
ちなみに一才未満らしいです。正確な月齢は野良だったのでよく分かりません。

926 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/17(日) 14:55:23 ID:NOMd5lP8
>>918
うちでは血尿のとき抗生物質を2週間分処方されたけど、
先生曰く「血尿がおさまったら飲ませなくていいよ」といわれました。




927 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/17(日) 19:28:23 ID:+ihlSs2j
>>926
血尿がおさまったかどうかは、顕微鏡で赤血球が出てるか
調べないとわからないですよ。
うちの先生はそうしてます。
見た目では微量な血はわからないですから、その判断を
飼い主に委ねるってのはどうかなあ・・・

928 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 01:01:50 ID:atEj0Vos
潜血を計れる試験紙は、薬局でも買えるし
通院ではげしくストレスを感じてしまう個体の場合は
それもありって感じはする

929 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 15:53:53 ID:Z2TwaqCw
雑種♂猫9ヶ月 膀胱炎(ストルバイト) 
初回受診から1週間 s/d+抗生剤で経過後
2回目の通院PH6.0 潜血(-) 家でのPHも6.0~6.5の間。
獣医さんにc/dに切り替えるように言われました。s/dをあげてることを
驚かれてとっくにc/dでいいのにって・・
初回受診のとき休診で違う獣医さんで治療食もらっちゃったから。
かかりつけの獣医さんは うちは比較的早めにc/dにするんですと
言っていました。まだしばらくはs/dかと思って大袋買ったのに・・orz
でも経過はいいみたいなのでほっとしてます。
家で採尿したら トイレに座って5分くらい何も出ず 最後におしっこが
出るようなので そのことを獣医さんに言ったら 膀胱麻痺に効く薬が処方。
現在c/d+抗生剤+その薬です。
膀胱麻痺の薬は神経に作用するので よだれがダラダラでるような症状が
出たらすぐ服用をやめてくださいとのこと。
まだ痛みもあるのか おしっこ後おちんちんを舐めるのは治りませんが
獣医さんも このPHを保っていきましょう言っていました。

余談だけど 近所のおばあさんの飼ってる猫。毎食カリカリに花かつおを
かけてるのを食べてるんだけど 20歳で健康。
ご飯にはある程度気をつけてきたのに 個体差とは言え う~んってかんじ。。

930 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 16:05:53 ID:siXp3Dsf
929
上の方のレスにもたくさん既出だけど、s/dの長期投与は体によくないよ。

うちも、症状がおちついたら、すぐにc/dに変えてくださいと言われました。
s/dはお水をたくさん飲むように、塩分を多くしてあるそうで
長期与えると腎臓に負担がかかるんですって。

931 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 16:22:44 ID:Z2TwaqCw
>>930
うんうん そうですね。たぶん心臓も。
このスレ1から読んできてPH落ち着かせるために苦労してる方もたくさんいたので
まだまだ治療食で長期戦になるかもと勝手に思い込んでました orz
1週間で維持食にはなりましたが気は抜かないでいこうと思います。
レスありが㌧

932 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 16:39:12 ID:HMa4i7P1
2歳の雄です!維持食にしてもう1年以上。こないだ血液検査したら腎臓の数値がぎりぎりだったので、先生に聞いたらこのままでいいって言うんですが、本当にいいのですか悩んでます。おしっこは最近検査してないけれど!

933 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 16:53:14 ID:HMa4i7P1
今書き込んだものです。ちなみに餌は維持食のpHコントロールを食べてますが

934 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 18:14:00 ID:W527FYTl
もうなったのが今回3回目です。2回目からずっとウォルサムphケアを
あげています。今回なったのは他にも猫いて他のにあげてるのを欲しがるから
少しだけってのが積み重なったのかも?それだけが原因ではないだろうが・・・。

病院ですすめられずっと続けるよう言われてるからドライはウォルサムだけを
与えた方がいいですかね?ホリスティックレセピーとかもあげてみたいんですが。
ホリスティックレセピーの評価はどうなんでしょう?マグネシウム」、phなども。

935 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 18:18:51 ID:NG9AC9wK
>>932
同じ維持食ならc/dのほうがナトリウム量は少ないです。
うちもずっとpHコントロールでしたが変えました。
獣医はどちらも維持食だから気にすることはないと言ってましたが、
どっちでもいいなら少ない方が精神的に気楽なんで。

>>934
ストルバイトですか?
そんなに頻発するなら療法食のほうがいいですよ。

936 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 18:27:11 ID:W527FYTl
935
そうです。今回膀胱炎もあったみたいですけど。
ウォルサムは療法食ではないんですか?

ウォルサムだけのほうがいいのかな?

937 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 19:29:29 ID:NG9AC9wK
>>936
今年で3回はあまりに頻度が高いので、しばらくそのほうが
いいでしょうね。
体質的になりやすいのかも知れません。

938 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/18(月) 20:54:08 ID:9vBw8n6S
こんばんは。皆さんの猫ちゃんはやはり結石→膀胱炎ですか?
先日ウチの猫ちゃんも膀胱炎で入院したのですが、あれこれ調べた結果、偶然尿がアルカリ性なのとわずかに結晶がみつかりましたが、石はなく、どうやら精子詰まりのようです。体力が戻ったら去勢予定です。

同じような方はいらっしゃいますか?この先どんな治療をしていくのでしょうか?

939 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 22:35:58 ID:0cSxpikS
>>921

抗生物質は膀胱内の細菌だけでなく腸内細菌など
体中の様々な菌叢に影響するので,漫然とした長期投与は
慎み,必要最小限にとどめるのが鉄則です。
MRSAなどの耐性菌が出現したのもこうしたことが原因。

940 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 23:00:53 ID:NG9AC9wK
>>939
そりゃ漫然と長期投与すればそうでしょう。
でも、そういう極端な話をしてるんじゃないですよ。
ちゃんと話の流れを確認してから言ってほしいものですね。

941 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 02:50:40 ID:YI2OngO/
937
ありがとうございます。それと缶詰だけあげるように徹底します。
缶詰はどれでもいいと言われてるんですが見るとそうでもないんですね?
でも色々あげたいしな。 ディーンズ?の缶詰っておすすめなんですか?
結石にはパセリが良いらしいですが刻んで缶詰とあげるのも有りですかね?

942 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 17:42:19 ID:8aJ0fHRE
>>941
缶詰だけ一般食をあげるという意味ですか?
もしそうなら維持食の効果がなくなるかもしれないのですが・・・
うちも療法食と一般食をブレンドしてあげていたら
病気を再発させてしましたので、注意したほうがいいと思います。

ディーンズは以前に短期間だけ与えたことがありますが、
うちではほとんど誰も食べなかったです。
イギリスのフードなんで狂牛病も心配でやめました。

パセリはよくわかりません。
野菜は尿をアルカリに傾かせると獣医さんから聞いたことが
ありますが、量や体質にもよるでしょうし。
問題ない猫はなに食べても大丈夫なんですけどね。
与えるなら尿のpHを計りながら注意深く与えたほうがいいかもしれませんね。

943 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 19:52:20 ID:WBb+VEIP
うちは、たまに(2週間に一度くらい)ディーンズを与えてます。
よく食べ、おしっこを沢山出してくれるので。
ディーンズセレクトシリーズという、アルミトレイに入ったものを与えますが、
原材料に牛肉は使われているのかな。
私は特に気にしませんが、問い合わせてみるのもいいかもしれません。
与える時は、c/dのドライと混ぜるのですが、うちの猫のphは6.5くらいです。
処方食の時もそのくらいです。
うちの猫も、缶詰なら処方食じゃなくていいといわれていて、「メサジル」という尿酸化剤を処方してもらいました。
結局私の判断で、ウェットも主に処方食にしていますが、
ディーンズで余りにもph値が酸性に傾いたらメサジルを与えようと思っています。

944 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 22:48:33 ID:Vtmu6E8F
うちはPHコントロールとDL-メチオニンタブを与えています。
メチオニンも過剰摂取は良くないみたいですけど、
メチオニンタブであげる分には過剰な量ではないので
おやつとして与えても良いような事を獣医さんから聞きました。

でもうちもPHコントロールのストックが切れたらc/dに変えようかな。
気休めでも少しでも肝臓に負担のないものにしてあげたいし。


945 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 03:20:35 ID:W88RIoBH
ありがとうございます。

缶だけは特に指定はないので一般です。
ドライだけウォルサムだけあげてます。
他の猫もいてやっぱドライも一般の欲しがってしまうから少し
あげたりウォルサムと混ぜたり。
これからはドライは療法だけをあげるようにします。

パセリはやめときます。なんかのドライに結石予防で書いてあったんで。

みなさん家でもph確かめてるんですね。びっくり。
検討しようかな。気になったら病院に持っていって見てもらうってのもいいかな。

ドクターズケアのストルバイトケアは療法食ですか?
ドライはウォルサムだけあげるのもかわいそうだし療法食なら交互に
あげたりもできるしと思ったんですが?

946 名前:943[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 07:16:10 ID:SoErUGnU
>>943
ph値が酸性に傾いたらメサジルを与えようと思っています。×
pH値が 『アルカリ』性 に傾いたら~         ○  _| ̄|〇ぅぅぅ  

ええと、うちの猫は、今のところ、pHは安定しているようです。
症状も出ていません。

947 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 10:22:34 ID:ZAYp/18A
>>945
ドクターズケアでググったらスーパープレミアムフードって
書いてあるサイト見つけましたが?
取り扱ってるショップに療養食なのか聞いたり
自分で調べたりそれくらいできるでしょ?
それに再発防止ならフードは徹底した方がいいと思いますが。

948 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 13:07:34 ID:FJsIAFar

 ∫    ∧_∧___  
∫    (・ω・`). / | <…後で職員室に来なさい>>945君
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  
    ̄ (_)||


949 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 16:24:55 ID:ynyAut0R
新しくなったウォルサムのPHコントロール ウリナリー2は
ずっと食べさせても平気ですか? 長くは良くないという
意見もあるようですがオススメみたいですしずっと食べて
再発防止になればと。

950 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 19:25:09 ID:mSfADpqR
維持食ならおけ!

951 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/21(木) 01:38:21 ID:lHAppyMI
950
PHケアをずっとあげなきゃいけないんですがPHケアってどっちなんだろう?
色々調べたりしてたら最近訳分からなくなってきた。 療法にも維持にもなるのかな?

ウリナリーは病院で聞いてからあげたほうがいいのかもな。



952 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/21(木) 17:50:21 ID:RfmnLlCj
♂猫8ヶ月。一ヶ月前にストルバイト結晶が出て、現在餌は処方食です。
ここ10日以上、尿の状態は良好だったのに今朝突然頻尿に。
4,5分おきにトイレに行くも、薄い血尿がごく少量。その状態が約30分続いたのですが
大便をしたら収まり、数時間後のおシッコは色、量、pHとも正常。
ウーンなぜだ。

953 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/04/21(木) 18:06:01 ID:NMiYUoe0
うちの猫は人が見ていても平気で
おしっこ&うんちします。
正面で見ていると目を合わせたまま。

954 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/21(木) 18:23:04 ID:7ppLp91T
>>952
うちも下痢と連動して頻尿症状がでることがある。
一過性のもので、下痢の薬与えて症状がおさまると頻尿のほうもおさまる。
一種のストレスなんだろうか。禿しく謎ではある。

955 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 17:43:48 ID:T+dVHWbJ
2歳雄です。膀胱炎で処方食食べてますがたまたまこないだ血液検査したら腎臓の数値がぎりぎりだそうで!腎臓まで悪くなる病気なんですか?ほんと何もわからないものでこんな書き込みですいません。

956 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 18:14:46 ID:7JvlURqC
猫、尿閉塞で今日から入院だよ。
頑張ってくれ…。


957 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 18:35:39 ID:ub+XMCXC
及ばずながら回復を祈願してます。
がんばれよ。

958 名前:956[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 19:56:03 ID:7JvlURqC
>>957
ありがとう。
早く回復するよう、せっせと面会に通うよ。
出来ることなら付き添いたいけど。

959 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/23(土) 11:07:06 ID:Ll/cRY8h
採尿に成功するとすごく嬉しいのは自分だけだろうか。
今回も砂が1粒も入らずにちゃんと採れたって家族に自慢してしまうバカです。
PH6.0~6.4くらいです。お薬も終わって維持食なんですが
トイレの時間の長さと終わってからおちんちん舐めるのは変りません。
PHは落ち着いてきたけど これが治るのは まだまだ先なのかな・・・
みんなのにゃんこも元気になりますように ∧(^- -^=)

960 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 02:16:02 ID:gF7IkszG
ぼちぼち次スレですが、どうしたものか・・・

内容的には既存の「ケガ・病気スレッド 18 」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1111014789/l50
に吸収されるべきスレのような気がしてるんだけど。

自分で調べようとしないマナー違反者(通称:教えて君)
も散見されるのでこのままスレを立てずにおきましょうか?
意見をお聞かせください。

961 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 02:23:19 ID:WMv+0nct
次スレ立てて欲しいよ。
このスレ立ってからフードや病気スレが占拠されなくなって快適になったので
(嫌な言い方だが)隔離スレとして立派に機能してるし。

962 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 10:49:37 ID:vcpVQfNa
基本的な事は1か2あたりにまとめて書いておくとかどう?


963 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 11:46:12 ID:uury+75S
新スレあった方がいい。
この病気は結構多いと思うし。

964 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 16:09:45 ID:vcpVQfNa
じゃあテンプレ作る?
どんな内容を載せようか?
なにか案があったらよろしこ。

965 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 19:11:30 ID:AniB/ser
「処方食とは」とかpH検査の仕方とか?


966 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 19:17:40 ID:uO72pP2T
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zyz-netshops-prescription-diets.html

↑ここ療法食の名称や取扱店がまとまってて、かまってチャン対策になると思うんだけどな。

967 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 19:22:10 ID:uO72pP2T
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ken2/urocat.html

↑あとここ。病気の説明とphスティックについて。これもかまってチャン用。
問題は、この製品の宣伝くさくなっちまうってことw

968 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 19:23:29 ID:uO72pP2T
×かまってチャン
○おしえてチャン
連投スマソorz

969 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 19:31:11 ID:AniB/ser
病気の症状や治療食については、質問する前に下を参考にしましょう。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zyz-netshops-prescription-diets.html
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ken2/urocat.html
※宣伝が目的ではありません。


と但し書きをつけてはどうだろうか?

970 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 19:47:44 ID:RUJCpano
あと、薬の飲ませ方と採尿の仕方もあったほうがいいと思う。

971 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 20:22:58 ID:BM6ieRYR
薬の飲ませ方は、私はここを見てマスターしたんだけどどうでしょう?
ttp://www.dr-wanwan.com/advice/touyaku-cat-tab.html
実演動画つきなのでわかりやすいと思うのですが。

あと、以下のような症状があれば病院へ、なんてのもあるといいかも。
1.何度もトイレにしゃがみこむが、少ししかおしっこが出ていないor何も出ていない。
2.おしっこが赤い。
3.おしっこした後の猫砂がキラキラしている。
4.陰部を執拗に舐める。
5.何日もおしっこが出ていない。(死にます、今すぐ病院へ)
他、何かあるかな?

972 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 20:34:46 ID:AniB/ser
5.何日もおしっこが出ていない。(死にます、今すぐ病院へ)
ここは二日以上とか具体的な数字がよくない?

キャットフードスレは張るべき?
(ご飯によってもずいぶん違うからさ。)

973 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 20:38:14 ID:XV3W6tYD
2次的な症状だけど 食欲がないとかトイレ以外でオシッコをする
っていうのもあるよね。それで病気に気づく人もいるからさ。
そこまでは いらないかな。

974 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 21:02:25 ID:BM6ieRYR
じゃ、
5.トイレ以外でおしっこをする。
6.上記の症状+食欲がない等、どこか元気がない。
7.ずっとおしっこが出ていない。(出なくなって約48時間で死にます、今すぐ病院へ)

犬もある病気だから猫=Fを取って  【結石】L.U.T.D.下部尿路疾患【膀胱炎】 
にしてもいいかなと思うのですが、どうでしょうか?
関連スレとして、ケガ・病気スレやキャット&ドッグフードスレ、腎不全スレとか。
でも、犬は手作りで治そうとする人も多いから、療法食派と手作り派で
大バトルになりそうな気もするけど・・・

975 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 00:05:50 ID:hip96B8s
犬とは分けたほうがいいと思う。
犬と猫は必要とするビタミン類が違うのでご飯の内容も違います。
犬用であることがわからない飼い主が、安易に猫に処方するなどの
トラブルも出てくるような気がして・・・

976 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 01:23:22 ID:sbFg/uAn
元スレが猫スレなんだから、犬は必要と思えば立てればいいとオモフ
それから、上ででてる症状なんかについてはヒルズのページにまとまったのがあった
ttp://www.hills.co.jp/products/pdall/cd_flutd/index.html
FUUTDかCHECK!なんてのもあって、初心者にも分かりやすい


977 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 02:11:49 ID:/FnR/HBC
あんな動画みたいに静かにしてれば楽にできるよな~。
1人だと苦戦する。 タオルで体を包んでやったりするけど
失敗して出しちゃったり。
余計ストレス溜めてたりして。

ご飯の回数はどうしてますか?
朝と夜だけ? 三回あげるなら一回分の量を半分にして
あげた方が良いかな?

978 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 02:24:49 ID:hip96B8s
一応意見を取り入れてまとめてみました。こんなんでどうですか?

『【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 Part2【膀胱炎】』

猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッドです。
病気からご飯のことまで幅広く情報交換しましょう。


ケガ、他の病気の質問は専用スレへどうぞ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1111014789/l50

979 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 02:24:59 ID:hip96B8s
《参考URL》※宣伝目的ではありません。

●病気の症状や治療食については、質問する前に下を参考にしましょう。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zyz-netshops-prescription-diets.html
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ken2/urocat.html

●F.L.U.T.D.のチェックができるHillsのページ。
ttp://www.hills.co.jp/products/pdall/cd_flutd/index.html

●薬の飲ませ方の参考。
ttp://www.dr-wanwan.com/advice/touyaku-cat-tab.html

980 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 02:55:01 ID:PHBCb1UA
あと、直接の症状とは関係けど
8.環境の変化はありましたか?

家族構成の変化、とか近所で道路工事があるとか、引越・・・
猫の場合、ストレスで膀胱炎になることが多いそうなので、
ストレスの元となる原因を考えてあげるのも必要かと。

981 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:20:05 ID:IJTYYdZ2
いい感じでまとまって来たね!
みんなグッジョブ!

982 名前:テンプレ改 [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 13:05:23 ID:IfAMKqA1
『【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 Part2【膀胱炎】』

猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッドです。
病気からご飯のことまで幅広く情報交換しましょう。


ケガ、他の病気の質問は専用スレへどうぞ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1111014789/l50
キャットフードあれこれ Part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113922652/l50

《参考URL》※宣伝目的ではありません。
●病気の症状や治療食については、質問する前に下を参考にしましょう。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zyz-netshops-prescription-diets.html
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ken2/urocat.html

●F.L.U.T.D.のチェックができるHillsのページ。
ttp://www.hills.co.jp/products/pdall/cd_flutd/index.html

●薬の飲ませ方の参考。
ttp://www.dr-wanwan.com/advice/touyaku-cat-tab.html

以下の症状があれば病院へ
1.何度もトイレにしゃがみこむが、少ししかおしっこが出ていないor何も出ていない。
2.おしっこが赤い。
3.おしっこした後の猫砂がキラキラしている。
4.陰部を執拗に舐める。
5.ずっとおしっこが出ていない。(出なくなって約48時間で死にます、今すぐ病院へ)
6.トイレ以外でおしっこをする。
7.上記の症状+食欲がない等、どこか元気がない。
8..環境の変化はありましたか?
家族構成の変化、とか近所で道路工事があるとか、引越・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~
964以下を参考に、勝手にまとめなおしてみました。
978を基本にしましたが、どうでしょうか?









983 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 13:37:40 ID:j5FxjtEH
>>982
(・∀・)イイ!!すっきりまとまっててわかりやすい!

984 名前:もうちょっと改め[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 13:37:45 ID:0D4KYdbX
ポロポロとゴメン、「排尿に時間がかかる&痛がって鳴く」もいるかな。

『【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 Part2【膀胱炎】』

猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッドです。
病気からご飯のことまで幅広く情報交換しましょう。


ケガ、他の病気の質問は専用スレへどうぞ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1111014789/l50
キャットフードあれこれ Part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113922652/l50

《参考URL》※宣伝目的ではありません。
●病気の症状や治療食については、質問する前に下を参考にしましょう。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zyz-netshops-prescription-diets.html
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ken2/urocat.html

●F.L.U.T.D.のチェックができるHillsのページ。
ttp://www.hills.co.jp/products/pdall/cd_flutd/index.html

●薬の飲ませ方の参考。
ttp://www.dr-wanwan.com/advice/touyaku-cat-tab.html

●採尿方法の参考。
ttp://www2.plala.or.jp/birdman99/urinalysis.htm

985 名前:もうちょっと改め[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 13:39:43 ID:0D4KYdbX
以下の症状があれば病院へ
1.何度もトイレにしゃがみこむが、少ししかおしっこが出ていないor何も出ていない。
2.おしっこが赤い。
3.おしっこした後の猫砂がキラキラしている。
4.陰部を執拗に舐める。
5.ずっとおしっこが出ていない。(出なくなって約48時間で死にます、今すぐ病院へ)
6.トイレ以外でおしっこをする。
7.排尿に時間がかかる&痛がって鳴く
8.上記の症状+食欲がない等、どこか元気がない。
9..環境の変化はありましたか?
家族構成の変化、とか近所で道路工事があるとか、引越・・・

おしっこのpHチェックは自宅でも出来ます。検査紙を購入してこまめにチェックし、
異常があれば病院へ。※くどいようですが宣伝目的ではありません。
  • pHスティック
 ttp://www4.ocn.ne.jp/~ken2/
  • pHチェッカー
 ttp://www.buddy-buddy.jp/PHchecker.html
  • pHマスター
 ttp://www.rakuten.co.jp/pets/477880/604909/#565297
  • Dr健康チェックシート
 ttp://www.rakuten.co.jp/oyatsu/444473/446885/500815/#445995

独断と偏見で増やしてみましたが、くどいでしょうか?

986 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 14:20:40 ID:4Tn/FzsQ
>>984-985
GJ!!(・∀・)イイネ!!


987 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 14:21:58 ID:hip96B8s
じゃあ、スレ立ててきますね。
皆さんお疲れ様でした。

988 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 14:24:35 ID:j5FxjtEH
もう立ててしまった??
テンプレ2つにまたがるなら1のケツに

そ「の他テンプレは>>2-5のどこか」

ってリンク入れたほうがいいと思う、その他のとこは言うことなしです!とっても(・∀・)イイ!!

989 名前:さらに改[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 14:25:26 ID:IfAMKqA1
『【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 Part2【膀胱炎】』

猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッドです。
病気からご飯のことまで幅広く情報交換しましょう。


ケガ、他の病気の質問は専用スレへどうぞ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1111014789/l50
キャットフードあれこれ Part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113922652/l50

検査方法や症状については>>2を参考に。




990 名前:さらに改 2[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 14:26:28 ID:IfAMKqA1
《参考URL》※宣伝目的ではありません。
●病気の症状や治療食については、質問する前に下を参考にしましょう。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~nekohon/zyz-netshops-prescription-diets.html
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ken2/urocat.html
●F.L.U.T.D.のチェックができるHillsのページ。
ttp://www.hills.co.jp/products/pdall/cd_flutd/index.html
●薬の飲ませ方の参考。
ttp://www.dr-wanwan.com/advice/touyaku-cat-tab.html
●採尿方法の参考。
ttp://www2.plala.or.jp/birdman99/urinalysis.htm

おしっこのpHチェックは自宅でも出来ます。検査紙を購入してこまめにチェックし、
異常があれば病院へ。※くどいようですが宣伝目的ではありません。
  • pHスティック
 ttp://www4.ocn.ne.jp/~ken2/
  • pHチェッカー
 ttp://www.buddy-buddy.jp/PHchecker.html
  • pHマスター
 ttp://www.rakuten.co.jp/pets/477880/604909/#565297
  • Dr健康チェックシート
 ttp://www.rakuten.co.jp/oyatsu/444473/446885/500815/#445995


以下の症状があれば病院へ 。命にかかわることもあります。
1.何度もトイレにしゃがみこむが、少ししかおしっこが出ていないor何も出ていない。
2.おしっこが赤い。
3.おしっこした後の猫砂がキラキラしている。
4.陰部を執拗に舐める。
5.ずっとおしっこが出ていない。(出なくなって約48時間で死にます、今すぐ病院へ)
6.トイレ以外でおしっこをする。
7.排尿に時間がかかる&痛がって鳴く
8.上記の症状+食欲がない等、どこか元気がない。
9..環境の変化はありましたか?
家族構成の変化、とか近所で道路工事があるとか、引越・・・


どないだしょ?

991 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 14:27:41 ID:IfAMKqA1
うお、新スレ立ってた…
恥ずかしい・・・・

992 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 14:27:58 ID:hip96B8s
あれれ、もう立ててしまいました~
今のうち貼ってください。


993 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 14:34:50 ID:j5FxjtEH
>>991
ドンマイ。次スレで生かそう。
>>992
スレ立てお疲れ。テンプレ練りに参加した方々もお疲れさまでした。

994 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 14:49:49 ID:+qJ5aRKd
スレ立ておつかれ様でした。
うちのが発病してからずっとお世話になり 参考にしてきたスレなので
次スレ出来て安心しました。ちょびっとだけ参加出来て感謝。。
テンプレにも 知らないHPがあるので参考にさせて頂きます。
梅。

995 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 15:04:33 ID:IJTYYdZ2
みんな乙!!
これで気持ちよく話題交換できるとイイね!
次スレでもよろしく。

996 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 15:09:36 ID:IJTYYdZ2
1000取り合戦とかする?

997 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 15:10:10 ID:IJTYYdZ2 [4/7]
今まで1000とったことないからうまくいくかどうか

998 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 15:11:00 ID:IJTYYdZ2 [5/7]
もうすぐ100だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

999 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 15:12:32 ID:IJTYYdZ2 [6/7]
   ∧∧ ニャンポコー
   ( ゚ω゚)
  ~(   )~
   ( ( ~   

1000 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 15:13:25 ID:IJTYYdZ2 [7/7]
1000!!

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


【 次スレへ 】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年10月18日 11:03