猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッド・2-4




751 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/11(火) 21:29:51 ID:uxRtPIvF
はじめましてm(__)m

昨晩(♂5歳)何だか尿出てないし変で、レス読み夜間救急病院連れていきました

尿閉(結石)で入院、手術で、今日面会行きましたが尿出ました(血尿も)

やっと全レス読んでメモメモ状態ですが、本当ありがとうございました
m(__)m


獣医師さんに同じ位感謝してます

明日、血液&尿検査の詳しい事を先生から聞くのでまたレスさせて頂きます…

何か皆さんの役に立てたら嬉しいです

752 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/11(火) 22:13:36 ID:STfrr6cw
751サン 猫チャン早く元気になるといいですね。


753 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/11(火) 22:22:55 ID:uxRtPIvF
>>751です
本当不安で…兄弟(♀)と二人きりで過ごす夜は初だったんで…


ありがとうございます

本当に…

754 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/11(火) 22:40:26 ID:otZpK77a
>>753
うちは3歳で発病して最初はびっくりしました
トイレ以外でしたことないのにいろんな場所でかなり頻繁、1時間に5回以上するようになって
それも血尿で何度もトイレいってきばって出なくてトイレ外で血尿。
すぐに連れていきました、幸いにうちの場合は結晶と砂だけで手術はまぬがれましたけど
錠剤の薬をどうしても飲んでくれなくて、検診のときに獣医さんに飲ませて貰ったらアワふいて吐き出しました
猫によってはどうしても飲んでくれないということでしたので、それから1週間毎日注射で通いました
それでも血尿と頻尿がおさまったのは5日目くらいでしたね。注射は即効性はあるけど効果が錠剤にくらべるとらしいので苦労しました
最初の数日はこっちがどうにかなってしまいそうでしたね、心配で。なにより苦しそうにするけど普通のおしっこがでない状態でトイレいったりきたりしてるのを見るのは辛かったです

素人意見なのであれですが血尿でもなんでもでないよりはマシなので
ある意味で治る前兆ですよ。そこからは食事療法としばらく毎日のお薬でよくなりますよ

猫もそうだけど飼い主さんもはやく安心できるといいですね
うちは薬を飲んでくれない事としばらくの血尿とカード支払いによる明細書が怖かったですね
最後があれですいません。。


755 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/11(火) 23:34:08 ID:uxRtPIvF
>>754さん
レスありがとうございます
m(__)m

今日の状態では、急性腎不全も併発らしく…点滴、エリザベスで尿出てると聞いてもぐったりしてて…
(;_;)

5日ですか…
はい、今の家落ち着くまで2年位、地方ナドあちこち連れ回した反省も兼ねて…
一生責任あるので頑張ります◎

こうしてても、今日の病院のゲージでの姿思い出して泣きそうな勢いですm(__)m


しっかり、知識も付けて頑張ります

754さん、このスレの皆さん本当にありがとうございました
m(__)m

756 名前:754[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 07:19:13 ID:8IlGz4Oe
>>755
逆に心配させるようなこと書いてごめんなさい。
もちろん、猫によって個人差はあります。うちの5日間はかなり遅めと獣医に言われましたよ
心配で泣き出したくなる気持ちいたいほどわかります。俺は猫が病気になってはじめて猫のこと病気もふくめて勉強しました

猫も755さんに会いたがっているとおもいます、飼い主の気持ちは敏感にかんじるので面会にいったときは顔くしゃくしゃに撫でてあげるといいかもしれません
猫のためにも自分のためにも、体力的にも気持ちでも元気になるよう祈ってます。

757 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/12(水) 13:50:27 ID:pA0tqHww
去勢が早いほど結石が出来やすい。
スプレー防止で早めにする人もいるとおもうけど、そうすると
結石が出来やすい。時期がむずかしいですね。


758 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/12(水) 13:57:02 ID:AusH3wzf
♂のコゎ8ヵ月くらぃが調度いぃみたぃです。♀のコゎ初めての発情がきたらがいぃみたぃですょ

759 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 13:58:41 ID:Ijx0uNSU
日本語使いましょう

760 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 18:48:58 ID:HTkakJsr
>>758
キモイ…このスレでこんなレスみるなんてちょっとショック。

761 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 18:54:23 ID:fbm3RuMe
>760
このスレだからでしょう。ここは他スレ他板だったら引かれるような書き込みにも優しいし。
どのラインがアウトなんだろうと思ってたら758かw

762 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/12(水) 20:28:42 ID:p9AZab68
昨日の>>751です

詳しく症状聞きました

  • 結晶多過ぎ
  • 今まで詰らなかったのが不思議(レントゲンとエコーで説明)
  • 膀胱内に洗浄では取れない石有り
  • 手術 膀胱開け石除去&オチンOン先切り拡張の提案
  • 血液検査でPHはかろうじてやや高い位


すみません
いっぱいありすぎて
(T_T)

763 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/12(水) 20:36:13 ID:p9AZab68 [2/4]
連レスm(__)m


今カテーテル入れてても『ぽた…ぽた…』としか尿が出てない状態との事です(;_;)


兄弟(♀)がいなくなった入院中の♂猫を探してるようなので…(涙)

金曜日一時帰宅に決めました

このまま手術受けてもらおうかと迷いました…多分帰宅してもカテーテル取ったら尿出ないかと不安が…


私の判断は間違いでしょうか…
(;_;)

764 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 20:53:07 ID:a8GT0sqC
入院中のコを探している家に居るコの事より、
病気のコの事を心配するのが今は一番じゃないですか?
獣医が帰宅しても大丈夫というのなら別に構わないと思いますが。

765 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/12(水) 20:59:19 ID:6oXXRRjf
>>763
即手術に一票。
兄弟は寂しくても死にはしませんが、病気の子は一つ間違えれば死ぬかもしれません。

その病院は土日は開いていて緊急事態に対処してくれますか?
またはその病院に代わる救急病院が近くにありますか?

とりあえず石除去の手術だけでも受けるべきだと思います。
情にほだされては駄目ですよ。


766 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/12(水) 21:07:19 ID:p9AZab68
はい
764さん レスありがとうございます
m(__)m

先生は様子見るってのもあり と言ってくれてます
駄目だったらいつでも連れて来て下さい とも言ってもらえてます

私は、早かれ遅かれ…手術受けてもらおうと思ってます

入院中♂猫は病院でご飯も食べないそうです(涙)

やはり一時帰宅は間違ってるのでしょうか…

767 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/12(水) 21:16:58 ID:p9AZab68
>>765さん
ありがとうございます
m(__)m

はい 24h対応の病院です
家からちょっと遠くなってしまいましたが(引っ越ししてしまった為)
入院中の♂は虚勢手術受けたし、信頼出来る病院ですm(__)m


はい…
今日病院のゲージで見た時、私の顔見てにゃぁにゃあ鳴かれてしまい…帰りたんだな…と思ってしまいました
(;_;)

768 名前:765[] 投稿日:2005/10/12(水) 23:19:22 ID:6oXXRRjf
>>767
そりゃあ帰りたいんだろうけど、おしっこ出なくて苦しい思いをしていることを忘れちゃいけません。
一時帰宅したところでその苦しみは続きますよ。
後々手術するなら、また入院して寂しい思いを繰り返させてしまうわけですし。
この病気に対しては毅然とした態度で臨まないと、結局は猫にとっても飼い主にとっても
苦しい思いがダラダラ続くだけだと思います。




769 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 01:07:07 ID:MsnqwRcW
>>767
もちろん猫も淋しいんでしょうけど、あなた自身が淋しくて連れて帰りたいのでは?
その気持ちは痛いほどわかりますが、急性腎不全まで患っているんだったらなおさら
家に連れて帰ってもしものことがあれば怖いですよ…。
実際、私はこの病気を知らなくて病院に連れて行くのが遅れて腎臓にまで負担が
かかって最愛の猫を亡くしました…そうなってしまってからは本当に遅いですよ。


770 名前:のあたん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 01:18:18 ID:hPW5hO1X
うちの白ぬこ2歳位去勢済みですが、先々週おしっこが出なくなり苦しんでいたので
病院に連れて行ったところ、ストルバイトだろうってことで緊急入院。
カテーテルでおしっこを出して、投薬と点滴2週間。やっと帰ってきたら¥148000.-
の請求書付きでした。う~む!困った。・・・分割にしてもらいましたけど。

771 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 01:58:33 ID:TnvOECUs
>>770
じゅ、十四万八千円!?高っ!でも2週間入院だとこんなもんなの??

772 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 02:00:15 ID:7GM+VUJ5
>770
高すぎと思ったけど、点滴も毎日だったら妥当かもしれませんね。
治療費の説明は最初にあったのでしょうか?なかったら不親切な病院かと。

773 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/13(木) 05:55:11 ID:NCKoEZLy [1/2]
>>751ですm(__)m

レスありがとうございます
ずっと考えてました…

自分が会いたい、帰ってきてもらいたい って言うのが正直なんだと気付きました(T_T)

それじゃ♂猫の為に少しも良い事ないんですよね…家で待ってる♀猫の為にも(;_;)

午前中に病院に電話して、すぐにでも必要な検査してもらい手術してもらいます!


考えコロコロ変わってすみません
m(__)m
強い気持ち持てました
本当に皆さん
ありがとうございました
m(__)m

774 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/13(木) 08:07:43 ID:c8pkvhQE
いつも食べさせてる獣医さんでしか買えない維持食がきれてしまいました
数日前に注文はだしているんですが、まだ届いていないようで連絡がきません
今日の朝できれたので1日、2日のエサに困っているんですが

鳥のササミをゆでただけのものってどうなんでしょうか?
低マグネシウムで動物性タンパク質のおおいものが良いんですよね
1日、2日なのでスーパーでも売ってるヒルズあたりの缶詰のほうがよいですか?
サイエンスダイエット系やこの病気の維持食で。

具体的に商品名教えていただけると助かります
どうかお願いします

775 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 09:08:36 ID:RJ3sQe27
>>774
1,2日ならヒルズの缶詰で凌いだ方がいい。
ヒルズの缶詰はリンもマグネシウムもカルシウムも少ないから数日与えたからと言って再発することはないと思う。
メンテナンス缶のレバー&チキンの成分見たらリン0.1%、カルシウム0.12%、マグネシウム0.02%だった。
カリカリとは比較するまでもないけど、缶詰の中でもかなり低いので数日程度は安心して与えられると思う。
ささみはやめた方がいい。

776 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/13(木) 09:55:45 ID:9Mr1vr5y
缶詰でいいと思う。とにかく水分の多いものを。

777 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 09:56:34 ID:c8pkvhQE
>>755
助かります、ありがとう。与えてる維持カリカリの袋もっていって成分比較して似てる缶詰えらんでみます
今度からは注文をもっとはやめにしよう。。


778 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 09:57:52 ID:c8pkvhQE
>>776
ありがとう。猫も腹すかせてるようなのですぐに買いにいってきます

779 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 13:55:36 ID:uSsJkREe
>>773
手術が無事に終わって元気になるといいね

780 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/13(木) 16:08:00 ID:r+/c3GbC
¥148000! そんなにしたの?

781 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/13(木) 16:22:47 ID:DICIUvz2
既出かも知れんが、家の猫にはドライフードを与えない。
あまり水を飲まない香具師なので缶詰(ヒルズのライト)に水を加えて
強制的に水分補給をさせてる。
最初は嫌がったが、それしかやらなかった。
たまに御馳走としてササミやカツオを買ってやるが、それも水を加えて
与えている。
生後6ヶ月位の時に膀胱炎(尿がピンク)になってから初めた、それ以降
7年経つが医者要らず。

782 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/13(木) 17:23:03 ID:c8pkvhQE
>>781
うちは獣医指定ドライフード(ヒルズ、ユーカヌバなど)のみしか与えないようにしてくださいと獣医さんに言われました
こんど缶のことも聞いて見ようかな、今回が注文をまちがえてエサなくなってしまったので缶かってきました
ヒルズのライトです。


783 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/13(木) 17:24:43 ID:c8pkvhQE
ちょと心配になってしまいました、この病気がなおってからドライフード以外あげてない人いませんか?
もちろん維持食のドライのカリカリです。

784 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 18:59:53 ID:lgNWXmLg
>>778
安いし早いよ。ttp://www.sakuramachi.jp/

785 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 21:36:31 ID:AKw8N5bv
>>773
手術が上手くいって元気になるよう祈っています。
強い気持ちは本当に大切。
これから不味い療法食食べさせないといけないしね。
苦労するかもしれないけど、がんばってください。

786 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/13(木) 22:15:27 ID:NCKoEZLy
こんばんはm(__)m

>>751です

レス読ませてもらいました…うちもこれから処方食だ…とメモさせて頂きましたm(__)m

明日尿道拡張の手術のみ(体力的もあり)してもらいます
今日カテーテル抜けたそうです(;_;)自力排尿は厳しい現実も痛感しました…

レスで皆さんの意見聞いて、一時帰宅止めた事間違いでなかったって思ってます(^-^)


元気なって退院できたらまたレスさせてください!
皆さんの猫ちゃんも元気でありますように

787 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 08:11:54 ID:Q8KsmlDK
>>783
ノシ 獣医指定の維持食のドライフード以外あげてない
水をたくさん飲むぬこだけど、ドライのみは良くないのかな?

788 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 09:03:45 ID:Q0V3jyvo
うちの猫は、なぜかお湯をあげるとよく飲みます。
夏はさすがに水をあげてますが、冬場はお湯にしてあげると
ごくごく飲んでます。
温度は、人間でもごくごく飲めるくらいのぬるい温度です。
寒くなると、あまり水を飲んでくれない猫ちゃんのいる方は
試してみてはいかがでしょうか。

789 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 09:17:45 ID:Q8KsmlDK [2/2]
うちのぬこは、透明なガラスの入れ物だとたくさん飲みます。
インテリア用に買ったガラスの水盤、ぬこの水飲みに取られちゃいました。


790 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 18:20:33 ID:yqyqmhVC
>>788
ウチの猫もぬるま湯の方が明らかに飲みッぷりがイイ。
一般的にそうではないかな?

791 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 21:46:15 ID:Arht4bup
38℃くらいが一番いいんじゃなかったっけ?

792 名前:母ひとり猫ふたり[] 投稿日:2005/10/15(土) 00:34:31 ID:A910IJtD
今日、尿検査にいったらギリギリセーフと言われました。
ヒルズのc/dしか与えてないのに・・・。
獣医さんに置いてあった雑誌の記事でヘルスウォーターっていう
水飲み用の食器が通販で人気と載ってたんだけど使ってる人いる?
これに変えてから水を飲む量が増えましたみたいなのが書いてあったんだけど
1500円もするんだよねー。


793 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/15(土) 00:58:35 ID:8QkyUVkd
c/dうちではかなり食いつき悪い。
渋々食べてる様だけど時間がかかる。
以前はウォルサムだったんだけどナトリウムの
関係で気休め程度だけどウォルサムよりc/dがいいかなって
思ってあげてたんだけど便秘気味だし戻そうかなぁと思ってます。
しかも短毛種じゃないから便秘気味だとヘアボールも気になるし。
PHコントロール系のフードももう少しヘアボールに対応して欲しいわ。


794 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 01:55:54 ID:vwDjUSHy
カリカリだけなんて可哀想に。
ほかのものも食べたいだろうに。

795 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 02:39:27 ID:BnCQDKCC
ストルバイトケアのパッケージ変わったね。白っぽい袋に。
中身の変化はないみたい。


796 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 08:30:00 ID:LEcjhM8a
>>794
正気ですか?こういう人多そうだなぁ

797 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 09:52:35 ID:W4pkU91G
>>792
比較検討!猫の飼育用品・2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093915863/417-421


798 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 10:24:36 ID:/QUnPQmy
>>794
クマー!

799 名前:母ひとり猫ふたり[] 投稿日:2005/10/15(土) 15:13:21 ID:TcyAUcX0
>>797
おお~、こんなカテがあったんだ。
情報サンクス!

>>796
正気ですか?ってキツイこと言いますね。
かわいそうだと思うのが人情です。


800 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 15:55:08 ID:48+66+9G
>>794はツリでもなんでもないでしょう…なんでクマ-なんかしらんけど。

病気にならないんだったら市販の好きだったフードとか、
カツオブシとか軽くパラパラしてあげたいけどね。。


801 名前:781[] 投稿日:2005/10/15(土) 17:07:29 ID:UpiRnk9I
>>800 鰹節はフリカケとして少しだけ(多分1gくらい)やってるよ。
煮干も1日に2・3本はやってる。
その代わり主食はヒルズのライト半缶に水を40cc位加えた『おじや』。
一日1.5缶だから120cc位は強制的に給水してる。

獣医さんに言われたのは『エサの成分も有るんだけど、尿が濃くならない様に』
ってこと。


802 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 17:32:38 ID:YSlZzohp
>>801
煮干を週に2・3本じゃなくて毎日?!!
それでこのスレに参加するハメになるのは当たり前だと思う。

803 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/15(土) 18:04:53 ID:LEcjhM8a
煮干はあぶないというか絶対にだめだよ
煮干5グラムの中にはマグネシウムが約10mg含まれている
これがどれだけ高い数値かはわかるでしょう
ただ運がよかっただけだと思われ。

1つ言えるのは他の人は絶対に真似しないように。

804 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 18:42:06 ID:toBN228T
獣医さんにも結石したコには煮干や鰹節はダメだと言われましたよ。

確かにカリカリだけだと可哀想かなとも思うけど、
再発してまた苦しい思いさせるのはもっと可哀想なので
3種類のカリカリ維持食を一袋単位でローテして
気休めかもしれないけど味のバリエーションと思っています。

805 名前:781[] 投稿日:2005/10/15(土) 19:01:28 ID:UpiRnk9I
だから、煮干が悪いんじゃなくて煮干が干物だから余計い悪いのよ。
水に半日くらい漬けて戻して(充分に堅いが)喰わせている。

ダイタイ煮干5gってスゲー量だよ。

806 名前:781[] 投稿日:2005/10/15(土) 19:08:23 ID:UpiRnk9I
付け加えるけど、漏れは酒が大好物。
勿論、体には気を付けているが止める気はない。

ヌコだって多少の楽しみは必要と思う。

否定するなら病院食だけで一生すごしてミレ。

807 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/15(土) 20:36:37 ID:/QUnPQmy [2/2]
>>806
療法食だけで一生暮らすように厳命された猫の飼い主がここにはいっぱいいるわけなんだがな。
カリカリだけで可哀想なんてみんな思ってるよ。
でもしょうがないだろ。
中には維持食食ってても再発する子だっているんだ。

>付け加えるけど、漏れは酒が大好物。 
>勿論、体には気を付けているが止める気はない。 

肝臓壊してて医者に酒止められてても同じことが言えるか?
的外れなんだよ。

808 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 22:36:35 ID:50ua0SUO
この病気にも軽度重度はあると思う
うちは医者から厳命はされてないので、様子を見ながらおやつもあげてる
結石って人間の男性の尿管結石と比べてしまう。
男性の尿管結石も苦しい病気で、うちの父は何度も再発を繰り返して入院手術やってるんだが
治療が終わればまた元の食事。で、何年後かにまた再発して手術。
でも好きなものをやめる気はなくて医者も止めない。
比べてはいけないのはわかってるけど、猫にどうしたいかきけたらなあと思うよ

809 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 01:55:36 ID:EFbTm+l7
結局は飼い主の考え方次第なんだろうけど。
でも、結石で大変だった時を思うと2度と再発させたくない。
だからちょっとでも再発リスクのあるものは避けたいと思う。

810 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/16(日) 02:44:20 ID:+P6pU4tW
初めて書き込ませていただきます。
家のネコが10日程前に結石&膀胱炎と診断されました。
ですが、その病院にはウォルサムのスターターは食いつきが悪いからうちでは置いていない。ヒルズも取り扱っていない。
あるのはウォルサムのウリナリー2とドクターズケアのみ、という状態でした。
いただいたご飯もウリナリー2はまったく食べなくて、ドクターズケアをあげています。
スレを読ませてもらうと、やはりみなさん始めはスターターやs/dをあげているようなので、
このままの食事でいいのか心配です。
やはりスターターなどをあげたほうがいいのでしょうか?

カテーテルで尿を取ったときに、かなり濁ってるから石がいっぱいたまってますね。
と言われたのですが、PHチェックをするでもなく、顕微鏡で見たりもしてくれませんでした。
私は初めてのことだったので、その時は何もわからなかったのですが、
その後、このスレを見つけて読んでいくにつれて、不安がいっぱいになりました。
病院の変更も考えています。


811 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 02:58:37 ID:dpVAXavW
ウォルサムスターターもヒルズも置いて無い動物病院て…。
食い付きが良い悪いは猫それぞれなのにね。

812 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 04:54:58 ID:EFbTm+l7
>>810
うちのかかりつけの医者も、自分の目と経験で判断という感じで
検査等もなく不安だったので、別の動物病院でも診て貰いました。
疑問を感じる時は他の病院で診てもらったほうがいいと思います。

結石用の療法食と言われている物の中で食いつきのいいものを
あげるのがいいのではないかと思いますが、
ウリナリー2は石が無くなってからの維持食として出されましたよ。
うちは石が出てるうちはs/dかスターターだと言われました。

813 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 12:40:04 ID:w6OOuKon
>>810
早く病院変えた方がいいよ。
検査方法にしろ、フードの置き方にしろおかしいって。

フードに問題有りで置かないなら分かるけど、食いつきって何よ。
膀胱の中透視出来る訳でも無いのに目と経験って・・・

もう10日以上経ってるなら、月曜日に違う病院行って。
猫が可哀想だお。

814 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 14:20:02 ID:tZrVCxN+
ウチの娘が膀胱炎+ストルバイト結石になった時は、
スターターじゃなくてウリナリー2だけですた。
センセイに「スターターじゃなくていいんですか?」って聞いたら
「検査したオシッコの様子+女の子は尿道が詰まる心配が少ないことと
スターターでかかる身体の負担とを考えたらウリナリー2でいきましょう。」
と明解な説明をして貰えたよ。

疑問に思ったらちゃんと聞いた上でその説明に納得できない様なら
病院を変えるのも手だと思います。

815 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/16(日) 16:42:47 ID:+P6pU4tW [2/2]
810です。
貴重なご意見ありがとうございます。
家の猫は3才♂去勢済です。
結石のことは病名を知っているくらいで、家の子に限って・・・と言う感じで
まったく何の対策も勉強もしてませんでした。
生まれたばかりの野良を拾ってしまい、可愛がるばかりで、かなり我儘な性格に成長させた気もします。
自分がもう少し、猫という命にたいして勉強していたら。と思うと
悔しくて、後悔ばかりです。
今からでも、きちんと勉強していこうと思っています。
これからも質問させていただくと思います。よろしくおねがいします。

816 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/16(日) 20:59:49 ID:Fpplp2C6
こんばんは
以前レスさせてもらいました>>751です


報告を…
  • 膀胱切開前、ペニス尿道拡張しました
  • カテーテル有りですが排尿順調です
  • 20日尿道の手術後、大丈夫だったら退院予定です

私はこのレスの方の意見聞いて、一時帰宅辞め手術したことを本当に感謝してますm(__)m


結石に関する、獣医さんからの話をこれからもレスさせて頂きますm(__)m
何か役に立てたら嬉しいです◎

817 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 21:59:47 ID:wKBKbock
>>816
良かったね、ここは口の悪い人はいても皆、親切だから素直に忠告を受け入れた
あなたの判断が一番正しかったんだと思うよ。これからもその後のケア頑張ってね!

818 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/17(月) 07:04:35 ID:D3pvjoyF
>>817さん
ありがとうございます
m(__)m
引き続き皆さんのレスで勉強させてください

あの…も一匹、家で待ってる♀猫に試供品で尿検査前に一回だけ…と『ウォルOムのphコントロール URINARY 2』もらいました◎凄く美味しそうにガツガツ食べてしまいました…

私は今までそんなに美味しくないカリカリをあげていたのかな…と療法食食べてくれて嬉しかったのですが、何故だか考えさせられてしまいました(+_+)

819 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 09:17:15 ID:i4gIS4Uv
>>792
ヘルスウォーターの水入れ、この間思い切って買いました。
ちょっとケチってSサイズですけど…。
でも、効果ありましたよ!
使用初日から明らかにお水を飲んでいる時間が長くなりました。
お財布には痛かったけど、買ってよかったです。

820 名前:793[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 12:17:31 ID:HhSsEaPb [1/2]
結局c/dからウォルサムのフィッシュテイストにしたのですがこちらも食いつきが悪い。
でもうんちの状態はよくなって久し振りに大きくて量のあるうんちみました。
うちにはウォルサムの方が合ってたみたい。
微量だけどナトリウムとかコスト的にはc/dがよかったんだけどな(^_^;;)

821 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 12:39:02 ID:KjZ+ysvp [1/2]
>>820
ヒルズの療法食は、どの猫でも便は小さくなるようですよ。
そういう仕様になっているみたいです。
うちの主治医は、ウォルサムはヒルズに比べると
検査結果の数値が不安定なので、療法食としてはヒルズの方が優れていると言っていました。
ウォルサムの方が、味は良くできているそうですけれど。
うちの猫もヒルズはあまり好きじゃないみたいですけれど
病気の治療としては効果があるので、獣医の薦めてるヒルズを食べさせてます。

822 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 12:41:44 ID:KjZ+ysvp
書き忘れ。

ヒルズの場合は、便秘気味の状態で正常なので
便秘のことはあまり気にしなくていいかと思います。
尿を出させるために便が硬くなるそうです。

823 名前:793[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 13:45:23 ID:HhSsEaPb
>>821-822
便秘だけならまだいいのですが堅いうんちがお尻の穴から
垂れ下がっていたり(手で抜いてあげてもよいのか心配)、
お尻の穴からうんちの頭がコンニチハしはじめたのでヒルズは諦めました。
本猫もそれがストレスになるみたいです。。。

確かに効果は良さそうなのですがヘアボールの心配があります。
ブラッシングも毎日しているのですが何せ長毛種なので間に合わなくて。。。
ヒルズ食べさせつつヘアボールの対応ってできるのでしょうか?
しかもヒルズ食べさせる様になってからおしっこの回数が減ったのも気になって。。。
やっぱりうちの子には合わない様な気がします。
合う子が羨ましい。。。

824 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 15:01:18 ID:Dr/AReqP
毛玉ケアにはペトロモルトとか舐めさせてみてはどうでしょう

825 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/17(月) 20:10:41 ID:yPt33MP/
治療食をあげているのですが、ほとんど食べてくれません。
ヒルズもウォルサムもちょっと匂いを嗅ぐだけで食べてくれません。
早くよくなってほしいので少しずつでも食べてもらいたいのですが、
お湯でふやかしてもダメで、無理矢理口に入れても吐き出してしまいます。
みなさんはどのようにして食べさせてますか?


826 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 20:15:57 ID:p3EbHwS/
缶詰めやパウチは?
ウチもあんまり食べなかったりするので、
市販の普通の(アイムス)を猫の目の前で軽くふりかけ程度に掛けてます。
そしたらつられて食べる。

827 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 20:25:52 ID:cii0nWgo
>825
うちも食べなくて困ってます。治療食に限らず
いつも食べていたフード以外はなかなか受けつけてくれません。
今は以前のフードと治療食を最初から2:1で混ぜていおいたものを与えています。
1:1まで増やすともう食べないです。

828 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/17(月) 20:37:18 ID:yPt33MP/
826サン 827サン レスありがとうございます。
今までの普通食を混ぜてもいいのですか?
治療食のパウチタイプなどもあるのですか?
維持食だと効果に不安がある気がして、勝手にダメだと思っていたのですが、
大丈夫なのでしょうか。

829 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 20:55:49 ID:2ZZUxC86
>>828
「ウォルサム PHコントロール パウチ 100g」でググりましょう。
ねこえさコムでも扱ってますね(¥118)。

普通のご飯食べさせながらメサジルとかDL-メチオニンタブを
併用するのは駄目なんでしょうか。
このやり方で維持してる方いらっしゃいますか?

830 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 21:05:22 ID:p3EbHwS/ [2/2]
>>828
普通のエサは多分あまり混ぜたりしない方が良いとは思うけど、
食べてくれないので苦肉の策って感じでしょうか。。
ウチはパウチもそのままだと食べてくれないので、普通の缶詰めちょっと混ぜてます。
パウチは水分が多いので食べてくれるのなら良いと思いますよ~。
ウォルサムはパウチとトレイがあるけど、トレイは殆ど口にしてくれなかった。

831 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 21:25:35 ID:kc0Wzji/
私のネコは好きなものを、下(餌いれにかなり少量)にひき医療食をうえにひくとガツガツつられてたべるよ(●^∪^●)

832 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 21:44:16 ID:CCzGk19E
うちもヒルズとウォルサムはほとんど食べれてくれなかったですよ
手にのっけると一口は食べるけどそれだけです。
レンジで軽くチンするとかを獣医さんに教えてもらいました

他のエサと混ぜてもそれだけ残すから意味なし

普通のエサというのがどれを指すかがわかりませんが
たとえば店でうってる1.5キロで800円以下のかわいらしい猫の写真入りのエサなんかに比べればはるかにマシです維持食

まず第一にエサがどうであれ食べてくれることが一番じゃないでしょうか
そして治療食を食べてくれないんであれば維持食

うちの場合は発病してから病院でサンプルをいただいてウォルサムをたべてくれなかったので
獣医さんが数種類のサンプルをくれた中で食べてくれた維持食のカリカリをあたえていました
きちんと薬と注射をやっている猫なら維持食で問題ないんじゃないでしょうか
そりゃ治療食たべてくれれば問題ないけど現実にたべてくれないわけだし
あくまで経験からと素人意見です。

どうしても、維持食ですら食べてくれないなら今までのエサでしょうがないと思います
あくまで最終手段ですけど、なにも食べないのが一番危ないですからね
とにかくかかりつけの獣医さんに相談するのが良いかと。うちも同じでしたので。



833 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/17(月) 23:43:45 ID:yPt33MP/
829~832サン ありがとうございました。
もう、3日ほど何も食べない状態でしたので、どうにか食べてもらいたかったのです。
ウォルサムのスターターにチャオの低脂肪のパウチと水を少しまぜて、レンジで少しあたためてからあげてみたら、
すごい勢いで食べていました。
でもこれだと、スターターの効果はほとんどないんでしょうかね?
徐々にスターターだけを食べてくれるように工夫をしてみます。


834 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 15:12:15 ID:lENNHBz8
>>833
やはり、混ぜると治療の効果は薄れると思います。
うちの獣医もそう言ってましたし。
でも、これも獣医によって意見が分かれるところだと思うので
とりあえずは、それで様子を見るしかないんじゃないかな?
混ぜて症状が悪化しなければ、それでしばらくやってみるのもいいと思います。

835 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 20:52:24 ID:CHrpWdBj
カリカリにお水入れてチーン♪
レンジから出したら、かなり苦手な香りが・・・
皿持ちながらゲロってしまいました。

836 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 21:33:51 ID:wTSW9qvN
>>833
うちの子も昔、phコントロールにカルカンのつゆだくシリーズをぶっかけて食べさせてました。
ちゃんと治りましたよ。
だからといって全ての猫が治るとは言えませんが、こういう例もあるということで参考までに。


837 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 21:46:10 ID:kLFNoLie
おいしい汁だけ売って欲しいなぁ~。
エキスっていうか。
食欲をそそる汁。
またたびウォーターは期待外れだった。

838 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 22:42:05 ID:N0sTrC2P
>>837
ttp://www.rakuten.co.jp/petcenter/424777/433800/433802/#428600
使ったことないけど、こんなのもあるよ。

839 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 01:20:49 ID:iM+o3MUM
>>837
かつお節でとった出汁だけをかければいいんじゃないか?
獣医がかつお節でとった出汁をかけたり鶏ガラでとった出汁をかけたりしてもいいというので試したけど、
鶏ガラでとった出汁は臭くて人間が気持ち悪くなった。
やっぱブロイラーの鶏で出汁なんてとるもんじゃないね。
猫はどっちもよく飲んだけど。


840 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/19(水) 05:43:26 ID:TxrxFSbv [1/2]
以前レスさせて頂いた>>751ですm(__)m 療法食レス読み勉強させてもらってます

退院しました
今は入院期間ウンチ我慢してたらしく、大量ウンチし、大量出血 止血剤飲ませ エリザベスでウロウロする後追い掛けまわし ♀猫の威嚇をあやしetc…眠れない夜が過ぎました…
頑張ります!!

841 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 06:00:40 ID:rGS0Xh2Q
でない状況よりは出てくれたほうが回復にむかっているのでよかったですね

842 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/19(水) 06:29:55 ID:TxrxFSbv [2/2]
>>841さん
ありがとうございますm(__)m 840です
頑張る♂♀猫に水飲んで欲しい願いを込めて ヘルスウォーター 買いました
(^_^)明日カラ入院治療費も多額でしたし仕事頑張らねば…

843 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 16:03:26 ID:hCC6XMEq
>837
またたびウォーターに少し缶詰を入れてあげれば?
うちではそれで水分摂らしてからご飯をあげてる。

844 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/19(水) 18:12:33 ID:F7KdG8d8
>>838
これ使ったら見向きもしなくなったよ

845 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/19(水) 22:55:34 ID:u/KGgUYR
ウチの娘も1週間前に膀胱炎になり、病院につれていったところ結石だと判りました。
その病院でs/dを1袋買い、ウォルサムURINARY2フィッシュのサンプルをもらいました。
ウォルサムのほうは、しぶしぶ数粒食べるけど、s/dは一口も食べてくれません。
でも獣医さんにはs/dのほうが良いと言われたんだけど・・・
どっちも口に合わないらしく、ここ5日くらい、1日に数粒しか食べてくれません。
食べないで餓死したらどうしようかと心配です。

846 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 00:21:34 ID:SNO7wRl7
>>845
ウォルサムのスターターを試してみたら?

847 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 00:41:04 ID:ihPduQEC
>845
メスは尿管が詰まるまでに至るのは珍しいし、強硬に療法食のみにしなくてもいいかも。
獣医に相談してみては?
うちは相談して普通エサと混ぜたりして、PH値も下がってきました。
餓死はないでしょうけど、食べないで体力が落ちるとほかの病気にかかりやすくなりそう。

848 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/20(木) 20:53:37 ID:oiXB1CaU
こんばんは
療法食初心者ですみません…獣医さんから少々のかつおぶしかけても良いと聞きました
後、前レス読み、レンジでチンしてみました(^^)食べてくれました(自分臭いでヤラレソウになりましたが)


今 ヘルスウォーター 届き、喜びいっぱいで出したのですが…無視されてます…


激しく凹んでます(T_T)

849 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 20:59:48 ID:CnoUFZWT [1/2]
説明書通りにやってみた?

850 名前:845[] 投稿日:2005/10/20(木) 21:08:29 ID:ipiZA1yt
>846
>847
アドバイス、どうもありがとう!ウォルサム2の普通味とフィッシュ味を注文してみたので
混ぜてあげてみようと思います。今日、フィッシュの試供品を、5gくらい
食べてくれました。体重が3キロなので、一日の規定量は40gですからそれには
全然達しないですが、もともと小食な子だし、元気に走り回ってるので
このままだましだましあげてみますね。s/dはよっぽどまずんですね。。。
自分が膀胱炎になったときに死ぬほど辛かったので、猫にはもうそんな思い
させないよう、注意しますね。
>848
えっかつおぶしが大丈夫なんですか。それだったら私も混ぜてみようかな。

851 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/20(木) 21:08:37 ID:oiXB1CaU [2/5]
はい(;_;)
>>849さん ありがとうございます

抜粋です 30秒程度かきまぜてから、また、この器に入れ電子レンジで温めてから、通常の器にいれたものとあじを比較してみてください…


なんででしょうか(T_T)

852 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/20(木) 21:17:16 ID:oiXB1CaU
>>850さん
言い遅れてすみません うちは♂5歳で、手術でオチンOン拡張したからかもしれません…

獣医さんに確認お願いしますm(__)m
ごめんなさい

853 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 21:21:34 ID:CnoUFZWT
>>851
まぁ比較はしなくてもいいかもだけど
猫って警戒心強いから初日はそおっとしておく方がいいかも。
だんだん慣れてくると飲む様になってくれると思うけどなー。
とりあえず焦らず頑張ってみて。
時々器の前に猫移動させてみたりするのもいいよ。

854 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/20(木) 21:26:42 ID:oiXB1CaU
はいo(^-^)o
>>853さんありがとうございます

結石の♂猫はヘルスウォーターが入ってたダンボール気に入ったらしく居座るってるので…(涙)

元気な♀猫の方で試させてもらいます
ありがとうございました!!!

855 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/20(木) 21:28:19 ID:Jpnc82SG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


856 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/20(木) 22:28:53 ID:oiXB1CaU [5/5]
>>848です
家でもエリザベス(手術後噛む)してる結石の♂猫、ヘルスウォーター飲んでくれて、おしっこしてくれました
\(^o^)/ 嬉しいです
今晩は眠れそうです…

857 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/20(木) 22:40:28 ID:4+SvKJps
うちはスターターでも維持食でも缶詰を5分の1程度、50ccのお湯に溶かして(混ぜて)
カリカリの上に掛けてあげてるよ。
食いつきがかなりよくなります。
歯の問題も出てくるんで、カリカリは半分はそのまま与えてます。
今のところ問題はなし。

858 名前:845[] 投稿日:2005/10/21(金) 00:35:52 ID:WiPX3yh8
結石で処方食を食べている子に、またたび粉をフードにまぶしてあげても
大丈夫でしょうか。もし知っている方がいたら教えてください!

859 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 06:43:33 ID:t9N6Slx5
>>858
問題なし。

860 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 08:41:48 ID:BSXX7b4o
クランベリーリリーフの粉サプリで復活し、正常になった。

861 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 19:14:10 ID:7VqjqwTX
>>2のDr健康チェックシート って犬用みたいだけど猫でも問題ないんですよね?

862 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 22:01:39 ID:DrIR37ky
>>861さん
私はまだそこまで回復してなくて(*_*)
何もレスできずすいません…

あの…前レスで横から食べてしまう子読んだのですが…

治療食&維持食子 vs 普通の子 のご飯の食べさせ方にアドバイスありましたらお願いします
m(__)m

863 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 22:12:17 ID:PU4RGvW9
別々の部屋で個別にあげられないのなら、食ってる間監視するしかない。

864 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 22:25:01 ID:DrIR37ky
はい(;_;)
>>863さん ありがとうございます

普通の子も療法食(ドライ&ウェット)食べてはくれるのですが…
やはりもの足りないらしく悲しく泣いてます…
結石の♂猫が寝てから普通食コソコソあげてます
監視します(+_+)

865 名前:861[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 00:58:38 ID:X++SMdzb
ごめん、別の所にあるちょい大きめの画像みたら犬&猫用って書かれてましたotz
>>864俺はなんの力にもなってやれないけどがんばれ

866 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 01:07:32 ID:QFqdiwKS
>>864
s/dやスターターは普通の猫が食べたらダメだけど
c/dやPHコントロールなら元気な猫が食べても大丈夫だよ。

867 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/22(土) 06:06:41 ID:M2t/CHF5
>>865さん>>866さん
ありがとうございます
m(__)m

868 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/22(土) 12:58:04 ID:GsTptm/f
m(__)m

869 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 00:42:18 ID:4ixV+CTI
売ってないよ、Dr健康チェックシート売ってないよ
楽天で頼むと200円の商品なのになぜか1kになるし
明日池袋辺り探してみるか・・・・・・

870 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/23(日) 18:57:10 ID:zwuCxUvz
♀2才です。一週間前膀胱炎で病院に行ったところ、結石と診断され、s/dかurinary2を食べるように
指導されました。
そのどちらもほとんど食べてくれず、ここ一週間で、良ければ一日に数粒、食べないときは
一粒も食べてくれません・・・
膀胱炎を抑えるため甘いシロップの薬を朝晩飲んでいるのでそれで満腹になってしまったせいかも
しれません。あと2日くらいで薬が終わるのですが、それでも食べなかったらどうしようかと
思っています。2歳なのに3キロしかなく、もともと小食な子で、普通のフードもあまり食べないので
いつもおいしいシーバばかりあげていたら結石になってしまったのです。
猫って食べられるえさがあっても餓死したりするんでしょうか?
あと3日くらい食べなかったら獣医さんに相談しようとは思います。
おしっこはまだ時々キラキラした0.1ミリくらいの結晶が1粒くらい混じっている
ときがあるので、焦っています。


871 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/23(日) 20:22:46 ID:sefdCxhm
>>870
まあ、とりあえず落ちついて。
>>825から同じ話題が出てるので読んでみて下さい。

872 名前: ◆jjl7ctYRv2 [sage] 投稿日:2005/10/23(日) 20:24:41 ID:HLOfvDC5
(ノД`*)

873 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/23(日) 21:17:04 ID:L4AwVWwd [1/2]
餓死する前に獣医さんとこに行くのが吉、点滴あるから栄養はなんとかなるしね、てかはよ獣医さんとこ連れて行ってあげなされ

874 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/23(日) 21:20:59 ID:Qkl6EtyC [1/2]
>>847
膀胱がつまらなければ重症じゃないなんて、認識不足。
膀胱にいたるまで尿道全部石だらけになるってこともあるが?
そうなるとつまらなくても慢性の腎炎、そして腎不全へ発展する。
食事をちょっと普通のにしただけで、すぐ重篤な血尿と腎不全症状になり、生命も危うくなる。

普段からの食事での予防が、いかにオスだろうがメスだろうが、大切だということだ。

875 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/23(日) 21:22:11 ID:Qkl6EtyC [2/2]
スマソ、付け足し。
腎臓から、→膀胱にいたるまで

876 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/23(日) 21:42:01 ID:L4AwVWwd [2/2]
>870
おしっこでてます?
でてないと>1に戻って考えて
とりあえずそこんとこ確認してください

877 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 22:49:08 ID:eUtUhtjQ
>>870
獣医さんが言ってたのですが、
ご飯は3日くらい食べなくてもいいけど、
水分は絶対に取らせなきゃダメだそうです。

うちの猫も療法食を食べなくて、水も飲まなかったので、
鶏むね肉やささみを茹でて、汁だくで食べさせて水分を取らせました。

療法食は、食べてくれる物をいろいろ試していくしかないかな。


878 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 08:14:35 ID:CM2V2lSi
>870

はじめはs/dを隠し味程度に今までの餌にちょっと混ぜて、
徐々に増やしていくようにしないと無理だと思う。
うちの猫はc/dを処方されたんだけど、完全に移行するまで2週間くらいかかりました。
根気よくやることが大事だと思います。

水はスポイト等で口からチューっと入れてしまえば大丈夫です。

879 名前:870[] 投稿日:2005/10/24(月) 12:21:38 ID:df+Zn4RD [1/2]
皆さん、ありがとうございます。
獣医さんに電話して、以下のように、今の状況を報告してみました。
1)一日に一口くらいしか食べない状況が1週間以上続いている
2)時々水を飲んでおしっこはしている
3)昨日の夜、4日ぶりにおつうじがあった
4)具合が悪くて食べないのではなくて、味が気に入らないから食べない。ご飯置き場に来て、匂いを嗅いで
口に入れてみて”まずっ”と出してしまう。人の顔を見上げて、前足でごはんに砂をかけるしぐさをする。
(私は猫になめられているのだと思います)
5)食べないくせにボールを追いかけたり走り回って遊んでいるし、いたずらもいつもどおりする
6)甘いシロップの薬を昨日まで飲ませていたので、それだけで少しカロリーがあったため
ご飯を食べる気にならなかったのかもしれない

今の状況だと、もう1、2日このまま食べるまで我慢して様子を見てくださいと言われました。
お水を飲んでいるうちはまだ大丈夫だそうです。
もともと魚しか食べなくて、鶏肉も牛肉もだめなんです。全く好き嫌いの多い我儘娘で、甘やかして
しまったために、こういうことになってしまったと、反省しています。
皆さんにアドバイスをもらえただけで精神的に楽になってきました。あと2日くらい
我慢比べをしてそれでも食べなかったらまた獣医さんに相談してみますね。



880 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 12:23:12 ID:uj11bt8o
ついでにいうと置き餌で一日中ダラダラ食べてても、尿がアルカリに傾きやすく、石をつくりやすい体質にしてしまう。
食事によって尿が酸性からアルカリに傾くのだから。

時間を決めて水だけの時間を一日8時間以上はつくること。


881 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 13:07:37 ID:ETp/e7n0 [1/2]
>>879
かつお節とか好きかい?
かつお節をティーバッグみたいなものに入れて、処方食の袋に一緒に入れて匂いだけ移したら?
もしくはフードにかつお節でとった出し汁をかけるとか。
かつお節を食べさせると結石の原因になるからダメだけど、匂いを移すだけとか出汁だけをかけるならかまわないらしい。
うちは最初はそうやって食べさせたらそのうち処方食だけで食べるようになったよ。

それかシーバを割ってティーバッグにつめて処方食の袋に入れてシーバの匂いをうつすとか。
それでもダメならシーバに処方食を混ぜて、段々とシーバの割合を減らしていくしかないかと思う。

882 名前:870[] 投稿日:2005/10/24(月) 16:46:27 ID:df+Zn4RD [2/2]
880さん881さん ありがとうございます。

8時間開けないといけないんですね。今までえさは置きっぱなしでした。夜寝る前撤去して、
朝出しなおすようにしてみます。

かつおぶしそのものはやっぱりダメなんですね・・・匂いをつけるというのは考えつきませんでした。
早速お茶パックを買ってやってみます。
シーバDUOを1粒、すり鉢で粉状にして、S/Dにまぶしてみるという手もありますね。
愛娘のためですから、なんでもやってみます。アドバイスありがとう!

883 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 20:29:43 ID:c79re+ia
>>880
お医者様ですか?
8時間以上水だけの時間を作らないといけないなんて初めて聞きました。

うちの猫は処方食だととても食が細いので3-4回に分けて食べさせて良いと言われました。
8時間以上開けるやり方だと1日に食べる量がとても少なくなってしまうと思うのですが
それでもやはり8時間以上空けないとマズイのでしょうか?


884 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 21:32:23 ID:hQoOfjmG [1/2]
食べた量に比例してアルカリに傾くから、一気に食べてもダラダラ食べても、
一日の食事量が変わらなければ同じこと。


885 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 21:33:48 ID:oyWyen3J
おぉ…かつおぶしのニオイだけを移すというのもあるんですね。
新発見だ、よい方法聞いた、どもありがとう。

かつおぶしのだし汁だけ、ってのも本当に大丈夫なんでしょうか?
汁に体によくないものも出てたりしないのかと気になります。

886 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 21:43:36 ID:NGgFXqYG
>>884
>食べた量に比例してアルカリに傾くから

根拠とソースきぼんぬ

っていうか、人もペットも夜寝ている時に、腎臓から疲労物質が排出されて尿を酸性化するのだが?
せわしなくちょっと食べては腹が減り、すぐまたちょっと食べてはが、体に良いはずは無いと思うけど?

>>883
病中は食欲も無いので仕方が無いよ。
あくまでも、健康状態の良いときに生活習慣を見直しておくことということ。
いつでも餌がある状態は、マンネリ化した日常になり、活力低下をうむ。
動物は生活リズムのなかで一定の時間、腹を空かすことも必要だと思う。

887 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 21:53:11 ID:ETp/e7n0
>>885
いちおうかかりつけの獣医に聞いたんで大丈夫だと思うけど・・・
ここ↓にもあったし。
ttp://www.iris-pet.com/nyan/qa/QA001.asp?ID=106

水分を取らせる有効な方法として紹介されているくらいだから大丈夫じゃないかなあ。
気になるなら薄目でもいいわけだし。

888 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 21:58:53 ID:IzfSbM8S
>>883
>>880の「8時間以上」話しは初めてききました。
でも、赤ちゃんのときはから食事時間を決めていたので結果的に、
水のみが8時間以上になっています。

今は1歳過ぎで1日2回で約12時間おきにに30~40gの市販
のカリカリを与えています。それ以外のモノは一切あげていません。

8ヶ月の頃膀胱炎になり処方食を3ヶ月与えていましたが、処方食が
切れたの機に市販のカリカリ(銘柄はいろいろ)に換えましたが、シッコ
の回数も1日、2~4回で膀胱炎や頻尿の症状はでていません。


889 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 22:51:35 ID:hQoOfjmG [2/2]
>>884
猫の消化液の分泌パターンがダラダラ食いするように出来ているという研究報告がある。

あとこんなのも

274 :わんにゃん@名無しさん :04/09/26 11:05:34 ID:wqiRnBvL
FLUTDスレからのコピペですが、

>胃酸の分泌によって血液→尿がアルカリ性になる
>自由給餌で長時間、少しだけアルカリ性になっているのと
>食餌回数を決めて短時間、多めにアルカリ性になるのと
>結晶の出来やすさに差はない

らしいです。
ちなみにウチは以前は自由給餌でストルバイト発覚後は一応1日2回ですが、
1日2回にしたところで特に改善しているような気はあんまりしないです。
ウチの猫の場合は結局フード次第のような感じです。 



890 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 23:09:55 ID:H6Bfu311
こんばんは
療法食はじめてまだ一週間たってないものですm(__)m

夕方スレ読み「最初だから6時間空け位から…」と実行しました
す、すごい…混ぜずにこんなに食べてくれたのは初めてでしたm(__)m

うちもシーバ大好きだったので、早速明日臭いだけやらせてもらいます◎

ありがとうございましたm(__)m

891 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 00:12:07 ID:c0VT7/d8
>>890です
連レス すみませんm(__)m

あんなに食べてくれて、水も飲んでくれて、オシッコも…
なのに少ししたらまだ物足りない様子で足元ウロウロ…
今まで自由給餌にしていたせいでしょうか(;_;)
やはりダラダラ食べるものなのでしょうか…
再度療法食のみあげたらガツガツ食べて寝てしまいました

まだまだ解らない事だらけです
これからも皆さんのレスで勉強させてください
m(__)m

892 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 03:14:59 ID:3Qc0EZHc
>>8892ちゃんがソースか?w
ダラダラ食いも根拠ソース無し?
肉食動物はダラダラ食ってたら、他の外敵から横取りされるから、一気食いが基本

893 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 06:31:59 ID:RjPy2Xn/
>肉食動物はダラダラ食ってたら、他の外敵から横取りされるから、一気食いが基本

これに関しては違うだろ。家猫はもはや猫の進化系なわけだし

894 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 10:54:51 ID:TYH0ZJ6P
8時間以上空けなきゃ尿路疾患になるについてのソースきぼん

895 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 11:11:38 ID:hkAdKFNp
ただの目安じゃないの?
うちは半日あけてるけど。
あとうちだけかもしれないけど、人間が規則正しく生活するようになると猫も尿の間隔が規則正しくなった。
夜は12時までに寝て朝は6時頃起きるってだけで猫も朝と夜の二回きちんと尿をするようになった。

896 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 11:26:24 ID:/593lX/N
>892
猫科は群れる犬科ほどは一気食いしないよ。木の上に持ち上がってゆっくり食べるのもいるし

897 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 15:42:25 ID:fyZqY1bP [1/2]
>>894
ちょっと調べてみたんだが、ストロバイト結石とシュウ酸カルシウム結石の主に2種類があるらしい。
ストロバイトは5歳未満の若い猫に多く、尿がアルカリ状態で結石が出来る。
5歳以上の老猫に多いシュウ酸カルシウム結石の方は、そのまったく逆だそうだ。

ストロバイト結石は大量に餌を食うとアルカリ度が一気に高くなり、結石が出来やすいので、若い猫は置き餌にして少しづつ食べ、なるべく中性に近づけるのが良いそうだ。

それとは逆に酸性で結石が出来てしまうシュウ酸カルシウムは、一気食いで長時間アルカリに体質を傾ける方が、結石を作りにくくするそうです。

898 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 16:53:04 ID:bYu058HW
うちの猫もストルバイト出て、すぐ再発するので
獣医に「置きエサはやめなさい」って言われました。
ダラダラ食べると太るっていう理由もあるらしいけど
1日2回にしても体重は全く変わらない。
でも、1日に食べる量は減って、置きエサしてた時よりも
4.5kgのc/dが長持ちするようになったのが不思議。
そして、置きエサやめても再発してます。

899 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 17:05:39 ID:fyZqY1bP [2/2]
レントゲンとった?>>898
膀胱のみならず、尿道にかなりの石がある場合、食事療法ですぐによくはならないよ

900 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 20:22:49 ID:5vg3+Rd2
いろいろ意見もあるけど、やっぱり体質もありますからね。
うちの猫は引越しがきっかけとなって、ph6.5でもストルバイト出来てしまうし。


901 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 21:39:08 ID:a5ewY5L4
>>898-898あたりのレスを見てると
餌の間隔は8時間以上あけるというのには拘らなくてもよさそうですね。

902 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 07:40:10 ID:74nesQRL [1/2]
結局8時間派もろくにソース示せてないしw

903 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 11:41:14 ID:LJEMbbUT
生き物なんだから・・・・・時間なんかにこだわるなよ。
日々の猫の様子みて加減してやれば、いいのではないだろうか。

7時間59分なら結石に・・w

904 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 13:10:11 ID:C+ScRdD0
でも夜寝てる間に勝手に8時間空腹状態にならない?
みんなのウチのヌコたんはゴハンを1日に2回以上にしてるの?
うちは1日に2回決まった量しかあげないから
上の方で言ってる8時間空腹状態に図らずともなってるけど。
でもそれが良いのか悪いのかはわからないけどね。
ソースソースって言ってるけど素人が獣医に何か言われたら
信用してここに書いちゃう事だってあるんじゃない?
よってたかっていつまでも言ってるのもどうかと。
それに最終的にはその猫の個体差が物を言うんじゃなかろうか。
あとは飼い主のケアの仕方だろうね。
ここで正論ぽく書いてても実際家に言ったらもにょる飼い主もいるかもだし。
最終的には自己判断ですよ、奥さんww

905 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 15:05:13 ID:oU7gCaIn
>>904
>でも夜寝てる間に勝手に8時間空腹状態にならない?

そうですね。
うちは仕事がら1日留守とかもあるので
そういう日は1日分置き餌してるけど、特に問題ないですし。
結局は、掛かりつけの獣医さんの指示に従うのが一番ですかね。

906 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 16:43:48 ID:JNXU+75x
>>904
このスレに参加してるということは飼い猫タンが尿路疾患になったのかな?
という事は、8時間空けていても予防にならないというわけかぁ・・・。



907 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 16:44:27 ID:108EuHOj
ウチの猫の場合は給餌方法と尿pHは相関があったようで1日2回だと尿pHが安定した。
膀胱炎が直った現在、昼間はダラダラ食いだが夜10時には餌を片付けている。

908 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 17:02:31 ID:JDqqb5u2
運動不足も・・・・
完全室内なんだけど去年の冬、膀胱炎になった。
薬と処方食で回復したが、先生に少し太りぎみですね。
いわれてみれは、猫が勝手に遊ぶのを見ているだけであまりかまって
やっていなかった。

春ごろから、家に帰ると、猫と遊ぶことにした。
食事量は以前と変わらず1日2回だが体重は減らないけど増えていない。
餌は普通の市販のカリカリだけど今のところ発症していない。

因果関係はないけど、ストレスや運動不足も原因のひとつじゃないかな・・・と。

909 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 17:34:32 ID:x5WRQheI
♂ヌコなんですが、チンチンでなく、肛門から、ネバっとした液が出ています。膿でしょうか?
教えてエライ人!

910 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 17:50:35 ID:59cToNS8
>>909
肛門嚢の炎症だと思うので医者に見せて抗生物質をもらうといい。
http://www.kao.co.jp/pet/cat/soudan/category09/005.html

911 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/26(水) 18:22:25 ID:uxWvKRAm
どなたか、ポリポラム (猪苓湯)を使って猫を治した方いらっしゃいますか?

912 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 21:40:47 ID:74nesQRL [2/2]
>>908
原因はホント色々あるし、対応の仕方も色々ある。
結局それぞれの体質としか言えない。
これも伝聞でソースは無いんだけどww、
処方食でも再発を繰り返していた猫が、市販の普通の缶詰にした途端、
ピタッと再発が止まったそうな。


913 名前:879[] 投稿日:2005/10/26(水) 22:13:44 ID:Zn6asFrr
881さんのアイデア、かつおぶしの匂いうつし作戦、けっこう効きましたよ!
最初はティーバッグにかつおぶしをいれ、杯の底にしいて、その上にs/dをのせて
ラップをして一晩おいてあげてみたのですが、それだとあまり匂いが残らなかった
らしいんです。それで、かつおぶしをじかにs/dにまぶして一晩置いて、翌朝
s/dについたかつおぶしを、ひとつぶひとつぶ指とペーパータオルではらって
あげてみたんです。こうしたら、かつおぶしの匂いがs/dに結構残ったみたいで、
カリカリ食べてくれました。
これからもいろいろ勉強させていただきます。

914 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/27(木) 20:07:44 ID:hDu/AIdj [1/4]
>>913さん
良かった\(^o^)/
食べてくれると本当嬉しい

>>866さんと同じく、獣医さんも言ってたので2匹いる我家は全面的にphコントロールになりました
866さんありがとうございますm(__)m

尿道拡張(会陰尿路設置術)受けて、退院後尿後、術後出血どの位で止まるものなのか…教えてくださいm(__)m
まだ出血してて不安です…

915 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/27(木) 21:37:33 ID:AGY8prMY [1/3]
>>914
それは獣医さんに電話で訊いたほうが良いと思いますよ。
何かおかしいと思ったらまずは獣医さんに相談です。


916 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/27(木) 22:44:08 ID:hDu/AIdj [2/4]
>>915さん
レスありがとうございます
はい(;_;)
退院日、排尿&排泄後あまりにも出血して(バスタオルもぅ真っ赤になっちゃうんでないか位)、あせって病院に電話してしまいました…
『連れてきても止血剤飲ませるしか出来ない…』と言われ…
止血剤はもらってましたので、再度飲ませました★
不安で近所の夜間okな所にも電話してしまいました(T_T)続く…

917 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/27(木) 22:54:16 ID:hDu/AIdj [3/4]
>>916 続きます

近所の夜間okな病院は
『手術した病院に連絡を、今急患いる、すぐ診れない、それでもいいか』と言われ諦めました

その後止血でマキロン薄くつけたティッシュとタオルでずっと抱いてました


その時よりか出血少なくなりましたが、まだ出血するものなんでしょうか…


すみません
ご存じのかたお願いします
m(__)m

918 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 23:06:19 ID:x5jqM+V/
>>917
手術後どれくらい経過してますか?
これくらいの期間は出血がありますよ、などの説明はありませんでしたか?
なんかおかしいですね。

919 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/27(木) 23:17:00 ID:AGY8prMY
>>917
「術後10日ぐらいたってますがまだ出血してます。」
ってちゃんと手術した獣医さんに伝えてみてください。
退院日と今とではまた対応が変わってくるんじゃないかと思います。


920 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/27(木) 23:31:16 ID:hDu/AIdj [4/4]
>>918さん>>919さん
ありがとうございます
m(__)m
抜糸を30日に予定してます
手術後約2週間たってこの状態なので(T_T)
実は先ほど手術してもらった担当の先生に電話してしまいました…(*_*)お休みでした

その他(療法食や排尿、排泄)普通です



私、心配し過ぎなんでしょうか?

921 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/27(木) 23:44:34 ID:AGY8prMY [3/3]
>>920
>>私、心配し過ぎなんでしょうか?

その不安が猫を救うこともある。
手術したんだし、猫の状態に敏感になるのはとても大切なこと。
つらいだろうけど、目一杯心配してあげてください。


922 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/28(金) 00:19:51 ID:ib1Y87+A
>>921さん
はい めいっぱい心配します
ありがとうございます
m(__)m
患部舐めてしまう為、私が留守の時はエリザベス(カラー)付けてて壁やドアに激突してます
おしり辺りの毛も剃られてしまい、出血させないため舐めて欲しくないカラと…ちょっとウンチも肌につきっぱです
(>_<)元気なったらキレイにしてあげるからね~と消毒だけです

前みたく元気な姿が見たいです
ありがとうございます、頑張れそうです(^^)

923 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 01:19:01 ID:+eTSJvVZ
>>922
そうそう…当人(?)はしゃべれないんだから、どれだけ心配しても心配し過ぎって
ことはないと思うよ。それだけ心配してもらえる>922の猫タンは幸せだと思って
これからも頑張って!

924 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 02:49:54 ID:Dxva4mPq
>922
カラーは留守のときだけつけるよう先生に指示されたのでしょうか?
可哀相に見えるけどカラーはつけっぱなしでいたほうが感覚を覚えて猫も器用に動き回れるようになるよ
エサや水の入れ物は飲みやすいように工夫が必要だけど。
922さんが家にいても目を離した隙に舐めて出血してるのでは?
心を鬼にしてカラーはつけっぱなしがいいと思う

925 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/28(金) 05:54:40 ID:ib1Y87+A [2/2]
>>923さん
ありがとうございます
>>924さん
カラーはかまってあげられる時以外は着けておく様に言われました
はい(;_;)
このままでは抜糸出来ないカモ…の不安あるのでつけっぱなしにします◎

皆さんの猫ちゃんが手術受ける事なく、結石再発しませんように
(^^)

926 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 16:55:35 ID:eIuC5Udx
>>925
2週間も出血が続いていると貧血が心配ですが貧血なら寝てばっかりだと思うけど
元気もあるようだし食欲もまあまあみたいなので
オシッコと血液が混ざって量が多く見えているのかもしれませんね。

止血は注射もあると思うので心配ならしつこく病院に相談してみたら?
猫ちゃんお大事にね。


927 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/28(金) 23:02:30 ID:W+O+uNjO
ウォルサムは、どうしてURINARY2よりも
スターターの方が塩分が少ないの?
数字だけ見ると、URINARY2の成分の方がスターターに思えてしまう。。
どなたか詳しい方いたら教えて下さい(>_<)

928 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 23:15:31 ID:D7xXVHl0
>>927
ひと粒なめてみるとわかります。

929 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/29(土) 00:57:38 ID:9HweEAS9 [1/3]
>>926さん
ありがとうございます
(* ̄ー ̄)ゞ

930 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/29(土) 19:56:23 ID:9HweEAS9 [2/3]
>>929ですm(__)m
明日抜糸予定でしたが、担当先生不在 出血などにより延期になりました

カラー着けてると首周りかゆく(?)なるみたいです、後足で最近掻きます

見ていられる時、Tシャツを着せて(前両手だけ出す下半身は軽く結ぶ)と患部以外は舐めてて、首も楽で良い見たいです

カラー着けなければならない状況にならないのが1番なんですが(+_+)
万が一そうなってしまった場合に…m(__)m
錠剤飲ませる時も効果ありました♪

931 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/29(土) 19:59:15 ID:9HweEAS9
>>930です
書き忘れです
Tシャツは人間が着る普通のものです

932 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 22:42:50 ID:02Yz3/Hd
>>930
新生児用のロンパースもいいよ。
尻近辺の改造が必要だけど(尻尾穴とか)

933 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 23:39:12 ID:2sg7JJVg
>932
歩くと傷口がすれないかな?それにむれそう


934 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/10/30(日) 03:15:02 ID:1qclN1JM
>>932さん
出血激しかった時は歩くと床に血がポタポタと落ちてたので(+_+)

そうか…オムツ
当日の私はパニクッテてそこまで気がまわりませんでした(T_T)
ありがとうございました

935 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/01(火) 21:09:05 ID:FX0FpRGk
どうしても気になって質問させてください
5キロ前後の猫ちゃん飼ってる人、1.5キロのカリカリで何日もちますか?
お願いします

再発なしで1年経過、まだこわいな

936 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/01(火) 22:41:46 ID:7jWwWi1y
>>935さん
うちは2週間で500gくらいです
1.5kgなら約1ケ月半かな…療法食ですが(^^)

937 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 23:39:27 ID:ruF0bKJ2
>>935
20日

938 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/02(水) 00:51:03 ID:+VPO+baR
うちは、今5キロ弱で先生には「毎日50グラム与えてください」と言われ朝晩と25グラムずつあげてますが、20グラム食べるトキもあれば5グラムしかたべないこともありますよ↓↓質問にそれてすいません。(与えてるのはウォルサムスターターと尿アシストのまぜたもの)

939 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 15:08:23 ID:eHQ9z4x+ [1/2]
スターバックのミネラルコントロールをあげてる人いますか?
うちの猫はなかなか治療食を食べてくれなくて困り果ててたんですけど
これは食いつきが良くて助かってます。
ここで名前を見ないしネットで検索しても見当たらなくて新製品かもと思いました。
食いつきで困ってるかたは探してみてはどうでしょう。

940 名前:939[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 15:11:57 ID:eHQ9z4x+
スターバック→ビルバックです。ボケてすみません。

941 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 16:18:20 ID:qDY+X0iF
うーんなんか膀胱炎になって治ってからオシッコの回数が増えた・・・・
まぁphも問題ないし医者で検査しても問題ないし食欲もあるし元気だしいいっか

942 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 18:01:39 ID:gOD14bMK
>>941
あまり回数が多い場合腎臓病や糖尿病の場合もあるよ。
尿検査じゃなくて血液検査もして問題ないんだったらいいけど。

943 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/03(木) 22:00:35 ID:DbtKesVn [1/2]
まったく、餌を食べてくれません。ストルバイト用ウェットタイプはないんですかね??

944 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/03(木) 22:03:00 ID:yEY3IWJF [1/2]
>>943
ありますよ。ヒルズでもウォルサムでも。

945 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/03(木) 22:12:10 ID:DbtKesVn [2/2]
>>944
ありがとうございます!病院で買えるんですか?

946 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/03(木) 22:28:20 ID:yEY3IWJF [2/2]
>>945
病院にもありますし、無ければ取り寄せてもらえると思います。
または通販でも手に入ります。


947 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/05(土) 15:46:22 ID:6cDh3+k2
引っ越しの3週間くらい前に、ストルバイト尿石症が再発してしまいました。
昨日から新居に移ったのですが、落ち着かず、部屋の中をうろうろしてます。
ストレスでまた再発したりするのでしょうか?

また、新居のベランダの目の前に鳩小屋があるのですが、
これもストレスになったりしますか?
ベランダは部屋ごとに独立していて、他の犬や猫に会うことはないのですけど。
ちなみに部屋は4階で、鳩の出入りがよく見える位置です。

948 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 16:00:27 ID:noEIVA7a
>>947
ストレスが主要な原因の子もいれば、そうではない子もいます。
また引越しが、その子にとってどれくらいストレスになっているか、という問題もあります。
ただ、引っ越したこと自体はどうしようもないのですから、注意して見守るしかないのではないでしょうか?


949 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 04:57:37 ID:x9+uvdad
ヒルズってエトキシキン・BHA・BHTの全部使ってるんだっけ?
ウォルサムはBHA・BHT!?

950 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/07(月) 05:32:27 ID:rFK1hUeE
949さん
ヒルズ ウォルサム ドライの成分見ましたが、分かりませんでした
m(__)mごめんなさい

以前、会陰尿路設置術(尿道拡張)の手術受けた♂猫の者です
無事抜糸も終わり、カラーも取れ元気になりました◎
何も知らなかった私に色々アドバイスありがとうございました
m(__)m
これからもこのスレで勉強させてください

951 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 19:14:46 ID:Dy7x/lGq
>>950
確か>みかんの国の県庁所在地在住です。の方ですよね?(違ってたらすみません)
一応過去スレ辿ってみて同じ人かなぁ…と思ったので。

実はうちの子も「会陰尿路設置術(尿道拡張)」この手術考えているので
病院など詳しくお話し聞かせて頂ければなと思って…(切実)
スレチになるので出来ればこちらでお願いしたいのですが。
●■四国動物病院情報■●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083682318/188n-
良かったらお願いします…。

952 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/07(月) 22:31:06 ID:rFK1hUeE [2/3]
>>951さん
すみません、私は関東なんです前レスの>>751です

私が手術してもらった病院は、何も知らなかった私に、1から説明してくれた信頼出来る病院です(^^)

地域は違いますが、何か役にたてたら嬉しいので何でも聞いてくださいm(__)m

953 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/08(火) 00:01:07 ID:rFK1hUeE [3/3]
連レスm(__)m

>>951さん
私は尿閉になってしまっている♂猫を一時帰宅させようとしました(獣医さんも飼い主の気持ち多分無理矢理尊重してくれた)

このスレの方の意見聞き辞め速攻手術してもらいました
後日獣医さんから聞いたら今だから言えるケド一時帰宅なんて相当ヤバイ状態だったとの事でした(;_;)


手術考えている様でしたら、すぐしてあげてくださいm(__)mと思ってしまいました
すいません

954 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/08(火) 03:07:17 ID:ki3+L1Et
維持食止めて弱酸性の尿pHに調整してくれる
サイエンスダイエットプロ&ロイヤルカナンに変えたら
問題なく数値が維持出来てるのでこのまま行こうかなー
お医者さんは一生維持食じゃないとダメっていう人も多いけど、
別におしっこのPHが上がる事がなければ問題ないよね?

955 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 08:20:04 ID:qYzUnSHY
>>952->>953
あ、ゴメンなさい。人違いでしたか…。なんだか書き込みが似てたので。^^;
本当にすみません。うちは今の時点でオシッコが詰まってるわけじゃないので
すぐに手術を要するわけじゃないんですけど、再々詰まるので(期間は開きますが)
これが続くようなら、ゆくゆくは手術という方法も有かという話しなんです。
ただ、結構複雑で難しい手術のようなので、こちらでは命に別状でもない限り
あまり先生がすすんでしてくれないんですよね…。なのでちょっと聞いてみました。
本当にすみません、どうも有難うございました。^^


956 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/08(火) 16:45:53 ID:YmW9xIAi
>>955さん
私の場合は、始め膀胱切開して大きい結晶除去の手術も…と言われました
もうそれだけせっぱつまった症状だったので即手術だったのだと思いますm(__)m
発病から手術、入院と約一ヶ月たちました
本人(♂猫)何も無かったの様に遊んでる姿みると…何だか不思議な感じです
私はゲッソリ痩せてしまいました…

957 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 16:25:07 ID:7Cr3KImR
>>956
そうだったんですか…。
せっぱつまった状態だと結構 手遅れになる場合も多いから
>956さんの猫ちゃんは元気になってホントに良かったですね。

>私はゲッソリ痩せてしまいました…
これからは>956さんもいっぱい食べて早く元に戻らなくちゃね。^^



958 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/09(水) 18:38:52 ID:sVMcXuU2 [1/3]
>>957さん
ありがとう
私はすぐ復活すると思いますw
手術しても再発の可能性はあるそうです(;_;)
手術は>>957さんの判断ですが、猫ちゃん再度詰まる事無い様願いますm(__)m
まだまだ結石初心者のスレですみません

959 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/09(水) 18:41:37 ID:sVMcXuU2 [2/3]
レス の間違いですm(__)m
すみません

960 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/09(水) 19:10:29 ID:cISNo9XD
うちの子(去勢済雄アメリカンカール1歳半)ですが、
先月から頻尿になり病院に連れて行ったところ、結石があるとのことでした。
10月は薬を飲ませつつphを与えてましたが、もともとおちんちんが細く
つまりやすい子だからと手術をすすめられ月末に手術し、先日退院しました。
エリザベスカラーを付けての生活でごはんもうまく食べられず食欲もあまりありません。
おしっこもほんのちょっとしかしていないし、すごく心配です。。
ずっと寝てて元気もない感じがするのですが、やはりもう一度病院に連れて行く
べきでしょうか?

961 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 19:45:39 ID:hh2+6AuI
>960
カラーの中にすっぽり収まる小さ目の容器を、あげぞこで高い位置にくるようにしてあげると食べやすいようですよ。
カラーが床にあたらないでエサに顔が届く状態です。
もう工夫されてたらすみません。

962 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 22:23:44 ID:Xg0O/4Fu
>>960
エリザベスカラーが、ストレスなのかも。
ごはんを食べるときだけでも、はずしてあげたらどお?

963 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 23:34:48 ID:sVMcXuU2
>>960さん
心配な気持ち分かります(T_T)
>>961さんと同じ方法で、私が留守の時は置きえさしてました
普段は>>962さんが言う様に外してあげてました
私の場合は、なぜか退院後メチャメチャ元気でしたので、出血の心配しかなかったのですが…ひどくて抜糸(溶けない糸2本)が遅れました
退院後、何回も担当の先生に電話してしまいましたし…電話で状況を伝えたりすると安心できましたよ(^^)

964 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/10(木) 01:52:46 ID:8dVwYIuN
維持食って何歳まで食べさせればいいの?もうシニアなのに先生は死ぬまでずっとって言うんだけど・・・

965 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 12:55:48 ID:ZkrBgOqq
もうシニアだから死ぬまでずっと‥なのでは?

966 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 15:40:27 ID:t28c8fSC
>>964
ちょと意味がわからないけど死ぬまでずっとってなにか間違ってるの??

967 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 17:23:21 ID:ZzK8zt4w
>>964
うちの猫も死ぬまでずっと維持食と先生に言われたよ。
オス・五歳でまだ若く、食べ盛りの時にこの病気になってしまった。
かつおぶしをやれ、と甘えてくるのを無視するのはツライす。


968 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 18:15:51 ID:/HkfvmWA
シニアになるとシュウ酸カルシウムのほうが心配になってくるからじゃないの?

969 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 18:32:12 ID:8Tkxi0ZG [1/2]
エサを元に戻してもかつおぶしをやっても平気な猫も中にはいるんだけどね。
素人には判断がつかないし、先生も大丈夫とは言い切れないから維持食になる。
まあ猫もたまにもらったら期待するだろうから・・・・


970 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 19:14:22 ID:YDL/WrL0
>>968
うちの猫は9歳だけど普通のカリカリに戻して続けてたらストルバイト再発したよ。

971 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 19:20:28 ID:EVJwCIDm [1/3]
うちなんて1歳半でなったよ・・・・・
おまけに♀なのに。
おやつもあげず、食事は時間を決めて一日二回、フードは子猫の頃からプレミアムフード、毎日缶詰もあげて・・・・
なんでこれでなるんだか。
でも処方食(ウォルサムスターター)ってよく食べるね。
そんなに入っているものは変わらないのに処方食と一般のフードって材料的には何がそんなに違うんだろ。


972 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 21:03:13 ID:/N5qb9gj
>>971
うちは11ヶ月でなりました。オスですけどね。
ウォルサムはうちの子もよく食べるけど、多分私達はラッキーな部類だと思います。
嫌う子の方が多いみたいですよ。処方食は不味いのがデフォですから。


973 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 21:11:30 ID:zZ/99SRC
うちも1歳半の♀でなったよ>膀胱炎
ウチのはヒルズのc/dを4キロ猫の分量であげたら完食続き
半月で4.6キロから4.8キロに増えたので、それまでの8割量に抑えるほどだ。
(ウォルサムのサンプルももらって試したけど、こっちは全く食べてくれなかった)

小心な子で採尿用にトイレシーツをとったりトイレ砂を変えたりとったりすると
それだけでトイレを我慢しちゃうので採尿も思うようにさせてもらえない。
トイレはこの子がウチに来たときに持参してきた「しつけるトイレS」ってやつで
今やこの子がトイレに入るだけで みっしりと猫がつまっているような状態。
このスレの最初の方にある プラスチックのスコップをさし出しての採尿は不可能状態。
そしてトイレの中身さえ採尿仕様に交換できないのにトイレ本体を大きめなものに
交換したらどうなることやら、と取りあぐねている状態。

採尿できなければ処方食から普通のカリカリに戻していいのかの判断すら仰げない…。
獣医さんも診察のときの小心っぷりを見ているだけに「無理に採尿するよりは
処方食をずっと食べ続けてても大丈夫だし、こちらの維持食も試してみてください」と
サンプルを数種類渡してくれる始末。
…とにかくお猫様にストレスを与えずにどうやって採尿するかをずっと考えてる…。


974 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 22:03:48 ID:EVJwCIDm [2/3]
>>972
ラッキーなんだ。
あれうちの猫にとってはかなり美味しいらしく、ごはんの用意をすると凄い勢いで催促してくるよ。
食べるときも一気に完食するし。
獣医が言うにはウォルサムの処方食が一番美味しいらしい。
ヒルズは不味いって言ってたけど、うちの猫はサイエンスダイエットも好きだったから多分ヒルズも食べると思う。

取りあえず処方食を食べさせているうちは結石の心配しなくていいし、尿のpHも低いし、材料も結構いいの使ってそうだしで、
何か普通のフード食べさせていた時より人間は気楽になったよ。
使っている材料を見たらあれも立派なプレミアムフードだよね。毛並みもいいし。
流通過程も普通のフードより丁寧に扱われてるから安心感がある。
一袋1100円(500g単位で買っているので)はちょっと高いけど。

>>973
採尿が大変ならスノコ式のトイレを使ってみたら?
うちはデオトイレなんだけど、デオトイレはすのこの下に尿を吸収するシーツを敷くトレイがあって、
そこにシーツを敷かなければ尿がシリカの砂とすのこを通してトレイに貯まるから楽々採尿できるよ。
それをスポイトで取って容器に入れていつも病院に持っていってる。
シリカの砂の層を通るときに雑菌とか混ざらないか獣医に聞いたけど、別に問題ないって言われた。
ただ病院に尿を持って行くときは前日に砂を換えたり(汚いときは)、トレイをきちんと洗ってるけど。



975 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 22:13:37 ID:8Tkxi0ZG [2/2]
>974
砂に混ぜるPHチェッカーがシリカゲルを使った砂は不可だと書いてあるから
デオトイレを通すのはだめだと私は思ってたけど。
デオトイレってユニチャームの丸い石みたいなのだよね?
あれはシリカゲルを使ってるから、私はデオトイレ本体に花王のチップを入れてすのこトレイに落としてます。


976 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/10(木) 22:20:09 ID:qFdApFvn
うちの子もストルバイトになってしまい、ヒルズのs/dを勧められて試供品を食べ始めたのですが、
もともと食物アレルギーを持ってるため、吐いてしまいました…。
とりあえず明日すぐ病院に行きますが似た様な症状の方いませんか?よかったらお話聞かせてください。

977 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 22:23:36 ID:EVJwCIDm
>>975
そうそう、その丸い石みたいなの。
pHチェッカーって知らないんだけど、反応するのはシリカゲルとpHチェッカーの指示薬であって、
尿自体は関係ないんじゃないかなあ・・・・
うちはpHスティックってやつでトレイにたまった尿のpHをチェックしてるよ。

978 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 22:32:27 ID:r2H495ok
>977
シリカゲルの成分が尿に混ざらないか気になって。
でもシリカゲルって水分を取るものだから、丸い石に水分を吸い取りはしても、落ちた尿には混ざらないかな。


979 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 23:03:53 ID:Xa8zBCNt
うちもスターターをよく食べます。
なんだかコロコロ太って毛並みも良くなったみたい。
12才だし維持食が一生でいいや。
ご飯の催促が増えたので困るけど、食べないよりはいい‥
ちゃんとしたものを与えてると思うと自分も安心していいな。

980 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/12(土) 03:53:30 ID:hJnJAFGs
ウォルサムは塩分高すぎて腎臓壊れそう

981 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 04:29:28 ID:JP4V9Eh/ [1/3]
こんばんわm(__)m 長文ごめんなさい。

11月8日からオス(3歳・まだ去勢なし)がトイレを行ったり来たり、でもオシッコ少量しか出ず、最後は赤いオシッコ…で、翌日病院に行ったら結石は見当たらず、重い膀胱炎だと言われました。
飲み薬投与で、11月9日は普通のオシッコが出たのですが、その後は50ccぐらいのオシッコを1日1回~2回しか出さず、ウンチもしません。
ご飯は普通に食べ、水はちょっと多めかなという感じです。病院に電話したら『腎臓の病気かも』と言われ、明日血液検査をします。いま心配で猫の様子をずっと見てるので、眠れなくてスレを探してました。
腎臓病でよく言われる多飲多尿ではなく、多飲少尿…みたいな同じような症状の猫ちゃんいませんか?

982 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 05:26:19 ID:nsnSDcKf
>981
同じような症状ですが、うちは結石になる可能性のある膀胱炎って感じで治療を受けてます
石はなくて炎症だけ、水はたくさん飲むけど小尿ですね。ただうんちはしてます
血尿は薬で止まりました。検査で血尿反応が出なくなるまでに2週間くらいかかりましたよ
食欲があって動き回る元気があれば焦らず見守ってもいいのでは
なんにせよ検査の結果がでるまで焦ってもしかたがないですよ
気持ちは分かるけど落ち着いて落ち着いて

983 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 05:43:53 ID:JP4V9Eh/ [2/3]
>>981です
>>982 こんな時間にありがとうございますm(__)m 結石になる恐れのある膀胱炎というのもあるんですね。病院の先生にいろいろ聞いてみたいと思います。
私の場合、おいしい花がつおをもらってきて、いい気になって3日間集中してたっぷり与えたのが原因のひとつじゃないかと言われました。与えたらいけない食品を間違って覚えてて、知識不足で凄く反省しました。
朝いちで病院行ってきます。>>982さんの猫ちゃんも、ちゃんと治りますように。

984 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2005/11/12(土) 11:29:27 ID:rjrsiT+m ?








985 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 15:03:46 ID:JP4V9Eh/ [3/3]
>>981です、連投すみません。
朝、病院に状況を電話したら『おしっこの量等は問題なさそうだから、薬の切れる明日に、便秘もまとめてみましょう。でもちょっとでもおかしかったらすぐ連絡下さい』との事でした。
朝には、またおしっこが出て、他の猫と走り回って遊んでました。明日の診察は緊張します…。とりあえずご報告しました。

986 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 12:50:22 ID:Aa0vPkar
はじめまして。うちの猫膀胱炎が薬飲んでても治らないんですけど、ネットで見てたら『ポリポラム』といぅのを見つけたのですが、これどうなんでしょうか?ご存じの方いますか?

987 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 13:06:45 ID:/s4Apyy7
>>986
治療を開始してどれくらい?
うちは、なんだかんだで、1ヶ月近くかかったよ。
最初は頻尿でおかしいと思って病院いったら膀胱炎と診断され一週間分のクスリ
を処方され、治ったと思ったら頻尿&血尿→緩和の繰り返し、頻度、症状はだんだん
快方に向かっていくけど、以前の状態になったのはだいたい1ヶ月ぐらいだった。

988 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 14:34:59 ID:Aa0vPkar [2/4]
>987
去年に1回なって2週間くらいで治ったんですけど、1ヵ月前くらいからまたなりました。飼いだして3年目くらいの♀なんですけど。
薬12日分くらいで治ったと思ったら、1週間もしない内にまたトイレに何回も行くのを見ます!最近は日によって頻繁にトイレ行く時と、行かない時があり困惑してます

989 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 15:22:07 ID:OPD74fTj
>>988
実際を見てないからなんともいえないけど、一時治った?と思ったら再び頻尿。
イイ、悪いの波があると思います。
うちの場合は快方に向かう兆しが日々感じられたたけど、あまり改善されてないと
感じたら、再び病院へいった方がいいと思います。

それから、これは、うちの場合ですが、水分多めを心がけました。
たとえば、市販の猫缶にスプーン1杯分の水をたしたり、カリカリに水をたしたり。
頻尿のときは、食後や夜寝る前や朝起きてが多く、一回しっこでトイレにいく
回数は5、6回前後、最後のほうは、ほとんど出ない。
この回数は多くなったり少なったりで結局1ヶ月。

最初にかかったときに、猫の場合ストレスで膀胱炎になるケースが多いといわれたので
根拠はないけど、病気のときは、適度なマッサージや櫛で毛を梳いてあげたり、
手を思い切り噛(血はでないけど)ませてあげたりとスキンシップに心がけました。
頻尿以外は、ウンコの正常、食欲もあるので普通の生活をしてました。


990 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 18:47:22 ID:Aa0vPkar [3/4]
>999
大変参考になりました。水分とスキンシップを心がけてしばらく様子をみて、駄目なら病院にもぅ1度いってみよぅと思います
そ~いぇば就職しだしてあんまり家にいられなくなったのが原因なのかもしれません。もっとたくさん遊んであげます!ど~もありがとぅございました

991 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 18:48:50 ID:Aa0vPkar [4/4]
↑ミス>989でした

********************************
【 次スレ3-1へ 】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年10月18日 11:05