TACHANKA/タチャンカ
所属 SpetsnazDefender
本名 アレクサンドル・セナフィエフ
国籍 ロシア
出生地 ロシア、サンクトペテルブルク
誕生日 1967年11月3日
身長/体重 183cm / 100→86kg
アーマー ●●●
スピード ●○○
固有アビリティ シュミハランチャー
強力な焼夷グレネードを放つランチャー。跳ね返ると起爆する

Primary Weapons/メインウェポン
画像 種別 名前 基本性能 照準器 装着可能アタッチメント
ライトマシンガン DP27 ダメージ 連射速度 装弾数 所持弾 給弾方式 1.0倍
60 550 70 70+211 パン
マガジン
1.5倍
2.0倍
DPS 連射時間 機動力 貫通タイプ 射撃方式 2.5倍
449 7.7sec 50 フル フルオート 3.0倍
サブマシンガン 9x19VSN ダメージ 連射速度 装弾数 所持弾 給弾方式 1.0倍
34 750 30+1 31+150 ボックス
マガジン
1.5倍
2.0倍
DPS 連射時間 機動力 貫通タイプ 射撃方式 2.5倍
425 2.4sec 50 シングル フルオート 3.0倍
画像 種別 名前 基本性能 照準器 装着可能アタッチメント

Secondary Weapons/サブウェポン
画像 種別 名前 基本性能 照準器 装着可能アタッチメント
ハンドガン GSH-18 ダメージ 連射速度 装弾数 所持弾 給弾方式 1.0倍
44 18+1 19+90 ボックス
マガジン
1.5倍
2.0倍
DPS 連射時間 機動力 貫通タイプ 射撃方式 2.5倍
50 シングル セミオート 3.0倍
ハンドガン PMM ダメージ 連射速度 装弾数 所持弾 給弾方式 1.0倍
61 8+1 9+72 ボックス
マガジン
1.5倍
2.0倍
DPS 連射時間 機動力 貫通タイプ 射撃方式 2.5倍
50 シングル セミオート 3.0倍
マシンピストル BEARING 9 ダメージ 連射速度 装弾数 所持弾 給弾方式 1.0倍
33 1100 25+1 26+100 ボックス
マガジン
1.5倍
2.0倍
DPS 連射時間 機動力 貫通タイプ 射撃方式 2.5倍
605 1.4sec 50 なし フルオート 3.0倍
画像 種別 名前 基本性能 照準器 装着可能アタッチメント

Gadget/ガジェット

Barbed Wire
有刺鉄線

Sensor Alarm
感知アラーム

概要
サービス開始当初から実装されている20人のオペレーターのうちの1人。
「タチャンカ」とは、2頭ないし4頭立ての馬車の荷台に重機関銃を積んだ兵器。主に赤軍で用いられた。
詳しくはWikipediaのタチャンカページを参照。
ちなみにムービーで流れている曲は「タチャンカ」ではなく「カリンカ」。

固有ガジェットの「シュミハランチャー」はバウンドする焼夷グレネード弾を発射するグレネードランチャー。
全部で20発の弾を所持しており、5発までランチャー内に装填可能。補充はチューブ式ショットガンのように1発づつ。

焼夷グレネードは重力の影響を受けて放物線状に飛び、何かに当たると跳ね返ると同時に導火線に着火して0.75秒後に起爆する。
20mほど飛んだところで高度が落ち初め、起爆までは速度を落としながら跳ね続ける。狙った位置で起爆させるにはやや慣れが必要になる。
直接的な爆発ダメージは無いが、起爆地点を中心とした半径1.9mの広さに7秒間の間0.5秒毎に12ダメージを受ける燃え上がる外観のダメージエリアを展開する。
7発まではそれなりの速度で連射を行えるため、複数のチョークポイントを焼いての侵入阻止や物陰からのクイックリーン拒否等を同時に行えるのも強み。

一度跳ねるとグレネード弾が燃え始め、0.75秒後に起爆して炎上するダメージフィールドを撒き散らす。
直接燃え上がらせたい場所に撃つより、壁や天井に跳ね返らせて狙った方が安定しやすい。

難点としては起爆までがやや遅いことで、盾に当たっても跳ね返るためMONTAGNE等の盾持ちには射出を見てから簡単に退かれてしまう。
ダメージエリアの範囲も通路や扉を閉鎖する分には十分だが部屋の中ではやや物足りず、完全にSMOKEのガスグレネードを代替するような役割は持てない点に注意。

メインウェポンに選択可能な「DP27」も実質固有ガジェットと言える特殊な仕様が多い武器。
分類上はライトマシンガンだが壁や床に対する破壊力が高く、射程8m以内であれば1発当たっただけでもスラグショットガンのように木の骨組みごとくり抜く大穴が開く
穴の開き方には若干癖があり、5m以内であれば1射毎に半径0.3mの、5~8mの間であれば1射毎に半径0.2mの丸い穴が開く。さらに離れると3射同じ場所に当てることで半径0.2mの穴が開く。
未補強の落とし戸も数発撃ちこむことで完全に破壊可能で、装弾数の多さから工事能力は並みのポンプ式ショットガンを凌ぐ。
ただしアンティークと言えるレベルで古い武器ゆえに拡張性は最悪で、装着可能なアタッチメントは特徴的なレティクルの固有サイトを含め、等倍のものしか使用できない。
連射速度も防衛側の連射可能な武器としてはワースト2位タイ*1で、威力的にはどのアーマー相手でも胴撃ち3発で沈むとはいえ正面からの撃ち合いはやや不利が付く。
装弾数と低レートを活かせる制圧射撃は強力だが、工事も合わせると予備弾も含めすぐ枯渇するため計画的な利用が必要。
また、この武器を持った時のみTACHANKAが若干ではあるが前傾姿勢気味になる
DP27の大きさも合わせ、音を立てず物陰に隠れているつもりでも銃口が壁を貫通していたり物陰からはみ出していたりでバレる場面がそれなりにある。

一発ごとに開く穴はポンプアクションショットガンより小さいので、開通は円を描くように工事するのがコツ。
オペレーターに対する距離減衰は他のLMGと同様だが、壁破壊能力はショットガン同様8m離れると無くなる。

武器解説
Primary Weapons/メインウェポン
DP27 同カテゴリ内で最大の威力と最低の連射速度を持つ極端なライトマシンガン。
壁や床への破壊力がスラグショットガン並みに高く、一発当たっただけでも木の骨組みごとくり抜く大穴が開く。
落とし戸も数発撃ちこめば破壊出来、装弾数の多さからポンプ式ショットガンを凌ぐ工事スピードを発揮出来る。
先述の通り連射速度は防衛側の武器中ワースト2位タイという遅さなため、正面からの撃ち合いはやや不利が付くが、
Y8S3.3よりダメージが49⇒60と増加、掠るだけでも無視できないダメージを持つ武器へと変貌した。
LightMachineGun
9x19VSN 比較的高威力かつ低レートのサブマシンガン。
SMGの中でも平均的なDPSを持ち、反動はほぼ無いと言っていいレベルのため扱いやすい優秀な武器。
もう一方のDP27が癖の塊のような性能なため、工事担当の数が十分な場合はこちらを使うのも選択肢。
Y8S1.2より1.5倍と2倍スコープが追加。倍率スコープを生かしたHSを狙っていこう。
SubMachineGun
Secondary Weapons/サブウェポン
GSH-18 FBI SWATの5.7USGに次ぐ装弾数を持つHG。
PMMの陰に埋もれがちだが、実はこちらも相当に優秀なHG。
装弾数が多いため、ピンチの時のHSワンチャン狙いでは優秀。
HandGun
PMM マグナムに次ぐ威力を持ちながら、リロード速度が非常に早いHG。
アーマー1の敵なら胴体2発でキル、それ以外も2~3発でダウンする威力を持つ。
バックアップ用としては申し分ない性能。
HandGun
BEARING 9 高連射高反動のマシンピストル。十分な威力を持つが、至近距離以外ではやや制御難。
他のマシンピストル同様、遠距離の相手に撃ち込む場合はタップ撃ちも選択肢に入れたい。
DP27は中・遠距離戦に向いた性能なため、近距離戦の穴を補える。
Machine
Pistol
+ シュミハランチャーについての小話
上がDP27、下がシュミハランチャー。

DP27同様、シュミハランチャーもTACHANKAのコレクションから持ち出されたアンティーク。
その正体は世界初の回転弾倉式グレネードランチャーである「クラコフ自動擲弾銃」だと思われる。
開発者はソビエト連邦のクラコフ技師で、モシンナガンをベースにした44.15㎜口径のリボルバー式グレネードランチャー。
ガス圧式でリボルバーを回転させて自動装填する方式を取っているが、コッキングは手動のセミオート式となっている。

発想自体は良かったのだが、肝心のガス圧自動装填がガス漏れで上手く機能しておらず装弾数5発と少なかったので恩恵が薄かった。
1発毎の手動コッキングにもかなりの力を要する上、リロードも手間で5発再装弾に30秒はかかる。本体重量も15㎏近かったので個人で運用出来るような代物では無かった。
かと言って2人チームで運用した場合は従来のグレネードランチャーに分間射出速度で劣る*2始末で、プロトタイプが開発されたのみで本採用は行われなかった。

現在TACHANKAが所有している物はそれらの欠点が悉く改善された魔改造品らしく、おそらくMIRA率いるR&Dチームにより内部的にかなり弄られたある種の架空銃。

他オペレーターとのシナジー
  • 相性の良い固有アビリティ・ガジェット
攻撃オペレーター スモークグレネード 展開した煙幕の中に焼夷グレネードをを撃ち込んでやることで強行突破を防いだり中にいる敵を炙り出すことが可能。
退路となる場所にも追加で撃ち込んでおけばかなりの痛手を与えられるだろう。
BLACKBEARD TARS Mk 0
-透過アーマー・ライフルシールド
物陰から射撃が一方的に強い彼のクイックリーンを焼夷エリアで拒否出来る。
反射角を上手く調整すれば覗き込むこと無く焼夷グレネードを投げ込めるため要練習。
防衛オペレーター 有刺鉄線 ガジェットやメイン武器の性質上、目標部屋への侵入を阻止するアンカーとしての役割が強い。
敵の位置をある程度推測察知出来るこれらのガジェットが周囲にあると盤石。
感知アラーム
LESION GU
MELUSI バンシーソニックディフェンス

  • 注意すべき固有アビリティ・ガジェット
MONTAGNE ル・ロック 焼夷グレネードが爆発するまでにやや遅延がある上に盾で跳ね返る都合、彼らには多少強引に戦線を押し上げられてしまう。
距離を詰め切られると武器の性質などから完全に不利なため、他のオペレーターからフォローが欲しい。
BLITZ G52 タクティカルシールド
ARUNI スーリヤ・ゲート 焼夷グレネード弾は投擲物扱いであるため、ゲートに触れてしまうと破壊される上にゲートも動作を停止してしまう。
むやみに乱射してゲートにぶつけてしまうのは避けたいところ。
+ Y5S3.3.1でのリワーク前の旧情報
所属 SpetsnazDefender
本名 アレクサンドル・セナフィエフ
国籍 ロシア
出生地 ロシア、サンクトペテルブルク
誕生日 1967年11月3日
身長/体重 183cm / 100→86kg
アーマー ●●●
スピード ●○○
固有アビリティ RP-46デグチャレフマシンガン
正面からの銃撃を防いで頭部を保護する
バリスティックシールド付きの機銃を展開する

Unique Ability/固有アビリティ
画像 種別 名前 ダメージ 連射速度 機動力 装弾数 連射時間 DPS
ライトマシンガン RP-46 66 550 60 6.6sec 605

Primary Weapons/メインウェポン
画像 種別 名前 ダメージ 連射速度 機動力 装弾数 連射時間 DPS 装着可能サイト・スコープ 装着可能アタッチメント
ショットガン SASG-12 50 50 10
サブマシンガン 9x19VSN 34 750 50 30 2.4sec 425

Secondary Weapons/サブウェポン
画像 種別 名前 ダメージ 連射速度 機動力 装弾数 連射時間 DPS 装着可能サイト・スコープ 装着可能アタッチメント
ハンドガン GSH-18 44 50 18
ハンドガン PMM 61 50 8
 

Gadget/ガジェット

Barbed Wire
有刺鉄線

Sensor Alarm
感知アラーム

概要
「タチャンカ」とは、2頭ないし4頭立ての馬車の荷台に重機関銃を積んだ兵器。主に赤軍で用いられた。
詳しくはWikipediaのタチャンカページを参照。
ちなみにムービーで流れている曲は「タチャンカ」ではなく「カリンカ」。

メインウェポン、サブウェポンとは別に、固有アビリティとして固定式LMG「RP-46デグチャレフ」を携行している。
任意の場所にスタンドを設置してその場で使用する設置型の機銃で、設置されたRP-46はTACHANKA本人以外にも敵味方問わず全員が使用する事ができる。LMGの射角は設置正面を中心に左右90度、上下20度程度。
LMGのレート毎分550発は連射可能な武器の中では下から二番目(ビリはショットガンのACS12で毎分300)ではあるが、単発ダメージ66は連射可能な武器の中で最大である。
次点がBLACKBEARDのMK17(49ダメージ)、その次がIQの552 COMMANDO、CAPITÃOのPARA-308(48ダメージ)であることからもその威力が伺える。

DPSは594。これはSAT勢の持つマシンピストル、BEARING 9と同格。
攻撃オペレーターのARと比較すれば三位に入るレベル(ARの四位はRP-46とほぼ同値の592)。
これは仮に自分と敵が同じ体力で同時に胴体を撃ち合った際は大抵撃ち勝てるという事だが、逆に言えば決め打ちを喰らわない事を前提にした場合ですら、ごく一部の攻撃オペレーターにはほぼ互角から若干不利という事でもある。
高威力を過信せず、出来るだけHSを狙っていきたい。

LMGには頭部、上半身を保護するシールドが装備されており、構えることで自動的に展開する。
展開型シールドで下半身を守ることで正面からの撃ち合いではまず負けなくなるが、正面から見て首元あたりに僅かな隙間がある。狙撃するのはかなり厳しい面積だが、ラッキーショットが入れば正面からでも即死する。
シールドは横に広いため、こちらの射線は通らず、敵から一方的にシールドを撃てる位置関係が存在することは覚えておこう。これは攻撃オペレーターのBLACKBEARDと同じような弱点である。
シールドの耐久値は500でLMG本体とは独立しており、シールドが壊されてもLMG自体は問題なく使用できる。

弱点としてはやはりLMG使用中は一切の移動ができないことが挙げられる。ドローンで見られれば簡単に位置が特定され、決め撃ちや決めグレに極めて弱い。
シールドが付いたことで銃撃への耐性こそ増したが、爆発物に弱いのは相変わらず。
またSLEDGEやBUCKに突き上げ・下げされた際には棺桶と化す。ASHのブリーチング弾や一部オペレーターのフラググレネードに至っては一発でシールドが吹き飛び、当たり所によってはLMG本体も粉砕される。
またLMGの射角が限定されているため、盾持ちの様に側面・背面からの攻撃にも無力。
一応回収・再設置も可能だがモーションが長く、位置を特定されてから動かしても間に合わない場合が殆ど。
そのため、最初の設置位置は非常に重要。
幸い性能は先手を取ればまず撃ち負けないレベルなので、マップを熟知し、敵の虚を突く配置を考えよう。

メインウェポン、サブウェポンはKAPKANと同一で、セミオートショットガンの「SASG-12」は近接戦で破壊的な威力を誇る。
サブマシンガン「9x19VSN」もなかなかの性能であり、Spetsnazの防衛側オペレーターは戦闘力がかなり高い。

武器解説
Primary Weapons/メインウェポン
SASG-12 連射力が非常に高いセミオート式ながら、下手なポンプアクション式より高い威力を持つ凶悪な銃。
リロード方式もマガジン式かつ10発の装弾数と威力以外の性能も優秀。
ShotGun
9x19VSN 比較的高威力かつ低レートのサブマシンガン。
SMGの中でも平均的なDPSを持ち、反動はほぼ無いと言っていいレベルのため扱いやすい優秀な武器。
SubMachineGun
Secondary Weapons/サブウェポン
GSH-18 FBI SWATの5.7USGに次ぐ装弾数を持つHG。
PMMの陰に埋もれがちだが、実はこちらも相当に優秀なHG。
装弾数が多いため、ピンチの時のHSワンチャン狙いでは優秀。
HandGun
PMM マグナムに次ぐ威力を持ちながら、リロード速度が非常に早いHG。
アーマー1の敵なら胴体2発でキル、それ以外も2~3発でダウンする威力を持つ。
バックアップ用としては申し分ない性能。
HandGun
Unique Gadget/固有アビリティ
RP-46 設置することによりオペレーター全員が使用可能になる固定式LMG。
前述のように火力は非常に高く、効果的に設置すれば攻撃側にとって大きな脅威になり得る。
射角や交戦距離に気をつけて、相手に大きなプレッシャーを与えられる位置を探そう。
LightMachineGun

+ RP-46デグチャレフマシンガンについて
RP-46とはソビエト連邦が開発したオープンボルト式の軽機関銃。
パンマガジン式(平たい鍋の様な形のマガジンの事)であるDPM軽機関銃の継続火力や信頼性を改善すべく、給弾機構をベルトリンク式に改造した物。
オープンボルト式のため、本来は60+1の様な装弾数にはならない。(但し、これはゲーム内のオープンボルト式の銃全てに言えるため、改造を施したなどの設定ではなくゲームシステム上の都合と思われる)

ちなみにDPM軽機関銃はDP-28軽機関銃の機関部を改修した物。
改修に伴いリコイルスプリングの位置が変わり、銃の後ろから飛び出しているため、従来の構え方だと手に干渉し射撃できない。そのため、新たにピストルグリップを装着している。
DP-28に比べ知名度は低く、一括りにされることも多い。

一番古いDP-28は設計が1927年と一世紀近く前で、当然ながら使用する弾薬も一世紀前の7.62x54mmR弾という物。
但し運動エネルギーは現代で使用されるほぼ同サイズの7.62x51mm NATO弾(BLACKBEARDのMK17などで採用)と同程度と、特別見劣りする訳ではない。

タチャンカの使っているRP-46は、給弾方式がパンマガジンになり、外見はDPMとは違いピストルグリップが無くリコイルスプリングも突出していないDP-28の物。
また、マガジンは60連のパンマガジンとなっており、実際のDP-28やDPMで使用された47連マガジンとは異なる。
この装弾数に一番近いのはDP-28の車載型であるDT及びDTMに使用された63連マガジンだが、これは実際の47連やゲーム内の60連の平べったい形状とは異なり、それらの倍ほど縦に分厚く、代わりに直径が小さい形となっている。また、側面に布が張られており、天板の細かい模様もボタン電池に酷似した単純な物に変更されている。

つまり、タチャンカの60連マガジンはどのDPシリーズにも採用されていない物である。新造したのだろうか?(但し、外見上は直径も厚みも実際の47連と大差ない。一体どこに60発も入っているのか)

これらの特徴から察するに、固有アビリティ名の「RP-46」とは名ばかりで、実際は通常のDP-28にスタンド装着やマガジン新造などの小改造を施したものと考えられる。
実際、ゲーム内でのTACHANKAもガジェット設置時に「DP28 up」(DP28を設置)と喋り、RP-46と呼ぶことは無い。

実際のRP-46もベルトリンク用の改造はポン付けに近い物だったらしく、現場レベルで改造を取り外しただのDPM(DP-28ではない)に戻すことが出来たようだ。

また、TACHANKAのRP-46のスタンドにはパンマガジンを入れる金属製のホルダーが装着されているが、これも実在する物。
実際は重くて嵩張るなどの理由で布製のポーチに変更されたらしいが、ボディビルダーも真っ青の肉体を持つタチャンカにとっては大した負担ではないのだろう。

余談だが、TACHANKAの名前の由来でもある車載用の機銃には前述の通りDPを改良したDT、それにDPMの改良点を取り入れたDTMが存在する。
TACHANKAの使用するDP-28やRP-46は、元ネタのタチャンカに搭載された重機関銃でも車載用機銃でもなく一般的な軽機関銃。


+ 2016年12月16日のアップデート情報より、シールドが装着された経緯
2016年12月16日のアップデート情報より
2016年11月13日、アレクサンドル・セナフィエフは戦場で2分間の臨死状態にあったと報告された。彼自身はヘレフォード基地で意識を取り戻したものの、愛用のRP-46デグチャレフマシンガンは点検へと送られた。1960年代に廃止されたRP-46デグチャレフは、ソビエト連邦が製造した最後のマシンガンの1つに数えられる。彼がこうしたアンティークを好むことを踏まえ、シックスは武器が安全基準を満たすように改善を要請。エレナ・“MIRA”・アルバレス・デル・マンサーノ率いるエンジニアチームは、前方からの銃撃を防いで頭部を守るバリスティックシールドを追加した。このシールドはターレットとは個別に破壊することができる。さらにMIRAは、この機銃にTACHANKA用のカスタマイズを加えている。

他オペレーターとのシナジー
  • 相性の良い固有アビリティ・ガジェット
防衛オペレーター 展開型シールド LMGに装着されたバリスティックシールドと組み合わせれば、単純な撃ち合いでは殆ど弾が通らなくなる。
しかし爆発物を入れられるとあっという間に吹き飛ぶので、JÄGERのADSによる防護も必要となる。
JÄGER ADS-MKIV「マグパイ」 咄嗟に移動できないLMG使用中のオペレーターをグレネードから守れるのはADSしかない。
MUTE GC90「モニ」
シグナルディスラプター
天敵が多いTACHANKAにとって接敵前にLMGの場所がバレてしまうのは避けたい。
ジャマーで索敵を妨害すればギリギリまで設置場所を秘匿できる。
動けない上に射角が限られるLMGは死角となる場所の補強が破られると棺桶と化す。
有利なポジションで粘り続けるには彼らの補強防衛が不可欠。
BANDIT CED-1
KAID RTILAエレクトロクロウ
CASTLE UTP1
汎用型タクティカルパネル
設置場所や射角などの制限が厳しいLMGは、死角となる射線が発生する事も多い。
有利な射線を残して他はアーマーパネルで塞いでもらえば設置場所の幅が広がる。

  • 注意すべき固有アビリティ・ガジェット
SLEDGE タクティカルブリーチングハンマー
「ケイバー」
LMG使用中は真上や真下を向けないので、突き上げ下げをされると殆ど抵抗できない。
そもそも天井や床が破壊できる場所には設置しないように心がけよう。
BUCK SK 4-12
攻撃オペレーター ブリーチングチャージ
フラググレネード 展開型シールドやLMG本体に撃ち込まれるとあっけなく破壊され、最悪オペレーター本体もキルされてしまう。
JÄGERのADSで防いでもらいたいが、EMPやスタングレネードで無力化される事もあるので安心はできない。
ASH M120 CREM
ZOFIA KS79 ライフライン
(インパクト)
MAVERICK SURIトーチ 死角の補強壁や落とし戸に穴を開けられると、設置場所の移動が難しいLMGは放棄するしかなくなる。

コメント(最新10スレッド) >過去ログ
  • 盾+シュミハ4発追加とはまた馬鹿でかい強化を入れたもんだな… - 名無しさん (2021-07-08 14:52:14)
  • やけくそ強化されてBEARING9が選択肢に入るんだと - 名無しさん (2022-06-03 03:00:44)
  • タチャンカダンスのためになんとか銃架は残せなかったものか…… いっそ銃架付きDPをプライマリにすればよかったのではないか。ショットガンは無くなってもいいから - 名無しさん (2022-07-11 22:13:27)
  • 一度銃声を聞いたら忘れられない男、タチャンカ様ダァ!(ドドドドドド) - 名無しさん (2022-10-21 23:43:37)
  • 久々に虹六触ってみたら最早別人すぎてびっくりした おタチャンカ様の戦い方じゃない… - 名無しさん (2023-01-20 20:31:15)
  • VSNの方に2倍サイトが追加されたので撃ち合いが強くなってる。 - 名無しさん (2023-05-11 10:30:12)
  • vsnの倍率スコープ、武器解説を編集いたしました。 - 名無しさん (2023-09-07 20:40:19)
  • ↑×3 自分も最近知り合い2人が始めたからレクチャーも兼ねてインしてみたら別物すぎて3マッチくらい分からん殺しされたわ。モンタでフレをガードしながら進んでたらいきなり壁を撃ち抜いて自分共々3人持っていかれたのは軽くトラウマだわ - 名無しさん (2023-10-07 17:59:22)
  • 最新アプデでDPの火力が一発60へと変更になった事で掠っただけでも半分以上持っていかれるヤバい性能になったわ。 - 名無しさん (2023-11-01 14:50:11)
  • ランチャー便利で万能すぎる 炙り出しも追い出しも牽制も1人で出来る - 名無しさん (2024-04-20 17:59:44)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月12日 09:56

*1 CAVEIRAのM12と同速

*2 熟練チームなら分間10~15発発射可能