精神科の研修医・レジデントにおすすめの本・教科書(疾患別)

精神科を勉強する研修医・レジデントの方におすすめの本・教科書・医学書・参考書を疾患別にご紹介します。

このページではうつ病,統合失調症についての本をご紹介します.

あなたにぴったりの本・教科書が見つかれば幸いです.

 

うつ病を学ぶ

 

大うつ病性障害・双極性障害治療ガイドライン

q?_encoding=UTF8&ASIN=4260017837&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=bookduck-22

<画像クリックでamazonに移動します>

うつ病診療の王道中の王道です.

うつ病は発症率も高く,触れる機会も多い疾患です.

精神科領域の中ではcommon diseaseと言えるでしょう.

日本うつ病学会から出版されている,うつ病診療の幅広い内容

となっている外れのない一冊です.

 

 

統合失調症を学ぶ

 

統合失調症治療ガイドライン

q?_encoding=UTF8&ASIN=4260006460&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=bookduck-22

<画像クリックでamazonに移動します>

統合失調症も精神科領域でふれることの多い疾患です.

特に非精神科専門医にとってはとっつきづらい疾患なのではないでしょうか.

出版当時の最新の知見が載っており,治療についてももちろん触れられています.

診る機会があるのであれば,ぜひ.

 

 

摂食障害を学ぶ

 

摂食障害治療最前線 NICEガイドラインを実践に活かす

q?_encoding=UTF8&ASIN=4521737749&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=bookduck-22

<画像クリックでamazonに移動します>

摂食障害は入院も多い,頻度の高い疾患だと思います.

この本はNICEというガイドラインを実際の臨床現場で,摂食障害の診療を

用いることを目的とした本です.

摂食障害をみることがあるのであれば読んでおきたいところですね.

最終更新:2016年10月26日 11:48